• ベストアンサー

沖縄へ一人旅!

tomonosuke2005の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

個人で飛行機を手配するのは無駄に高いと思います。 旅行会社で扱うもの全てが添乗員付き・観光付きという訳ではありません。 フリープランといって、ホテルと宿泊だけで行動は自由というものもあります。 フリープランの場合、出発から帰りまで旅行会社の人と接することなく全て自分だけで行動する事になります。 (旅行会社から送られてくるチケットと各手続きの説明書だけが頼りです。) 一泊4日とか一泊○日というものもあって、他泊は自分で調達するスタイルです。 (本島+離島というプランもありますが、高松からですと該当するものがあるかどうか…) ネットで手配できますし、当然ながら現地での計画・行動は自分任せですので、仮に旅行会社に行っって手続きを行っても滞在中のあれこれを尋ねなければ”旅行会社に頼る”には当てはまらないと思いますし、安くあげるために”賢く旅行会社を利用する”事になると思います。 旅のイメージとしては、旅行会社のHPよりは個人のブログなどを多くご覧になったほうがリアルに近いイメージが沸くのではないでしょうか。 (沖縄旅行の達人さんはいっぱいいらっしゃいます) ドミトリー以外にも、民宿やゲストハウスなど、安価で泊まれる宿も多いですし、人との触れあいを持てる機会もあるでしょう。 離島は本島より費用がかかるのが常です。 また、本島と離島の行き来にも費用がかかります。 移動は必然的にバスになるでしょう。 本島の場合、那覇~名護あたりまでは交通の便が良いのですが、名護以北は結構不便だと思います。 離島においてはバスの本数がびっくりするほど少なかったりしますので、自転車やスクーターのレンタルも頻度が高いです。 島によってはアップダウンの激しい所も少なくありませんので、女性の脚力では自転車は厳しいという場合も考慮する必要があると思います。 (逆の発想で、自分を鍛えるために敢えて自転車による島内一周にチャレンジというのもアリかも知れませんね。) 現時点では漠然としすぎていますから、もっと骨子が固まってから改めて見どころ等をご質問されてはいかがでしょうか。 老婆心ながら、旅慣れていないと一週間はとても長いですし、(無計画というと角が立ってしまいますが)海辺でのんびりたたずむ自分のイメージばかりが先行してしまうと、行き詰まったり暇を持てあましたりホームシックの片鱗が出てきてしまうかも知れません。 (親御さんのご心配も気になってしまいました。) 沖縄はのどかとはいえ、女性一人旅の事故・事件が皆無という訳ではありません。 くれぐれもご安全に!

doramidora
質問者

お礼

tomonosukさんのアドバイスで、旅行会社に行ってみようと思いました。賢く旅行会社を利用することが必要だと思いました。 沖縄旅行の達人の方のブログ、すぐ見てみようと思います。 「ハチミツとクローバー」というマンガの竹本くんのような旅のようなものにもあこがれていて、、ぜひ自転車で島内一周してみたいと思います!!! とても優しい心配、どうもありがとうございます。「海辺でのんびりたたずむ自運のイメージばかりが先行してしまうと・・・」そのとおりだと思いました。そのへんも、もう一度、計画を考え直してたてたいと思いました。安全にしっかり気をつけて、行ってまいります。どうもほんとうに、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性1人旅 沖縄本島と石垣島ではどっちがいい?

    女性の1人旅で、沖縄本島と石垣島のどちらにするか迷っています。 目的はのんびりすることで、4月中旬に2泊3日くらいで考えています。 1人旅で沖縄本島、石垣島に行かれたことのある方にお聞きしたいのですが、 どのようなプランにされましたか? どこに行かれましたか? 行ってみて楽しかったところや心がすっきり、リラックスできたところはありますか? 石垣島を最初考えていたのですが、あまり何もないと時間をもてあましそうだなと。 飛行機のチケットを明日中に決めないといけないのですが迷っています。 沖縄本島は1度行ったことがありますが、石垣島は初めてです。 ここに行ってみてよかったよーなど、みなさんのご意見をお聞きしたいです。

