早稲田・上智・立教・学習院の受験生に質問

このQ&Aのポイント
  • 高3の受験生が早稲田の文構や教育などを志望し、他の大学の文学部も受けることに決めました。
  • 過去問を解いているが難しく、英語の勉強が上手くいっていない。
  • この時期の英語の勉強方法についてアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

早稲田と上智と立教と学習院

こんにちは。高3の受験生です。 第一志望は早稲田なんですが、結局早稲田の文、文構、教育、社学に上智の文、立教の文、全学部、学習院の文を受けることにしますた。 過去問解いてるんですが中々出来ません。 早稲田の教育の英語が5~6.5割ぐらい、世界史は一年分しか解いてないんですけど7.6割でした。国語はまだやってません; 文学部は英語が5~7割、世界史はまたまた一年分しかやってないんですけど9.5割でした。 社学は英語は6.9割でした。世界史は苦手な現代史で5.7割で壊滅でした;(2008) 上智は英語は2008年は6割、2007年は7.3割でした。 立教は英語は7割から8割ぐらい、世界史は7割から8.5割、国語は7割から9割 学習院は英語は8割から9.3割ぐらい、世界史は記述の30点分抜かしたら60点(2008年)と62点(2007年)でした。(世界史は配点が読めるので点数で)国語は7割~8割ぐらいでした。 やった年度がよく覚えてないです。 そして取れる点数は年度によってバラバラです・・・   ・・・・・めちゃくちゃアバウトですいません。   今の時期この点数だとどんなもんなんでしょうか・・・? また最近英語が特に伸び悩んでます。だんだん学習院の問題まで難しく感じてきました・・・; この時期の英語の勉強方法って皆さんどうなさっていたんでしょうか。 アドバイスをお願いします・・・。 最近切羽詰って生きてる心地しません(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77268
noname#77268
回答No.4

sattybuchiさんへ 去年のうちの息子(一浪)の併願と似ていたので、ちょっと書かせていただきますね? 終わってみて思うのは、とにかく英語の出来なのです。 そして「戦い方!?」があるのです。 予備校に通っていましたが、英語はマスタードシードアカデミーのものもやっていました。 塾か予備校?に通っているのでしたら、講師の先生は「傾向と対策」を熟知しているはずですから、 それに従って信じて付いて行って下さい。 英語の実力があれば、当日他の科目が??でも意外と受かっているものです。 受験勉強中は、本人は辛そうでした。 大学入学が最終目標ではありませんが、一生で一番勉強した・・と言っていました。頑張って!! 最後に、本番直前に講師の先生から贈られた言葉を添えておきます。 「夜明け前が一番暗い。ゴール目前が一番つらい。  もし不安と恐れを覚えるならば、それはゴールが目の前にある証拠!  大胆に、しかし油断せずに<勝ち>を獲りに行ってきなさい!  負けるな○○○○○・・・可能性に満ちた者たち!」

sattybuchi
質問者

お礼

ありがとうございました   最後のお言葉・・・ものすごく勇気がわいてきました。   迷惑掛けっぱなしだったから僕も早く親孝行しないと^^

その他の回答 (3)

  • widoww
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.3

赤本で過去問やったのなら 合格最低点というのが記載されているかと思います(巻頭のほう) 全科目実施して、それを超えていればよいと思います。 それが一番の目安でしょう。

sattybuchi
質問者

お礼

偏差値法とかいうので最低点が素点じゃないから疑心暗鬼に・笑

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 私は理系卒で、 その大学名を言えば、おそらく、あなたもご存知だと思います。 その入学試験で、私は、 本来、最も得意であるはずの理系2科目で、答案用紙の半分が白紙(無回答)!!!でした。 つまり、確実に5割以下だったということです。 試験時間が終わって答案用紙回収のときに周囲を見渡したら、 他の人達の答案用紙は、ほとんど埋まっていました。 顔面蒼白でした。 もう1つの理系科目でも、まったく見たことない問題が出て悪戦苦闘しました。 ・・・・・だけど、なぜか受かってしまいました。 おそらく、勝因は、 ・わからないなりに、あきらめずに試験時間いっぱい粘ったこと ・採点者との面接試験だと思って、理路整然と書いたこと だと思っています。 以上、ご参考に。 悲観することなく、そして、適度に焦って準備に取り組んでください。 がんばれ!

sattybuchi
質問者

お礼

ありがとうございました 最後まで諦めないでやってみます!

