• 締切済み

アコギの購入を考えています。

slap-nbの回答

  • slap-nb
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.1

5万円だったら、大概どれでも同じ音だから、楽器屋さんにいって、色とか見た目の好みで選んで問題ないと思うよ。店員さんに予算と目的を話して選んでもらうのもいいかも。 大きい音を出すのは、結構左手の押さえ方が肝だったりするので、がんばって練習しよう~。ふぁいと。

関連するQ&A

  • アコギかエレアコか

    どちらを購入するか迷っています。 過去の質問を読むと、個人的に楽しむ場合や路上ならアコギ、ライブで使いたいならエレアコということでしたが、ライブでも路上でも使いたい場合はどちらを購入したらよいのでしょうか? できればアコギが欲しいのですが、ライブでもマイクを通して十分使えるものなのでしょうか? 音がはうったり、雑音も入ると聞いたので心配です・・・ ちなみにライブでやる曲はゆずの曲です。

  • アコギを購入したいと思っています。

    アコギを購入したいと思っています。 近くにあるのはIばし楽器があるだけなのですが 試奏したとき弦高が少し高い場合楽器店でも調整してもらえるのでしょうか? こういうのはリペアショップに持って行かないとだめなのでしょうか? アコギ自体 先輩から頂いたものを時々弾いてましたが 今回初めて自分で買いたいと思います。 注意すべき点とか何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。 あとスペックだけを見てるといくつか44mほどあるナット幅のものがありますが これはやはり手の小さい人にはあまり向いてはないですか? 基本ストロークばかりで弾いてたのですがフィンガーをもっと挑戦していきたいのですが 何となくですが今のギターはナット幅about43mmほどと思います 時々押さえる指の感覚が狭く感じるときもあるので 広い方が良いかなとかも思ったんですけど Martinでも43mm以内のが多く皆さん弾かれてるのでただの練習不足だけかなとも思いますが。 おすすめのギターはありますか? 予算はできれば7~8万で抑えたい気持ちもあるのですが なんとかがんばると12万ぐらいまでです。 あとできれば関西圏でこの店にこんなギターがあるよとかの情報もあれば試しに行くのに助かります^^;;

  • ギター(アコギ)を始めようと思います!

    大学生になって早7ヶ月、高校のときから夢だったギターを始めたいと思っています!そこでまず、下調べをして目星をつけてから楽器店に行こうと思い、インターネットで調べてみて 『YAMAHA FG-730S』か『S.Yairi YD-40』がいいかなと思いましたが、調べてみると疑問に思ったこともあったので質問させていただきました。 みなさんにお聞きしたいのは以下の2点です。 1.ヤイリの方はかなり安いセット(教則本やチューナー、ケースなど)も出ているのに比べ、ヤマハの方はそこまで値段が下がっていません。これはどういうことなのでしょうか?? 2.『YAMAHA FG-730S』と『S.Yairi YD-40』ならどちらがオススメですか?それとも他にオススメのギターはありますか??(予算は~\4.5000で、ライブをしたりするのではなく趣味でゆずやYUIの曲を弾きたいなと思っています。) 感じ方には個人差があると思いますが、独断と偏見で結構ですのでお聞かせください。それから、実際にこれらのギターを持っていなくても参考意見でもなんでも大変ありがたいので些細なことでもお願いいたします。

  • アコギについて

    アコギを購入しようと思います。 しかし、普通のアコギかエレアコか悩んでいます。 バンドをこれから組むのですが、アコギにピックアップを付けるかエレアコを買うかどちらがおすすめですか?できれば弾き語りもやりたいですが、バンドが主になると思います。 また、アコギはモーリスのM-32II NATにしようと思っているのですが、エレアコは決まっていまん。 そこで、エレアコ(生音がアコギに近いもの)のおすすめを教えて下さい。予算は5万円以内でお願いします。 この予算だとエレアコは買えないのなら、アコギに付けるピックアップの おすすめとその値段を教えて下さい。予算は2万円です。 弾きたいと思っている歌手はYUIです。 回答宜しくお願いします。

  • アコギ、謎の弾き方でも大丈夫?

    アコギを練習してるものなのです。いつかライブハウス&路上ライブに出てみたいと思ってるのですが。実際自分の弾き方で出ても良いのか分からなくて・・・・その自分の弾き方なのですがコードで押さえてピックで弦を一音ずつ弾くというよく分からない弾き方(イメージだとGだったら初めに6弦、次に5、1、5といった)です。 正直、アルペジオで弾けば良いんじゃないかと思うんですが、上手く出来なくて(今も練習中)アルペジオぽい音をピックで出せないか?と思って今の弾き方になってしまいました。 普通のストロークで弾くならまだしも、こんな弾き方では笑われるんじゃないかと思ってるのですが、問題はないでしょうか?あと、文章がへたくそですいません。 ちなみに山崎まさよしのカバーをやってみたいと思ってます。

  • 路上ライブについて。

     路上ライブを行っている方々の心理について、卒論で扱っているのですが、なかなかイイ文献がありません。  路上ライブがもたらす影響や、その目的・意義などが書いてある本を知っている方は教えて下さい!  また、路上ライブが盛んになったのは「ゆず」のデビュー後なので、ゆずの路上ライブが社会にもたらした影響が書いてある本でも結構です。  知っている方、よろしくお願いします。

  • アコギを始めようと・・・

    中3の女子です。 最近とある路上ライブをみてアコギをひいて見たいと思いました! 親に相談したところ安いのなら買ってもいいといわれました。 正直ずっと続ける自信はなくいので(燃えやすく冷めやすい人なので・・・) 初心者で遊び程度なら1万程度でもいいのでしょうか。 さまざまな回答を見てみたのですが、意見が分かれてるものが多くて・・・ やっぱり中古より新品のほうがいいのでしょうか。(YAMAHAとか? バイトなどもできないので、あまり高価なものは買えそうにもありません(泣 おすすめのギターがあれば教えてください>< それともうひとつ。 アコギは抑える指が痛くなるって聞きましたが、 硬くなったら痛くなくなるそうですね。 とある回答で、それからまたある程度やると 指の先が再びやわらかくなり、痛くなくなると言っておられたのですが どうなのでしょうか。 一回硬くなったらそのままなのでしょうか。 回答お待ちしています。

  • 路上ライブでやるならこの曲!!

    タイトル通り、路上ライブでやる曲ならこれだっていうものを 上げてください☆ 路上でゆずやる人とか痛いとか言われますがどうなんですか? 返事まってます。

  • ベース購入について

    ベースを購入しようと考えています 出来るかぎり安く買いたいのでサクラ楽器とかに売っている安いやつを買おうと思いましたが、教えてgooなどで色々調べたら評判が悪いようです 粗悪な商品は買いたくないので予算上げまた別のベースを探しています ですが色々と種類がありすぎてどれを選んだらいいかまったくわかりません なので 3万程でオススメのベースがありましたら教えて欲しいです あと 何が必要になるのでしょうか? 出来れば全部で4万以内で買いたいのですが・・・

  • ギター弾き語り

    ギターの弾き語りをやっています。今はアコギで弾き語りをしています。最近はセミアコに憧れて欲しいと思ってます。まずセミアコで弾き語りライブは変でしょうか?セミアコとアコギのデュオで路上ライブはありでしょうか?セミアコは生音で弾くか?小型アンプに通して弾くか?どちらが路上に適してるでしょうか? 質問が多くですがよろしくお願い致します。