• ベストアンサー

ネットをするだけの端末

携帯でよくヤフーオークションやYouTubeを利用しているため毎月パケット代が定額での満額までかかってしまうため、いっそネット専用に端末を買おうと思うのですが何かおすすめはあるでしょうか。ネットさえできれば十分です。 無名メーカーのものでも低価格ならかまいません。できれば2万円以下で買いたいです。 自宅に無線LAN環境はあります。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ONKYQ
  • ベストアンサー率45% (53/117)
回答No.2

携帯でさえ、原価は5万以上が当たり前ですからね… いくつかご提案するとすれば下記の通りです。 安物買いの銭失いになる可能性も踏まえて それでも良いなら、下記を参考に中古PCをどうぞ。 http://kakaku.com/used/search/ca=0010/pr=1-25000/ 新品で2万以下は、デスクトップ・ノートブックともに 現在は無理でしょう。モニタを用意する必要がありますからね。 PCであることにこだわらなければ、制約は多くなりますが PS3・PSP・DSi・Wiiなどもネット端末になります。 中でもPSPとPS3のブラウザは、比較的評価が高いように思います。 確か、DSとWiiでは動画の閲覧が出来ません。 PS3はアップデートでニコニコ動画に対応しました。 ゲーム機の中で最も扱いやすいネット端末な気がします。 PSPは有志が、各種動画を再生するためのソフトを公開しているようです。導入が少し面倒 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121135266 最近噂のネットブック、最安値は3万弱です。 http://www.gaz.co.jp/pc/t2_72/t2_72_1083.html

ichigoke-ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PCに絞っていないのでPSPは候補のひとつです。DSは動画が見れないのですね。いいこと聞きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

その予算では厳しいです。 5万円以上に出来ないですか?

ichigoke-ki
質問者

補足

すみません。書き方が悪かったです。 PC希望ではなくPSPやDSなどの他に派手にCM等をしていなくてもポイントの高い手に収まるサイズの端末があれば知りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 激安のスマートフォン 端末のみ購入

    スマートフォンの購入検討中です。 パケットし放題は毎月の費用が高いので 無線接続で自宅のみ使用しようと考えています。 端末のみをネットオークションで相場を調べたら 激安だと感じたのは 新品 docomo MEDIAS N-04C(メディアス) 15000円前後 で見つけたのですが、 他にこの価格帯もしくはそれ以下の価格帯でお勧めのがありますか? 別に質問もあるのですがdocomoショップでは 端末のみの購入は出来ますか?パケ放題の2年契約が必須なのでしょうか?

  • ネット観覧用 携帯端末

    パソコンつけるのが面倒なので、寝る前にちょろっとツイートしたいとか書き込みしたい というのに便利な携帯端末ありますか? 自宅なので無線LAN(Wi-Fi)で接続できるものがいいです。 携帯だとパケット代かかりますからね。 またスマートフォンを持つほど携帯を使ってないので、変えるつもりはありません。 (月額料がもったいない) PSVITA とかちらっと頭をよぎりましたが、ネットが快適にできるかわりと疑問です。 良ければ回答お願いします。

  • こういった端末はないでしょうか?

    PCの性能があまりよくないため小型で無線LAN環境があればネットに接続できる端末を探しています。 pspが候補だったのですがネットにつないで直接youtubeなどの動画再生はできないと聞きました。 まとめるとこうなるのですが… ・無線LAN環境があればネットにつなぐことができる ・ネットにつないで直接youtube、ニコニコ、パンドラで動画再生できる ・携帯電話のように(無線LANの費用以外は)月額使用料が必要ではない (できればGOOなどのフリーメールにログインできてメールが送れたらいいのですが…) 都合がよすぎるかと思いますが、もし何か思い当たる方がいたら回答よろしくお願いします。

  • 通信費(ネット)の節約について

    妻の携帯ネット代を節約できないか考えています。妻は現在ドコモのパケット定額で、月4000円くらいですが、ほとんどが自宅での使用なので、自宅(ADSL50Mで無線環境)のネットを使うのが安上がりかと思います。しかしPCに慣れていないため、携帯電話がいいみたいです。 そこで質問です。自宅なら無料でネットが使える端末で、本体価格が安い端末はどれですか?ipod touchやipad等が思いつきますが、他にどんな端末がありますか? 自宅はもちろん、外でも使えるのがベストですが・・・。 とにかく、自宅ネット代のみで済ませたいです。ご意見宜しくお願いします。(^^;)