  • yosimako
  • ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.1

いいんです。それで。・・・ただ、誰しも不安がよぎります。でも、どんなに心配したって、点数は下がることはあっても決して上がらないんです。とにかく、集中して試験勉強するしかありません。不安な気持ちでするから、解ける問題も解けなくなったりします。合否は大学側が線を引いて決定するのですから、あなたが心配したってどうにもなりません。問題が難しければ合格ライン得点は下がるし、逆なら上がります。それは、あなたの範疇外のことで、どうにもならないことを気にかけるのはよしましょう。そのために複数の大学を受けるのですから。もう大詰めですが、いろいろ過去問(その大学に限らず)をやって仕上げとしましょう。

sattybuchi
質問者

お礼

ありがとうございました そうですね、くよくよしたって仕方ないですもんね^^ 頑張ります!!

関連するQ&A

  • 上智の国語

    こんにちは(¨) 上智大学(教育/英文/イスパニア)を受験しようと思っている者です! あと20日ほどで試験が始まるのですが 過去問を解いていて国語(特に現代文)が取れません(;_;) 上智の国語は簡単だと言われているので どれくらい取れなくてはいけないのか まったくわかりません … 慶應が第一志望だったので 国語はあまり重視してやってきませんでした 2010年の過去問を解いたところ 英語 … 75~85% 日本史 … 75% 国語 … 50% という感じです この時期からやってどうにかなるものでもないのですが、 上智に合格された方など *どのくらいの点数で受かった *ありましたら、この時期の受験生になにかアドバイス 教えていただきたいです … センターでも国語で相当コケてしまい (英語は180点、日本史は85点取れたのですが…) MARCHに届かなくて 崖っぷち状態で辛いです お願いします!

  • 東京学芸大との併願

    浪人して学芸をめざします 教育です 併願で早稲田の文学部、教育学部、上智の史学、立教史学をとるつもりなのですが、レベルとしては適当でしょうか? 今年早稲田をうけましたがダメそうです 世界史は8割、国語は7割いきますが英語が苦手で5~6割しか今はいきません 予備校で浪人します 学芸、早稲田、上智のいずれかには必ず進学したいと思っています

  • 志望校絞り 慶応?早稲田?上智?

    現在高校3年生、東京在住です。 そろそろ志望校に絞って勉強をし始めようと思い、ご相談させていただきます。 偏差値は、河合の全統模試で 英語65国語75日本史75あたりです。 去年のセンターなどでは英語国語は9割とれました。 日本史はまだ未修の部分があるのでやっていませんが、おそらく8・9割はとれるかと思います。 英語はセンターなど簡単な長文に比重がある場合は良いのですが、早慶レベルの文章になると単語がわからなかったりで苦手科目となってしまいます。 また和訳は得意はほうですが、アクセント、英作文が苦手です。 国語は得意で、早稲田の過去問などでも8割弱とれます。ただ、今年になってからは全く手をつけていません。 日本史はまだあまりやっていないのですが、習ったところはほとんど忘れずにいるので模試も予習なしで8割~9割安定してとれます。明治時代初期まで習いました。 大学で何の勉強がしたいということはないのですが、 英語は苦手でそこまですきでもないので就職で不利にならない程度、一応のレベルまでの習得が目標です。あとは本をたくさん読んで、学問をしに行きたいと思っています。 マスコミ関係に就職できれば、と思っています。 そこで今検討しているのが 早稲田文、文化構想、政経 慶応文 上智文(新聞・国文)です。 早稲田文化構想と上智新聞を念頭においていたのですが、慶応文のほうが評判が良かったりして悩んでいます。 上智新聞2次と慶応文が同日程です。 小論文は手をつけていません。 雰囲気、就職、受験などどんな面でも結構ですのでアドバイスお願いします。

  • 上智、早稲田の二次試験

    上智の外国語(英語学科)では英作と面接とリスニングがあります。 上智の法学部、早稲田の政経学部ではこのような2次はありますか? また、これらのなかで国語で"考えを述べよ"などの記述、英語で"英訳、和訳せよ"というのはありますか?

