• ベストアンサー

夜行列車に持っていったほうかいいものは?

はじめまして。 今度夜行列車に乗るのですが、何か持っていったほうが いい物ってありますか? 初めてなので、まったく分からないのですが、パジャマとか 必要ですか? オススメの物、何かあれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.4

北斗星で年2往復している者です。 どの列車に乗るかによって異なります。 まず、共通して言えることはパジャマはいりません。 ムーンライトながらのような特急車両を利用する列車には更衣室は合いません。 寝台車でもサンライズのノビノビ座席・急行はまなすのカーペットカーの場合は着替えません A寝台以外ではタオルがついてませんので顔を洗うときのタオルが必要です。 サンライズのノビノビ座席以外の寝台の場合は浴衣がベットに置いてあります。 飲料は多めに持って行ったほうがいいです。 自動販売機がある場合がありますが売れ切れる場合があります。 私が経験したことですが、はやぶさ号の乗車した時、東京発車時点で売れ切れていたことがあります。 乗務員の方に伺ったところ、九州の車両なので九州でしか補給しないとのことでした。 あとは食料。 今はトワイライト・北斗星・カシオペア以外の列車には食堂車はついてません。 途中で販売員が売ることがありますが売りきれる可能性もあります。 到着が遅い列車は朝食を用意しておいたほうがよいでしょう。 なお、あけぼの号の場合は途中の秋田駅で駅弁が買えます。

その他の回答 (6)

  • s-samrai
  • ベストアンサー率33% (35/105)
回答No.7

寝台列車についてはすでに書かれているようなので、 「ムーンライトながら」などの座席夜行列車に 持っていくと便利なものについて挙げてみます。 まず携帯できるスリッパがあると足が楽です。 ちなみに新幹線などに長時間乗車する場合にも有効です。 トイレなどにもそのまま行くならサンダルでもOKですが、 多少かさばるのが難点です。 あと季節を問わず上着があったほうがいいです。 冬は当然として、夏に冷房が効きすぎたりしても 自分で調整するしかありません。 そして車内が乾燥しているので、ペットボトルの水もあったほうがいいでしょう。 緑茶やコーヒーそしてビールでは水分補給にならないので注意してください。

  • ab21
  • ベストアンサー率5% (5/86)
回答No.6

現在の夜行列車で食堂車が連結されている列車は「北斗星」「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」の3本しかありません。ですから、食料は持っておいたほうがいいと思います。飲料水も持参しておいたほうがいいでしょう。パジャマの件ですが、特に必要ありません。ただし、パジャマではないと寝られないという人は用意したほうがいいでしょう。

noname#79142
noname#79142
回答No.5

ゴロントシート(「あけぼの」東京~秋田~青森、他にある普通の指定席扱いの寝台で枕・毛布なし)なら枕か枕になるもの。衣類の入ったカバンでも良いですけど、やっぱり枕が具合悪いと良く眠れませんね。自分は空気入れるビニール枕持っていきますが。ビニール枕は案外高いです(1000円以上します) あと、耳栓も用意すると良いです。耳栓は安いです。(100均でもあります) パジャマでなければ熟睡出来ない人はそれもいるでしょうね。自分は靴下ぬいで、ベルト、ボタン等をゆるめればOKですが。高い服だとしわになったりホコリが付いたり汚れたりするでしょうから、ジャージ等への着替えは必要かもしれません。急行「きたぐに」(大阪~新潟)の3段寝台の場合、寝台内での着替えは天井が低すぎてよほど身体が小さいとか体が柔らかいとかでないとかなり難しいです。一時期の不良少年が好んだラッパー系のだぼだぼの服ならそのまま寝れて良いかもしれません。 飲料水は必ず必要です。自販機はあってもあんまりあてになりません。食料は乗る時間に応じて外部調達が良いです。社内のものはまずくはないですが、コストパフォーマンスは極めて悪いです。 どのみちあんまり熟睡は出来ません。あとはどこで折り合いつけるかですね。医者に相談すれば1,2錠だけ睡眠薬を処方してもらえます。体質によっては寝すぎて起きられなくなったり寝覚めが非常に良くなかったりしますのでこれも良し悪しあります。

  • mer-lion
  • ベストアンサー率47% (169/356)
回答No.3

車内が結構乾燥していますので、飲料水は多めに持って行く方がいいですね。私は、500mlのペットボトルを4本程度持ち込みます。 寝台列車の場合は浴衣が用意されていますが、パジャマの方が楽であれば持って行く方がいいでしょう。このあたりは個人の趣向ですので、せっかくの寝台なのに慣れない格好で眠れなかったというのではもったいないですからね。 「ムーンライトながら」のような座席列車の場合、車内の減光がなく深夜も電気が付きっぱなしです。これも平気で眠れる人であれば問題ないですが、明るいと眠れないのであればアイマスクを用意しておく方がいいですね。 ただ、アイマスクをしているとスリに狙われやすくなりますので、そのあたりはご注意ください。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは A寝台かB寝台か 個室なのかでも違うと思いますが 音が気になる人は耳栓 ちょっと飲みたい人はアルコール&おつまみ 時間が長くてもてあまし気味の方は本など あったほうがいいのは時刻表 列車にもよりますが 浴衣は付いています スリッパもあることが多いです あ、忘れちゃならないもの 洗面道具ですね 楽しい旅を

  • --green--
  • ベストアンサー率50% (140/277)
回答No.1

まず「夜行列車」が「寝台列車」かどうかによりますが 「寝台列車」には備え付けの寝間着(通常は浴衣, サンライズ号はガウン)がありますのでよほど特徴的な 体型でない限り寝間着は不要ですし,そうでない夜行列車ならば 通常の2人掛け座席がずらっと並んでいる形式 (これを「クロスシート」といいますが)であり,個人個人で 仕切られていないので「着替える」ということがありません. 必要なものといえば「食べ物」でしょう. 「北斗星」「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」には 予約制の食堂車がありますが,ほかの寝台列車を含む夜行列車には それがありませんし,車内販売も一部を除きありません. いちど列車が動き出すと食料を手に入れる機会がありませんので 列車に乗る前に購入しておく必要があります.

関連するQ&A