- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:予備校はどこが良い?)
予備校選びのポイントとは?
このQ&Aのポイント
- 都内の中高一貫の中学に通っている中3男子が、予備校選びについて質問しています。現在はZ会に通っているが、他塾のことをよく知りたいということです。
- 駿台・代ゼミ・河合塾を含む4つの予備校を比較するため、以下の6つの項目について皆さんの意見を聞きたいとしています:レベル、講師の質、進学実績、面倒見の良さ、塾内の設備環境、生徒人数。
- ご回答いただく際に、上記の6つの項目に絞ってご回答いただけるようお願いしています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テンプレートに忠実に従うと 1)レベル:校舎とコースによるが、生徒は駿台がやや優秀 2)講師の質:校舎とコースによる 3)進学実績:校舎とコースによるが、全体では大差ない 4)面倒見の良さ:校舎とコースによるが、やや河合優位 5)自習室などの塾内の設備環境:校舎とコースによる 6)生徒人数:校舎とコースによる ↑となってしまいます。 まず、全ての要素が「校舎とコースによる」ので、どこがいいと一概には言えません。 ただ、どこもZ会の東大マスターより明らかに良いとは言い切れないと思いますよ。 大まかに言うと 駿台…国立私立問わず理系、塾そのものより生徒が優秀、浪人中心 河合…国立文系向き、校舎による良し悪しがやや少ない、模試は好評 代ゼミ…私立文系向き、校舎・講師による良し悪しが大きい、英語はココが数歩リード SEG…理系に特化、難関理系と医学部向き、最近やや不調 中高一貫生で今Z会に通っているならSEGや、平岡やニルなど科目別の塾の方が、大手予備校より馴染みやすいかもしれませんよ。