  • 上智大学と立教大学について教えてください。

    こんにちは。私は日本の小学校を卒業し、中学高校とアメリカの現地の学校を卒業して、二年前に帰国しました。その為、漢字も国語も小学生レベルかもしれません。漢字は多少は読み書き出来る程度です。帰国後、神田外語大学を帰国受験で合格し、四月に入学したばかりなのですが、通学、学校全体、授業にも不満を持ち、今は休学中で他大学の再受験を考え今は日本史、国語の勉強中です。 志望校は上智大学と立教大学です。 私の英語レベルはTOEIC850点、TOEFL iBT77点、英検準1級程度です。 上智大学はオープンキャンパスにも行ったことがあったりしたのですが、個人的に今いち学校の雰囲気があまり好きではありませんでした。 立教大学には直接は行って見たことはないのですが、写真や立教に通っている友達から聞く限り、外観に惹かれました。 上智大学は早慶とならぶ高レベルの大学と良く耳にしますが、就職率、社会評価はどれくらいなのでしょうか? 後、上智は大学入学後も課題の量も多く、予習なども多くて大変だという話し聞きました。その辺はどうなのでしょうか? それに比べ、立教はアルバイトをしたり、サークルと両立したりと遊ぶ時間が充分にある。と、よく聞きます。課題、予習などは上智と比べると少ないのでしょうか?後、立教の就職率、総合評価は上智と比べると大きな差が出てしまうのでしょうか? 楽な大学を選ぶわけではないのですが、大学入学後は、アルバイトと遊びも充分に両立させたいと思っています。今のところ将来は旅行会社、航空関連、人材ビジネス業界への就職を考えています。 上智大学、立教大学の学校風景や生徒達の違いも教えていただけたらなと思います。(服装、地味、おしゃれ、わいわいしている、落ち着いている、真面目、勉強熱心など。。。なんでも) 私の性格は大人しくなく、あまり勉強熱心ではなく、わいわい騒いだりすることが好きです。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、上智大学と立教大学の在校生、または卒業生の方のお話を伺えたらな。。。と、思っています。 くだらない質問ですみません。(^o^;)

  • 上智大学と立教大学について

    こんにちは。私は日本の小学校を卒業し、中学高校とアメリカの現地の学校を卒業して、二年前に帰国しました。その為、漢字も国語も小学生レベルかもしれません。漢字は多少は読み書き出来る程度です。帰国後、神田外語大学を帰国受験で合格し、四月に入学したばかりなのですが、通学、学校全体、授業にも不満を持ち、今は休学中で他大学の再受験を考え今は日本史、国語の勉強中です。 志望校は上智大学と立教大学です。 私の英語レベルはTOEIC850点、TOEFL iBT77点、英検準1級程度です。 上智大学はオープンキャンパスにも行ったことがあったりしたのですが、個人的に今いち学校の雰囲気があまり好きではありませんでした。 立教大学には直接は行って見たことはないのですが、写真や立教に通っている友達から聞く限り、外観に惹かれました。 上智大学は早慶とならぶ高レベルの大学と良く耳にしますが、就職率、社会評価はどれくらいなのでしょうか? 後、上智は大学入学後も課題の量も多く、予習なども多くて大変だという話し聞きました。その辺はどうなのでしょうか? それに比べ、立教はアルバイトをしたり、サークルと両立したりと遊ぶ時間が充分にある。と、よく聞きます。課題、予習などは上智と比べると少ないのでしょうか?後、立教の就職率、総合評価は上智と比べると大きな差が出てしまうのでしょうか? 楽な大学を選ぶわけではないのですが、大学入学後は、アルバイトと遊びも充分に両立させたいと思っています。今のところ将来は旅行会社、航空関連、人材ビジネス業界への就職を考えています。 上智大学、立教大学の学校風景や生徒達の違いも教えていただけたらなと思います。(服装、地味、おしゃれ、わいわいしている、落ち着いている、真面目、勉強熱心など。。。なんでも) 私の性格は大人しくなく、あまり勉強熱心ではなく、わいわい騒いだりすることが好きです。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、上智大学と立教大学の在校生、または卒業生の方のお話を伺えたらな。。。と、思っています。 くだらない質問ですみません。(^o^;)

