gigabeat⇔WMPのファイル転送手順は面倒?

このQ&Aのポイント
  • 出先からなのでバージョンは不明です(判明したらお知らせします)。
  • 東芝gigabeat U202のダイレクト録音機能とWMPを使ってカセットテープなどのアナログ音源をmp3ファイルにするための手順について教えてください。
  • gigabeat→WMP→gigabeat→WMPという手順でないと、WMPのファイル格納フォルダにアーティスト名のフォルダ→アルバム名フォルダ→曲名がファイル名のmp3ファイルが作成されないのは仕様なのでしょうか? 手順4止まりですと、「アーティスト情報なし」フォルダに格納され、曲名・アーティスト名等の情報はファイル名に反映されません。
回答を見る
  • ベストアンサー

gigabeat⇔WMP(バージョン?)ってこんなに面倒なのか?

出先からなのでバージョンは不明です(判明したらお知らせします)。 東芝gigabeat U202のダイレクト録音機能とWMPを使ってカセットテープなどのアナログ音源をmp3ファイルにしています。 【手順】 1.コンポ→gigabeatへダイレクト録音 2.gigabeatでファイルの分割と不要部分の削除 3.gigabeat→WMPへファイル転送 4.gigabeatの転送済みファイルを削除 5.WMPでアルバム名・アーティスト名・曲名を入力 6.再度gigabeatへ転送 7.再々度gigabeat→WMPへファイル転送 gigabeat→WMP→gigabeat→WMPという手順でないと、WMPのファイル格納フォルダにアーティスト名のフォルダ→アルバム名フォルダ→曲名がファイル名のmp3ファイルが作成されないのは仕様なのでしょうか? 手順4止まりですと、「アーティスト情報なし」フォルダに格納され、曲名・アーティスト名等の情報はファイル名に反映されません。 よろしくお願いいたします。

  • Youyou
  • お礼率64% (2254/3473)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akier01
  • ベストアンサー率81% (263/321)
回答No.1

ダイレクト録音という事だと、 1.録音工程 2.編集工程(分割や不要部削除など) 3.携帯デバイス→PCへファイル移動工程 4.楽曲情報入力工程 5.PC上での楽曲情報に基づくリネーム・ファイル移動(フォルダ分け)工程 6.携帯デバイスへコピー工程 以上は基本的に必要な工程ですよね。ある程度煩雑なのは仕方ないでしょう。各工程の具体的手段によっては、各工程が省力化出来たり、複数工程を一度に処理出来たりすることで多少簡単になるので、そうした工夫をするのが良いでしょう。 例えば、音声を解析して楽曲情報をネットから自動取得出来るソフトなら.楽曲情報入力が簡単になります。 更に、その後楽曲情報を元にファイルを一括リネーム・移動する機能があるソフトならば、工程としては2つですが5は実質一操作だけで終わりです。移動先がWMPの監視フォルダ下であれば、WMPには勝手に登録されます。 これらは、QMPで可能だと思います。 http://www39.atwiki.jp/qmp5/ 録音を直接PCでやって、録音には無音部で自動で曲分割してくれるソフトを使えば、1と2は1工程で賄え、更に3は不要になります。例えば超録とか。他にもPC録音ソフトはたくさんあるでしょう。 http://pino.to/choroku/index.htm

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。すばやいレスポンスに感激いたしております。 >これらは、QMPで可能だと思います。 ​http://www39.atwiki.jp/qmp5/​ 実際に試用したわけではありませんが、少々操作が難しそうな印象を受けました。 でも、慣れればきっと便利なのでしょうね。 >録音を直接PCでやって、録音には無音部で自動で曲分割してくれるソフトを使えば、1と2は1工程で賄え、更に3は不要になります。例えば超録とか。他にもPC録音ソフトはたくさんあるでしょう。 PCの音声入力がステレオではないので、これは現状不可ですね。 インターフェースを増設すればいいのでしょうが、余裕がありませんので、当面これで我慢します。

関連するQ&A

  • 東芝のgigabeatはwmp11で転送?

    東芝のgigabeatはwmp11で転送して本体に取り込むらしいのですが良く分かっていません。 CDから取り込むときは、曲名とかアーティスト名はiTuneであれば、ネットから検索して自動的に入っていたのですが それが出来ないのでしょうか どなたか教えてください

  • gigabeatについて

    gigabeat本体にgigabeat roomを使って音楽を転送し、その後転送した音楽をまたgigabeat roomを使って本体から削除したんですけど、gigabeat本体には空のフォルダが残っているんです。 例えば、Aというアーティストのアルバムを入れたとしたら、gigabeat roomから削除した後も本体を見ると「A 0枚」とか「A 0曲 00:00」などの表記があるんです。これは消す事はできないのでしょうか? もし消す方法があるのなら誰か教えてください。 お願いします。

  • WMPライブラリの全角表示について

    WMP10において、ライブラリのアルバム名、曲名やアーティスト名が全角と半角がゴチャゴチャになります。半角で統一しようと試行錯誤してますがうまく行きません。なにか良い方法はないでしょうか? 今までやったことは、一旦ライブラリを削除して、ファイル名(曲名)、フォルダ名(アーティスト名、アルバム名)をソフトを使って全部半角に打ち直してからWMPでコンピュータの検索を掛けてライブラリを再構築したがなぜか以前の半角全角ごちゃ混ぜになってしまう。 曲数が膨大なのでとても一曲一曲打ち直せません。 いいアイデアをお持ちの方よろしくお願いします。

