• 締切済み

WiiやDSの接続の仕方を教えてください

maeken0012の回答

回答No.2

wiiだとこんなのがあるんですが、ご存じでしょうか。 http://jp.youtube.com/watch?v=rUb0JqSDCvA

potikuro
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 私が買ったルーターMZK-W300NHはPLANEXというメーカーのものでして^^; バッファロー社?のものではないのです>< こっちを買えばよかったんですね^^; PC設定ってむずかしいですね・・・

関連するQ&A

  • 接続方法について教えて下さい。

     YahooBB(ADSL)にて下記のように LANの配線をしているのですが ・<mzk-w300nh3>は、AP(アクセスポイント)として繋がっているのでしょうか? ・<mzk-w300nh3>は ルーター機能を切りにした設定になっているのでしょうか?  自分で設定したのですが、忘れてしまいました。 ※ネットには、問題なく接続されています。 Yahooモデム---有線----スイッチングHub (PC、PS3、TV、レコーダー) |  |---有線---ホームアンテナFT | 有線 | <mzk-w300nh3>  **無線** ノートPC

  • Wiiのインターネット接続

     先日プラネックスの『MZK-W04NU』という無線LANルータを購入して接続したのですが、Wiiをインターネット接続することができません。 Wiiのアクセスポイントの検索ではルータを感知しているようなのですが、接続テストの段階になると   インターネットに接続できません。 というエラーメッセージが出てしまいます。 接続方法教えてください。お願いします。

  • MZK-W300NHで暗号化なしじゃないとつながらない

    MZK-W300NHで暗号化なしじゃないとつながらない MZK-W300NHを使っていますが、WiiではWPAで普通に つながりますが、DSLiteではWEPを設定していると 何回やっても、「アクセスポイントに接続できません。」と 出て暗号化なしにするとすんなりつながります。 ちなみに、ファームウェアは最新の1.02.15にしてあります。

  • wii ネット接続について

    教えてください。wii のネット接続ができなくて困っています。 無線ルーターは、pci mzk-mf300n です。こちらで、現在Macが繋がっています。 Wiiのインターネット接続を選ぶと、pci mzk-mf300nが表示されるので認識はされていると思います。 パスワードを入れるのですが、最後の接続ができません。 wiiの推奨ルーターにこの機種が入っていないためでしょうか? また、有線の方が簡単かと思い、LAN変換機を購入して、 wiiのUSBに差し込み、LANケーブルを繋ぎ、壁のネットのジャックに差しましたが これも、つながりません。 ↑ゲーム機を販売しているお店で聞きました。有線の方が簡単で良いと。 間に、やはり有線ルーターが必要なのでしょうか? ネットは、東急のイッツコムです。(関係ないですか?) パソコン、ゲームに詳しくないので、優しくご教示していただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Wiiのインターネット接続について

    Wiiのインターネット接続ができなくなりました Wi-Fi接続→アクセスポイント検索→自分のを選択→WEPキーを入力→保存→接続テストをするとエラーコード52030が出て接続できません 以前もたまに接続できない時がありましたが、最近は何度やっても駄目でずっと接続できなくなってしまいました 以前はバーチャルコンソールをDLしたりできていたのに… 説明書を見てもhttp://www.nintendo.co.jp/wii/support/chart/index.htmlを見ても原因がよく分かりません DSやPCは無線で接続できてます ちなみに無線LANルーターはI-O DATAのWN-G54-R3を使用しています ただ私がひとつ気になる事があります ルーター側の設定ページの高度な設定の中にあるPCデータベースという所にPCとWiiの2つが書いてあるのですが、PCの方のタイプという欄には無線LANと書いてあるのですが、Wiiの方は有線LANと書いてあるんです Wiiのインターネット接続設定で有線ではなくWi-Fi接続をちゃんと選択しているのに何故ここには有線LANと書いてあるのか謎です 本当に何がいけないのでしょうか?大変困っています