  • 来週上智を受けるのですが

    来週に上智のロシア語学科を受験する者です。 第一志望の東京外大を狙っていれば上智も受かるだろうと思ってましたが やっぱり問題が難しくて非常に不安です。 最近解いた過去問だと 英語(2010英語学科) 7割 世界史(2010経営) 6割 国語(2010英文学科) 6割 この年の英語は比較的簡単だったといわれるし、 上智の採点方法だと、平均点を下回れば最終的な得点がガクンと下げられるらしいので怖いです… それでも受かる気で勉強しなきゃいけないのは分かっているのに 動揺してしまいます。 自分に言い聞かせるより、他の人からどうか勇気付けてもらいたいです… お願いします

  • 早慶上智

    僕は高2です。早慶上智の法学部(上智)、政経学部(早稲田)、外国語学部(上智)に在学中の人か目指している人に聞きます。 この前トフルゼミナールの"上智の英語"を解いたら150点中75点とって偏差値55、2でした。今この点なので来年のことは大して心配してません。でも問題は世界史です。まあまだ本格的な勉強一切してないんですが、センターの問題解くと48点しか採れませんでした。どうしたら伸びますか? 国語、英語、世界史に使用した参考書を教えてください。英語では今"英文法、語法のトレーニング"、"英熟語、構文のトレーニング"を使用しています。 あと、慶應の対策したら早大、上智にも対応できると思うんですがどうですか?

  • 早慶上智GMARCHについて

    こんにちは、現高2の女子です。 そろそろ夏休みも終わりかけて大学受験を考えなきゃな、と思ってきたところです。 そこで、色んな大学の英語の過去問を解いてみました。 早稲田・・・5割7分 青山学院・・・5割程度 センター・・・120点前後 でした。 今回、オープンキャンパスに行き、早稲田と青山学院と慶應で迷っています。 しかし、問題が世界史で、私は少し特殊な学校に通っているので世界史を中学校から今までまったく勉強していません。古文や漢文もやっていません。 そこで、お聞きしたいのですが 1、世界史が一番難しくない大学はどこでしょうか。 2、今の英語力でも早慶上智GMARCHに受かる可能性はあるのでしょうか。 3、おすすめの予備校はありますか?

  • 立教か法政か・・・

    第一志望が立教なのですが、 最近法政大学もいいなと思ってきました。 立教大学は異文化コミュニケーション学部を目指しており、 法政大学は国際文化学部を目指しています。 学力もまだまだという感じで・・・ なので立教をこの時点で諦めて 法政を主に頑張った方がいいのかな?と 思ってきました。 ちなみにこの前の全統センタープレは 英語筆記170点 リスニング32点 国語79点 世界史44点と 国語と世界史が壊滅的です・・・  なので今国語と世界史をめっちゃ 頑張っています。 赤本にもまだ手をつけていません・・・ なので赤本も法政からやり始めて 立教はあとにまわそうと 思っています。 しかし塾の先生にはまだ諦めずに 立教を第一志望にして頑張れと 言われました。なので どうしたらいいのかわかりません・・・ 学校によって出題傾向が違うので 私的にはここで法政を主にして 頑張ろうと思うのですが、 先生の意見も気になります。 私はどうしたらいいのでしょうか? 諦めずに頑張っているので 世界史も国語も前より点が取れると 思います。このまま立教を目指すか 法政に転換するか迷っています。 何でもいいのでアドバイスを よろしくお願いします!