  • 初沖縄1人旅

    大阪から初1人旅に沖縄(本島か石垣島)に4月に行く予定です♪ 淋しがりやなので基本的に1人で行動するのが苦手なんですがココ最近沖縄に行きたくて行きたくて・・ 友達にも声かけたんですが沖縄に行きたい子はいなかったので1人旅にチャレンジしてみようかと!! 格安な時期に早く行きたいのと初めての1人旅なのでとりあえずは1泊でと考えています。(有給もこの時期とりづらいので土日で)本島と石垣島を迷っていて石垣島も直行便あるのを確認したうえで素敵なホテルロイヤルマリンパレスを見つけました。(時間足りないのは承知のうえで)とにかく海がすきなもので海が見えるカフェなのでボーッとしたくて、でも1人で入りやすいカフェとか御飯食べるお店あるのかなぁととても不安です(>。<) 石垣島、本島でお勧めあれば1人旅経験者さん教えてほしいです♪  よろしくです(^^)

  • 沖縄で一人旅

    来年、沖縄に一人旅したいと思っています。 多分、5月か6月あたりです。2泊3日か3泊4日を考えています。 本島ではなく、石垣島とかに行きたいと思っています。 そこで質問なんですが、石垣島では何ができるでしょうか?? 一人でも楽しめるお勧めスポットがあったら教えて欲しいです。 レンタカーは借りる予定です。 あと、泊まるところなんですが、できれば島の人とか観光客の人と触れ合いたいなぁって思っているので、そういう感じのところってありますか?? 金額もわかれば教えてください。お願いします。

  • 沖縄女子一人旅

    沖縄のほうへ一人旅にいこうと思っています。 沖縄といっても、本島、石垣、奄美?などいろいろあり、素人なのでどこに行けばいいか迷っています。おすすめのプランを教えてください。 土日プラス平日で、1泊もしくは2泊 予算は5万程度をかんがえていますが、相場が分からないのでそれ以上でも問題ありません。 交通手段ですが、レンタカーを借りずに電車もしくはタクシー、サイクル、徒歩のみでまわりたいです。 海をみてのんびりしたり、食事、観光を楽しみたいです。 よろしくお願いします。

  • 女一人旅~沖縄~本島?離島?

    今月末に、初の一人旅を考えています。 行き先は沖縄がいいなぁと思っているんですが、 本島にするか、離島にするか迷っています。 2泊3日の予定です。 ちなみに沖縄は次で4回目です(今までは本島ばかり)。 離島であれば久米島か宮古島か石垣島か・・・。 みなさんならどうしますか?! ぜひアドバイスをください!!

  • 沖縄離島へダイビング一人旅

    20代なかば♀です。 11月に沖縄の離島(たぶん石垣へ)へダイビングのライセンスをとりに行こうと考えています。 石垣島のダイビングスクールを検索していますが、いっぱいありすぎてスクール選びに困っています(**)どこもよさそうなのですが。。。どなたか女性一人でダイビングへ行かれた方、オススメのスクール教えてくれませんか?? それと本島に寄りたいのですが、石垣から本島へ行く方法ってやっぱり飛行機ですよね。(船は便が少ないようなので。。)なるべく安い交通費で本島に行きたいのですが、良い手段知ってる方、おしえてください♪よろしくお願いいたします(^^)

  • 初めての沖縄離島ひとり旅

    転職のため退職することになり2週間くらい休みがとれそうなので、3月に10日間ほど1人で沖縄の離島めぐりでもしようかと思っています。 初めての1人旅、初めての沖縄、4日以上の旅行初体験と初めて尽くしの私にアドバイスを下さい。 沖縄本島にも行った事がないので、沖縄に関しては全くの素人ですが、ネットなどで情報を調べていると石垣島を拠点にして船で各島に行くのが便利らしいという事がわかったので、大阪から石垣島へ飛行機で行って石垣を拠点に、竹富島で2泊、西表島で2泊ほどしてというところまでおぼろげに考えています。 でもこれだとけっこう日が余ってしまうので、どうしよって思ってるんです。 皆さんだったら、10日間の沖縄離島1人旅、どのようにすごされますか? どんなことでもいいので、教えて欲しいです。 旅の予算は交通費・宿泊費で10万円ほどを予定してます。 オプションで体験ダイビングなどは別費用で是非やってみたいです。 交通手段はホテル1泊付のツアーを考えています。(安いので) 1人旅なので泊まるところは民宿の方が楽しそうで良いなと思ってます。 いろんな旅を聞かせてください。よろしくおねがいします。

