• ベストアンサー

ボード4人で行く最適なレンタカーは?

gattozaの回答

  • gattoza
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私も4人でレンタカーでボードいきました。 そのときはアルファードでした。 やはり4人以上はワゴンがいいですよ。 私たちはいつも夜出発して駐車場で車中泊するんですが、ステーションワゴンのレガシィで行ったときは全然寝れなくて最悪でした。 その点アルファードは荷物を前に移動すれば横になって寝れるので快適でしたね。 まぁ、朝日帰りで行くなら関係ないかもしれないですけど

関連するQ&A

  • ボードに行くためにレンタカーを借りようと考えています。

    ボードに行くためにレンタカーを借りようと考えています。 五人乗車で板三枚なんですけど、ウィッシュやアイシスだときついですか? 三列目を倒して板を斜めにして載るのかどうかが微妙なのでも迷ってます。 よろしくお願いします。

  • レンタカー

    スタッドレスタイヤ装備の車を貸してくれるレンタカー会社はありますか?

  • ニコニコレンタカーについて

    ニコニコレンタカーについて 先日、ようやく念願だった自動車の免許を取得しました。 しかし自分専用の車はなく、家族の車も父親が仕事に使っている関係上、借りることができません。 地理なども強くカーナビも必要ないので、今話題のニコニコレンタカーでレンタカーを借りて、ドライブしながら運転を慣らそうと考えています。 しかしニコニコレンタカーのホームページを見ると、 『(初心者への)貸し出しは可能ですが、免許証取得後3年以上の経験者の方が、セーフティアドバイザーとして同乗される事を、貸渡の条件とさせて頂く場合がございます。』 と書いてあります。 ニコニコレンタカーでは初心者の人は、仮にネットで予約をしていても1人でレンタルすることは不可能なのでしょうか? おそらく店に問い合わせても、「3年以上のセーフティーアドバイザーが・・・」と言われると思います。 できれば初心者でニコニコレンタカーを使ったことがある人の回答があると、大変参考になり、とても嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • レンタカーについて。

    今5人乗りである親の車を借りて乗っています。 今度友達と出かけることになりました。5人なのですが、5人乗りに5人乗るのはキツイと思うので、レンタカーを借りようと思っています。 18歳で免許取得半年なんですが、自分の契約でレンタカーを借りることはできますか?? また、借りる当日の朝にレンタカー屋さんに行って、もし車が余っていれば、そのままレンタルすることは可能ですか?

  • レンタカー

    近々1泊2日の旅行をしようと考えています。そこでレンタカーをかりようとおもっているのですがまる2日車をレンタルするとどれくらいの値段ですか?? それとどこでかりれば安いですか??教えてください。

  • サーフボードとレンタカー

    ロングボードを持って、レンタカーでサーフィンにいきたいのですが、大きな車は料金が高く、すぐに満車になって予約が取れなくなります。 小さな車で、ロングボードを積めるキャリアを同時に貸し出してもらえるレンタカー屋さん(大阪市内で)があれば教えてもらいたいんですが・・・・ そんなんありますでしょうか?

  • レンタカーで。。。

    九州旅行に出掛ける予定なのですが、 その際にレンタカーを借りる予定なのです。 一番乗ってみたい車としてFitの1.5モデルなのですが どこかのレンタカー会社に1.5モデルをレンタルしてる所はありますでしょうか? 教えて下さい。。

  • レンタカーについて。

    今、普通自動車免許を取得すべく教習所に通っています。 取得後、当分の間は自分の車を持てそうにないので、レンタカーを利用しようと思っています。 そこで質問です。 免許取得後半年間はレンタカーを利用できないと聞いたんですが、本当なのでしょうか? それはどこのレンタカー業者でも同じなのですか。 あとMT車(普通自動車)をレンタルしたいのですが、レンタカーってAT車ばかりのような気がします。 MT車ってレンタルできるものなのでしょうか? もし「ここなら取得後半年以内でもレンタルできる」とか「ここはMT車の品揃えが豊富」とか、ご存知の情報がありましたら併せて教えて頂けると嬉しく思います。 1.車を定期的に運転したい(運転が楽しい。MT車の運転を忘れたくない。) 2.購入・維持できる資金がない(いずれMT車を購入したい) 3.友人・知人はみんなAT車 4.ほんじゃレンタルすっか。 こんな感じです。宜しくお願いします。

  • レンタカーvsタイヤレンタル

    スタッドレスタイヤ レンタル を検索するとタイヤをレンタルできるお店がでてきます。 でもお値段はレンタル料、取り外し料、保険料で1万円~です。レンタカーはキャリア付きスタッドレス仕様の4WD車が12、3000円でレンタルできます。 レンタカーの場合はこれにガソリン代が入る為お値段は変わってきます。 変な質問ですが結果どちらがお得でしょうか?

  • レンタカー(スタッドレスつき)

    今度、スノーボードしに滋賀県または岐阜県にいこうと思っています。 しかし、スタッドレスタイヤがないため、レンタカーにしようと思っています。 レンタル期間は二日間の予定ですが、お勧めのレンタカーの借り方と店を教えてください。 以上、よろしくお願いします。