• ベストアンサー

illustratorで使用するFuturaBT Boldというフリーフォントを探しています。

elttacの回答

  • ベストアンサー
  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.3

 「Futura BT」は,有名な売り物の欧文フォントです。【フリーフォントではありません】。お買い求めください。たとえば,   http://www.myfonts.com/fonts/bitstream/futura/ から 1 フォント $24.75 です。  または,   http://www.impressjapan.jp/books/2514 の書籍(2,980 円+税)の CD-ROM に収録されています。ほかの欧文フォントもあわせて 500 書体収録されていますので,こちらをお買い求めになることをおすすめします。

kandahana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回はアウトラインせずともよいことになりました。 ですがとても参考になりました。

関連するQ&A

  • 中ゴシック体・ShinGo Bold ?

    すいません。素人なのでお手柔らかにお教えください。 取引先からもらったIllustratorのデータを開いたところ 「中ゴシック体」と「ShinGo Bold」という表示が文字設定のウインド に出て来るのですが 前者の文字はガタガタで、後者の文字は細い字で 画面上や印刷ペーパーで表示されます。 もちろんアウトライン化もできません。 これを、ちゃんと表示してアウトライン化ができるようにするためには フォントを購入したほうがいいのでしょうか? 購入するためには、どのメーカーの何というフォントを買えば いいのでしょうか? バカな質問内容で心苦しいのですが 何卒お教えください。 現在の使用環境は MAC mini OSX10.3.9 Illustrator10.0です。 近々にはMac mini Intel Core 2 Duo 2.0GHz とIllustrator CS4を購入しなければならない状況です。

    • 締切済み
    • Mac
  • イラストレーターでアウトライン化したフォントが変わるのは?

    Macのイラストレーターで作ったデータをアウトライン化してWindowsにメールに添付して送ったところ、「フォントがない」と表示され、他のフォントに置き換えられてしまいます。Macのデータをそのまま表示は出来ないのでしょうか?

  • illustrator EPS フォント埋め込み

    イラストレータについて教えてください。 Windows illustrator10.03を使用していますが、 EPS形式で保存する際に、保存オプションで「フォントデータを含む」というのがあります。 この機能を使ったEPSファイルを、ほかの環境に渡せば、アウトライン化する必要はないのでしょうか? また、フォントデータというのは、文書内で使用されている文字(「あ」なら、「あ」という文字のフォントデータ)についてのみ、フォントデータが保存されているということなのでしょうか?

  • Macフォントについて

    初めまして。 早速で申し訳ありませんが質問があります。 Macを使い仕事をしているのですが、お客様のデータを修正することになったのですが、フォントがありませんと表示されてしまいます。 そのフォントを調べたのですが出てこなくて困っています。 教えて頂ければ幸いです。 フォント NIS-NPM-83pv-RKSJ-H NIS-WNKS-L10-S10-83pv-RKSJ-H MonotypeSorts Futura-Bold Futura-CondensedBold Shingo-Bold-83pv-RKSJ-H です。ちなみにイラストレーターCS3を使っています。 質問が多くて申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • PSフォントについて

    PSフォントはTrueTypeと異なり、フォントスーツケースの他に、 アルファベットの「A」と抜かれた赤いアイコンのアウトラインデータで構成されているようですが、 このアウトラインデータについて数点わからないことがあります。 1 高解像度出力の際に、このアウトラインデータは必要と聞いたのですが、出力機側にあれば問題ないと思うのですが、データを作成する側のマシンにも必要なのでしょうか? 2 またPSフォントの中にもアウトラインデータを持たないフォントというものはあるのでしょうか? 3 ATMフォントこそアウトラインデータがあるから、マック上で綺麗にフォントが表示されるものだと思うのですが、このアウトラインデータとATMフォントは関係がないのでしょうか? 4 PSフォント、TrueTypeフォント、ATMフォントについて図解入りで詳しく解説されている書籍、ウェブサイト等をご存知でしたら教えてください。 以上宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • illustrator10でフォント線にアウトラインをかけるとガタガタになってしまう問題

    いつもお世話になっております。 Mac OS10.4、illustrator10を使っています。 アウトラインがかかった文字データにさらに線で文字を太くしている データをもらいました。 (もともとのフォントが細いタイプしかなく、線で太く補強している…) これは良く有ることだと思うのですが、この文字にグラデーションを かけたいので、塗りのみの情報にしたいので、 パスのアウトラインをかけ、パスファインダで合体しようと思っていました。しかしパスのアウトラインをかけると何故かその線がガタガタになったしまうのです。 以前もSkiaのフォントをカッティングマシンにかけるため、同じような作業をしようとしたのですが、線を塗りにするためパスのアウトラインを かけるとガタガタになってしまい、結局解決できず、トレース するという面倒なことになってしまいました。 今回頂いたデータはSkiaではないようなのですが、 これは文字のバグかなにかなのでしょうか? また、文字にグラデーションをほどこすため塗りのみのデータに どうしてもしたいのですが、何か他に方法はありますか? 解決方法等アドバイスがありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • フォントのアウトラインについて

    素人質問で申し訳ないです。 印刷物を作る時、フォントをアウトライン化すると 画像になって印刷はトラブルなく楽ですが、 なぜ、アウトラインをせずにやる人も多いのでしょうか? アウトラインをしない方が、フォントはきれいのでしょうか?

  • イラストレータでアウトラインを解除する

    イラストレータでフォントをアウトライン化して保存した ファイルがあります。フォントを変更したいのですが、一度アウトラインして保存してある、フォントのアウトラインの解除はできますか? それとも、アウトラインする前のデータをもらわないとダメでしょうか? よろしくお願いします。

  • イラストレータのデータを送るとフォントが崩れます。

    広報を印刷するために印刷会社にイラストレータの EPSデータを送ったのですが、文字が化けます。 フォントがすごく太くなったり、丸文字のはずがカク文字になったりして印刷が出来ず、納期が迫っています。本日中に印刷しなければいけませんでしたが、明日印刷会社さんが私に電話をかけてこられるそうです。 アウトラインはすべてかけました。 なにがいけないのでしょうか?保存の仕方などは問題ですか? イラストレータ9です。 私は独学なのに、仕事として引き受けました。どなたか分かる方いらっしゃいましたら助けてください!

  • Adobe Illustrator10でフォントの「ぼかし」ができなくて困っています。

    Mac OS 9.2.2で Adobe Illustrator10を使用しています。 ここのところ、 フォント周りに「ぼかし」をかけてアウトライン化をするとアウトライン前の「ぼかし」が消えてしまう。 もしくは文字の外側でなく内側にグラデができてしまって困っています。 この設定をもとにもどす方法をご存じな方、どうか お助け下さい。よろしくお願い致しますm(;_;)m ちなみに、昔作った書類上で新しく作業し、アウトライン化をしても問題なくできます。 逆に昔作った書類のデータを新規の書類に持って来て アウトライン化をすると上のような状態になります。