  • 沖縄と石垣島に行く場合について

    いつもお世話になっております。 6月下旬に、友人と石垣島に旅行に行くのとあわせて、沖縄本島に住む知人にも会いに行きたいのですが、 この場合はどのように旅行を組むのがいいでしょうか? 出発は羽田空港です。 考えられるプランとしては・・・ (1)羽田空港→沖縄本島→石垣島→羽田空港のそれぞれ片道航空券 まず羽田空港から沖縄本島に行って、その後石垣島へ飛行機で移動する。 ⇒<行き>羽田空港→沖縄本島の片道+沖縄本島→石垣島、<帰り>石垣島→羽田空港の片道 (沖縄本島⇔石垣島は、飛行機かフェリーで移動可能とのことですが、フェリーに一人で船内一泊するのは怖いので、 飛行機で移動しようとは思っています。) 沖縄本島では知人宅に泊まらせてもらって、石垣島では友人たちの泊まるコテージに泊まらせてもらって(宿泊費を支払って)、 移動のための航空券だけ格別に3枚を手配する。 羽田空港→沖縄本島はスカイマークを使えば少し安くできるのでしょうか。 でも、沖縄本島→石垣島と石垣島→羽田空港はスカイマークはないですよね? そうすると、沖縄本島→石垣島と石垣島→羽田空港はJALないしANAで手配すればいいことになりますよね? (2)羽田空港→沖縄の往復航空券+石垣島往復航空券 沖縄本島を拠点としたフリープランで、1泊で石垣島に移動するプランがついているようなものを選ぶ。 沖縄本島と石垣島に寄る順番や宿泊日数は融通が利きます(とはいっても、4泊が限度)。 予算は抑えられれば助かりますが、何が何でも安さ一番というわけではありません(5万円~8万円でおさまればいいなと)。 あまり旅行に慣れていないもので、よくわかっていないのですが、旅行にお詳しい方、アドバイスをお願いいたします。。

  • 沖縄旅行、一人旅。このスケジュール無理ないですか?

    9月の1日から3泊4日で沖縄一人旅を計画中です。 同じような質問がたくさんあって、それを拝見しながら決めていこうと思ったのですが、今ANAのHPを 見たら、そんなに残席がなくてあせっています。早く決めなくては! で、今の計画はかーなーり大雑把ですが、こんなところです。女です。 1日目 石垣島に昼ごろ着。     カメラやシュノーケリングで勝手に遊ぶ。     石垣泊。 2日目 船で黒島に渡る。父の知り合いのダイバーさんに付き合ってもらって可能な限り潜る。     黒島で民宿泊。 3日目 本島にいく。昼ごろ着けるかな(このチケットが少ない!)     行きたいところ、牧志公設市場など。南あたり。本島泊。 4日目 国際通りでお土産を買って帰る。 初一人旅です。飛行機も2回目です。チケット取るのも初めてになります。赤ん坊に教えるようにいろいろ噛み砕いて教えていただけると嬉しいです。例えば、飛行機はギリギリにいっても乗れないんだよ、とか。日焼け止めの塗り方はこうしたほうがいいよ、とか。(やけどのようにならなければやけることは構いません)。あと是非おすすめスポットもお願いします。石垣ではナビつきがあったらレンタカーを借りることも考えています。 

  • 沖縄 女1人旅

    過去回答色々拝見したのですが、更に参考にさせていただきたく 質問させていただきます。 9月頃に2泊3日で沖縄一人旅を計画しています。 沖縄は過去に本島、石垣島、西表島など行き、 一通り観光地はまわりました。 (石垣島、西表島に行った時は天気が悪くてらしさを体験出来ずじまいでした。) 今回の旅の目的としては、特に観光はしたいと思っておらず 星と海を見る、という事がメインで、レンタルの自転車やバイクで 何も考えず走ったりと、そんな旅をしたいと思っています。 きれいな星を眺めるには、本島ですとやはり北部が良いと聞き 大宜味村あたりに行こうかと思ったのですが、バスだと4時間近くかかるとの事で 少しそのあたりがネックだなと思っています。(ペーパードライバーなので運転できません。) あまり乗り物が得意なほうでは無いので、数時間バスに乗るよりは 飛行機ですぐ行ける久米島などに行った方が良いかなぁとも思いました。 大雑把でワガママな質問になってしまい恐縮なのですが、 本島でも離島でも良いので割とアクセスしやすく、 とにかくきれいな星空と海を眺められる場所のオススメがありましたら ぜひおしえてください。よろしくお願いします。