  • WIndows8 RP搭載のWMP12

    WIndows8 RPに搭載されているWMP12について Windows8 RPを試しにインストールすることにします。 このバージョンに搭載されているWindowsMediaPlayer12でWAV音楽ファイルを読み込んで アルバムアートやタグ情報などを編集し、ある場所に格納しているウインドウズメディアファイルを 別のHDDにバックアップした後、10/26に正式に発売されるWindows 8 の正式版(64bit) を購入し、デスクトップPCにインストールし、正式版のWindows8 に搭載のWindowsMediaPlayer12に、 バックアップしておいたWindows8 RPのWMP12で作成した曲情報やアルバムアート情報などを 移植できるのでしょうか?移植できたとして、正確にアーティスト名や曲名やアルバム名やアルバムアートが きちんと表示されますでしょうか?  それとも、正式版を待って、そのWMP12でタグ情報などを編集したほうが確実に文字化けやアルバムアートの 歯抜け、曲名やアルバム名やアーティスト名が間違って別の曲のものになっているといった現象を防ぐことが できますでしょうか?  これは、WIndows7にもいえますが、Windows7 64bit Proに搭載のWMP12で音楽のWAVファイルにアルバムアート や正確な曲名、アーティスト名、アルバム名を付与したとして、その情報が格納されている場所にある、ウインドウズ メディアファイルをバックアップしておいて、Windows8の正式版を購入しPCにインストールしWMP12のウインドウズ メディアファイル格納場所に、バックアップしておいたデータを移植しても、Windows8 の正式版のWMP12で 正確に曲情報やアルバムアートが表示される可能性はありますか? C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Media Player\各種wmdbファイル、wplファイル(プレイリスト) などのWindowsメディアファイル、Windows Media 再生リストなどです。これを外部HDDにバックアップしておいて、 もちろんアルバムアート画像も。新しくWindows 8 64bit正式版が発売された場合にそのWMP12のWIndowsメディアファイル やWindows Media再生リストなどを格納しているMedia Playerフォルダにもう一度コピーすれば、Windows8搭載のWMP12 で正確に曲情報やアーティスト、アルバム情報などが表示されますか?アルバムアート画像は、WAV音楽ファイルの保存して あるフォルダと一緒にFolder.jpgという画像で保存しておけば、WMP12で自然に表示されます。

  • wmp11を使った曲取り込み

    今 手元にあるCDをMP3化したいのですが、質問は以下3点です。 ①WMP11でそれが出来るのでしょうか ②↑出来るのであれば、曲名やアーティスト名やアルバム情報をつけたMP3に出来るのでしょうか ③そのMP3は、WMP11でしか再生出来ないものか 以上3点です。 あくまで、自分で自宅で楽しむためです。 宜しくお願いします

  • WMPの曲一覧

    WindowsMediaPlayerを使っていて、CDの曲をパソコンに入れたら、 同じアーティストのアルバムなのに、2つの人名フォルダにわけて入れられてしまいました。 (たとえて言うと「山田花子」というフォルダと「山田 花子」というフォルダができてしまった) そこで片方のフォルダの中のアルバムのフォルダをもう一つの人名フォルダに入れて、からっぽになった方は削除しました。 しかしWMPの曲一覧はもとのまま「山田花子」と「山田 花子」を表示し続けていて、削除したはずのフォルダの曲をクリックすると再生されません。 前にもこんなことをやって、アーティスト名やアルバム名の一覧を、一度全部消して、全く新しく一覧を作り直させたことがあったのですが、そのやり方がわからなくなってしまいました。 曲名の一覧の更新はどのようにすればいいですか。

  • WMP→携帯

    wmpから携帯へ音楽を送るとき、アルバムジャケットも携帯で表示させたいのですがどうすればいいでしょうか? 今まで自分がしてきた手順を載せますのおかしなところがありましたらご指摘よろしくお願いします。 (1)itunesのaacファイルをmp3に変換しwmpに取り込む。 (aacのファイルにはアルバムアートを全曲貼り付けてある) (2)wmpと携帯をusbケーブルで接続し転送する パソコン→windowsXP WMP→11 携帯→SH903i よろしくお願いします。

  • TOSHIBAのgigabeatに曲を転送するとアーティストが混ざってしまう。

    一昨日、TOSHIBAのgigabeatのF20を買いました。 そして、曲を一気に転送したのですが、 見ると所々、全然違うアーティストのアルバムのところに入っていたり、同アーティストでも違うアルバムにまとまっていました。 それで、一部を消して、転送しなおしても、また一部が混ざりました。中には、最初は良かったのに、また違うアルバムを転送したら、そのアルバムの中に混ざっていたのもありました。 他にも、転送したアルバムの中に、その前に消したファイルが、消された状態で入っていたりすることもしばしばあります。 メディアプレイヤーを使って転送しています。

  • wmp11で困ったことが・・・

    wmp11でライブラリーに曲を残したままその音楽ファイルをフォルダーごと保存先で削除しました。そしてwmpを起動して、ライブラリーにあるそのファイルを削除しようとしたのですが、突然削除できなくなってしまい。おまけに新たに音楽ファイルが追加できなくなってしまいました。wmp11を一度削除して、再インストールをしたのですがそれでも元の状態に成るばかりで msのホームページをしらべたのですが、さっぱり分かりません。wmpで転送する携帯プレイヤーで転送も出来ず困っています。何かいい方法はないでしょうか。

  • sonicstageでCDから録音でアーティスト別のファイルを作成

    sonicstage ver.4.4を使用していますが,CDから録音する際に ファイルの保存先\アルバム名\曲名のように保存されますが ファイルの保存先\アーティスト名\アルバム名\曲名のようにすることは可能ですか? 録音する度にアーティストフォルダを作成してそこをファイルの保存先に指定するほかないのでしょうか? また、バックアップを復元した時もアーティストフォルダは作成されず 復元先\アルバム名\曲名のようになってしまいますか?