  • 外出先でのNET接続

    仕事で、ノートパソコンを外出先に持って行ってNET接続することが多くなってきました。 打合せを兼ねてNET接続しながらというのが頻繁になってきたので、公衆無線LANやモバイルを使用して できないものかと考えております。 公衆無線LANの場合、NTT(フレッツ・スポット)とBBモバイルポケットの2つがあると認識していますが、どちらが良いのでしょうか? 現在は、WILLCOMの端末パケット定額に加入して使用しています。 どの方法がリーズナブルで快適に使用できますか? 教えてください。

  • F-06B端末について質問します。この端末には『wi-fi』機能が搭載

    F-06B端末について質問します。この端末には『wi-fi』機能が搭載されており、自宅の無線LANやマクドナルドなどでの公衆無線LANに対応していると書いてあります。これは、ipodtouchを使用してインターネットをする場合と同等と考えていいのですか?(自宅の無線LANやマクドナルドなどでの公衆無線LANw使用してネットをする場合は料金はかからない) http://www.fmworld.net/product/phone/f-06b/

  • Skype専用 無線LAN携帯端末について詳しい方お願いします

    logitecのSkype専用 無線LAN携帯端末LAN-WSPH01WHを持っている方、又は他社のSkype専用 無線LAN携帯端末を持っている方お願いします。 僕も購入を考えているのですが、通話時の音質、電波というかコネクション状態そして携帯電話や海外にこの端末から掛ける時等にもしっかり普通の電話なみに使えるのでしょうか?  それと外出時lan無線がある場所スターバックスや会社等ならちゃんと使えるのでしょうか迷ってます。ほとんどは自宅で使うと思いますが。 ご意見等、よろしくお願いします。 ありがとうございます。

  • 携帯電話のネットに代わる方法

    こんばんは。 今、自宅は無線LAN環境が整っています。 もちろん、ネットはパソコンでできるのですが、 パソコン導入前までケータイでニュースなどをチェックしてまして、 パソコン&光接続導入の代わりに、ezweb代金を 節約するつもりでいました。 ですが、ケータイはニュースなどのチェックを寝ながらできたり 楽ですので、結局、ダブル定額上限をいつも超えてしまいます。 動画とか控えても、結構パケットいっちゃうみたいですね。 そこで、無線LANを使って、ケータイみたいなミニ端末でも ネットしたいと思うのですが、そういう機械は売ってるのでしょうか。 それにて、ケータイはメールチェックだけにすれば 3000円くらい浮くのではと思いまして。 主に、ニュースサイトのチェックやブログ更新程度できればいいです。 本当のネットサーフィンはパソコンでやるので。 ご存じの方、お願いします

  • 起動が早く、持ち運び可能なインターネット端末は?

    自宅で無線LANを使用しています。 インターネットの閲覧はデスクトップパソコンを主体に使用していますが、リビングにゲーム機のWiiもありこれでもネット利用しています。同じくゲーム機のPSPでもネット利用しています。 自宅の無線LANを前提として、上記以外の端末で、起動が早く、持ち運び可能なネット端末が他にないかお教え下さい。 画面の大小、動画再生可否、バッテリーの持ちなど比較ポイントは多々あり一長一短かとも思いますが、各端末の特徴などお教え下さい。

  • 短時間で見られるネット端末はありませんか?

    みなさん、こんOOは。 数分から10分ほどの空き時間で、ネット閲覧をさくっと行いたいのです。その場所は無線LANがあってそれを利用しています。 現在はB5ノートPCを使っていて、空き時間ができたときにPCを机に出して起動しブラウザを開いてとなるのですが、ホームページにたどり着く前に時間切れになることもしばしばで、PCを引き出しにしまう必要もあります。 PCの起動や出し入れも面倒で時間もかかるため、小型の端末で電源オンですぐにホームページが見れてすぐにしまえるものを探しています。閲覧するサイトといってもヤフーのトップページのニュースやオークションの入札、金額確認位です。 皆さんのお勧めをお知らせください。よろしくお願いします。 ぱっと思いつくものは、DS、PSP、ウインドウズモバイルのPDA、ウィルコムのアドエスの白ロムなどです。

このQ&Aのポイント
  • 新しく買ったUSBメモリーが認識されず、困っています。ご利用の製品の詳細や状況をお教えください。
  • USBメモリーの製品名はMF-USB3032GWHで、発生時期に問題がありません。しかし、認識されない状態が続いています。
  • お困りの詳細や表示される内容を教えていただけますか?可能であれば画像やスクリーンショットも添付してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう