• 締切済み

Internet Explorer 7 への更新はしたほうが良い?

luckycapの回答

  • luckycap
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.7

IE6のサポートが近い将来終了しますのでIE7にしたほうが良いと思います。SP2のままだと障害がでる恐れがあるのでSP3へバージョンアップすると何等問題は無いと思います。

関連するQ&A

  • internet explorer 7

    internet explorer 7がインストールできません。 パソコンの電源を入れると右下に「更新の準備が出来ました」とでて進めていくと「internet explorer 7をインストール中...」となったままになります。 5時間以上放置していましたが完了しませんでした。パソコン自体がフリーズしたわけではありません。 どうすればインストールできるのでしょうか? もしくは、現在internet explorer 6を使っていて特に不都合はないのでインストールせずに更新が出ないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • Internet Explorer 7 の自動更新されました

    Windows XP SP2.Windows Updateは自動更新にしております。 2月8日に、突然、IInternet Explorer 7へのバージョンアップのお誘いの画面が出てきて、nternet Explorer 7 のダウンロードをしました。 無事にインストールできて使用しておりますが… 時々「問題が発生したため、Internet Explorer を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」というエラーメッセージが出てきて、メッセージ下部にある「このエラー報告を送信する」「送信しない」のどちらを選択してもそれまで開いていたIEの画面が全て閉じてしまいます (IEのアイコンをクリックすればまた繋がります) あとでいろいろ調べてみると2月13日に自動更新が開始されると出ています。http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/au/default.mspx 一体、どこからどのようにお知らせが来たのか不思議です。 Windows Updateの更新履歴で確認したところ <製品> Windows Internet Explorer 7 Dynamic Installer <更新プログラム> DU-Only: Cumulative Security Update for Internet Explorer 7 for Windows XP (KB942615) <日付> 2008年2月8日 <ソース> その他のソース となっております。また、その次に自動更新した内容には <製品> Windows XP <更新プログラム> Windows XP 用 Internet Explorer 7 のセキュリティ更新プログラム (KB938127) <日付> 2008年2月9日 <ソース> 自動更新 と表示されています。 このまま見守っていても大丈夫でしょうか? 新しく購入したパソコンがInternet Explorer 7 搭載なので同じになったので不都合はありませんが、 上記の時々現れるエラーがちょっと気になるところではあります。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 申し訳ござませんが、関連してもう1点、質問させていただきます。 現在のWindws UpdateからMicrosoft Update へアップグレードすることによるメリット、デメリット Microsoft Update の自動更新にした場合、更新内容を確認し選択できるように設定する方法を教えてくださいますか?

  • Internet Explorerを誤って消してしまいました

    internet explorerを7にバージョンアップしたのですが、いろいろと不都合があったため、前のバージョンに戻そうと思っていました。 そうしたら、誤ってプログラムの追加と削除のところからinternet explorerを削除してしまったのです。今はデスクトップにあるアイコンをクリックしてもうんともすんともいいません。 リカバリCDを使う以外の方法で何か復旧させる方法を知りませんでしょうか? とても困っていますので、知恵を貸してください。

  • Internet Explorer のバージョンアップについて

    ウィンドウズ98を使っています。 無料のRealOne Playerをインストールしたのですが、 RealOne Playerのアイコンをダブルクリックしたところ、 インストール準備中というウィンドウが出て、少し待ったところ、 「RealOne Playerのインストールを続行するには  Microsoft Internet Explorer 5.0以上をインストールする必要があります」 という画面が出てきました。 そこで私が使用しているInternet Explorerのバージョンを調べたところ、 バージョンは4.0でした。 バージョンアップをしたいと思うのですが、 どのようにバージョンアップしたらよいのでしょうか。有料なのでしょうか? それと、様々なバージョンがあるらしいですが、 私の場合はどのバージョンにしたらよいのでしょうか。 難しいコンピューター用語などはわからないので、わかりやすくお願いします。

  • 自動更新について

    自動更新が繰り返し行われます。 インストール完了まで正常に行われますが、 すぐに更新の準備ができましたと右下アイコンが表示されます。 何度行っても同じプログラムの更新が表示されます。 WinXPSP3用セキュリティ更新プログラム (BK952069) いろいろ調べましたが解決に至りません。 よろしくお願いします。 環境:XP3使用(XP2からバージョンアップ)

  • Windos 自動更新

    XP(SP2)使用しています。 画面右下にWindows 自動更新アイコンが現れバルーンで 「更新の準備が出来ましたこれらの更新をインストールするには、ここをクリックしてください。」と出ました。 自動でアップデートしてみると、「一部の更新をインストール出来ませんでした。」とメッセージが出てきます。 手動でアップデートしても同様のメッセージが出ます。 何度 更新しても同様のメッセージが出てくるため どうしていいか解りません。 どなたか ご指導お願い致します。

  • Internet Explorer6 の更新

    今日の朝から、ヤフーの画面上に「ブラウザはInternetExplorer6です。12月中旬よりヤフージャパンのトップページが正しく動作しなくなる場合がありますので最新ブラウザのダウンロードをすることをお勧めします」との表示が出ました。皆さんも更新しているのでしょうか?すべきかどうか迷っています

  • Internet explorer8を7に戻したい。

    internetExploer8を導入しましたが、 途端にブラウザの動作が重くなりました。 それだけではなくパソコンの動作自体も遅くなりました。 デフラグやクリーンアップ等を行っても改善はされませんでした。 ですのでinternetExploer8を7に戻そうとしました。 しかし! マイクロソフトのサイトでInternet Explorer 7を インストールしようとしたところ、 パソコンにInternet Explorer 8 が入っているので 出来ませんでした、と表示されます ですので、プログラムの追加と削除から 「internetExploer8」と「internetExploer8の更新」 をアンストールしようとしたところ 「XPのセキュリティ更新」や「framework」等が 正しく動作しない可能性ががあると表示されます。 はっきり言って怖いです。 internetExploer8を7に戻したいです。 アンインストールしても大丈夫でしょうか? どうすればパソコンに支障なく戻せますか? (windows XP使用)

  • 更新の準備ができました と表示されるのですがこれは無料ですか?

    ウインドウズxpです、パソコン画面に「更新の準備ができました」とたまに右下に表示されるのですが、これは無料ですか?料金かかるのではないかと不安で更新していません・・。

  • Internet Explorer 9に対して

    ちょくちょくInternet Explorer の 動作が反応してないとの 確認メッセージが出てくるのですが 何がいけないのでしょうか? OSは Win 7 Home の 64bit です Internet Explorer は バージョン 9です お答え宜しくお願い致します