  • wiiでのインターネット接続教えてください

    今現在、NTTの光でネットに繋いでいますが、無線LANのアクセスポイント(バッファロー WHR-AMPG)を使ってWiiをネットに繋げたいのです。 Aossの設定はいけたと思うんですが、接続テストでエラーコード:52030が出てしまい悪戦苦闘しています。 パソコン初心者なんで、何がなにやらさっぱりでして・・・ できれば簡単に教えていただける人教えてください。 よろしくお願いします。

  • Wiiのネット接続について

    質問は検索しましたが、自分のモデムのことなど逆に疑問が増えたので質問させていただきます。 Wiiが店頭で見かけるようになったので購入を考えてます。どうせ買うならネットにつなぐことも想定して(費用も)思案中なのです。 現在ADSL47M モデムはADSLモデム-SVIII パソコンはWIN XPです。 最初Wi-FiUSBコネクターを買えば一番楽かな?と思っていたんですが、パソコンをつけっぱなしにしなきゃいけない、Wiiがネットに常時接続していないと情報が手に入らない(?)などの理由で有線の方が良いと思い 専用LANアダプターを購入すれば良いのではないかと思いました。 幸いパソコン、モデムの側にwiiを置くことになりますので、同時にネットは使えませんが、一日中パソコンでネットをしてるわけではないので、パソコンを使用しないときはケーブルを抜きwii側に差し込む(面倒ですが)ということをすれば良いのではないかと思っていました。 しかし色々ここを見ていたら「WiiではPPPoE接続の設定がありません。」などの言葉を見、自分のモデムがどうなのか自体わかりません。 やはりルーターとか言う物が必要なのでしょうか?ルーターがあれば両方同時にネットができるんですよね? しかしルーターが1,2万するように聞いたのですがそれならそこまでしてネットに接続することは魅力は感じません。 無線LANにしてもルーターにしても値段がかかりそうなのもいやなのですが、設定できる自信がありません。ややこしいことになって現在のパソコンのネットが使いにくくなるほうが嫌なのです。 ニンテンドウのHPも見てみたのですがよくわかりません。似たような質問の多い中悪いのですが教えてください。

  • 3dsでwi-fiコネクションに接続したい

    現在wiiではwi-fiコネクションに接続出来ている状態ですが、3dsではなぜかwi-fiコネクションに接続できません。インターネット接続の設定も、確認も完了して動作していますが、ポケットモンスターのソフトで「おくりものをうけとる」をしていると、wifiコネクションに接続できず、エラー52000が出ます。 プロパイダはocn 光 ルーターのメーカーは プラネックス 品番は MZK-WNH どうぞよろしくお願い致します。

  • Wiiのネット接続について教えて下さい。

    宜しくお願い致します。 任天堂のWiiをネットに接続させたいと思ってますが、上手く行きません。 環境 二階建ての一軒家です。 二階にMac本体と下記ルーターの親機が設置してあり (BUFFALO WHR-G54S/E IEEE802.11g/b無線LANBroadBand ルータ+イーサネットコンバータセット) 一階に子機ルーターを東芝RD91 HDDレコーダーのEPGのDL様に 接続してあります、RD91とネットは問題無く接続出来ています。 Wiiとこの子機はTVの上に並べて置いてあります。 子機のAOSSボタンを押して、ランプが点滅してもWiiを認識して くれません。(失敗しましたとメッセージがWii側から出ます) どうすればネット接続できますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • WPSでは、1台しか登録できないのでしょうか?

     無線LANルータ:PLANEXの <MZK-W300NH3>を使っているのですが  取り説(設定ガイド)によると http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w300nh3.shtml  複数台の機器の設定をする時は 手動で各機器ごとに設定をするという説明になっているのですが (前編:6.) 他社の無線LANルータも複数台の機器を接続する時は  この機種と同じように手動で各機器ごとに設定しないと いけないのでしょうか?