• 締切済み

学生北陸一人旅

corolinの回答

  • corolin
  • ベストアンサー率54% (30/55)
回答No.3

>私がお聞きしたいのは、このプランで無理な点や変更すべき点、もっと効率的な手段(時間的・金銭的に)があるかどうかということです。 宜しくお願い致します。 なかなかよいプランニングだと思います。旅行のルートに無駄がないですし、時間的に余裕があり、金銭的にも無駄はないと思います。金沢・白川郷・高山の3点に絞ってできるだけ出費を抑えるなら、ほぼベストと言えるでしょう。 金銭的に余裕があるならやはり金沢では安いビジネスホテルの方が無難でしょう。金沢は地方都市の中では宿泊施設がかなり充実している街です。あと、折角なのでお帰りの際は、路線バスで高山から平湯温泉まで先回りして雪の中の露天風呂に浸かって、高速バスを待つというのもありかなぁと思います。 http://www.hirayunomori.co.jp/

keita0805
質問者

お礼

ありがとうございます。 こうして質問などに答えて頂く中で、少しずつですがプランを肉付けし、自信が持てるようになってきました。 本当はもう少し欲張って、どこか良いところがあれば巡ってみたい気もするのですが…どうでしょう??可能な範囲でお勧めがあれば教えて頂ければ幸いです。 金沢の宿泊施設の充実ぶりには驚きました。 それから、【4日目】の温泉!とても貴重なご意見です!! 【3日目】のお宿には温泉がないようで、最悪【2日目】のビジネスホテルのお風呂に、温泉の素を入れて温泉気分を味わおうとしていたところでした…(笑) 今、一つ悩んでいる部分がありまして、【3日目】の金沢→白川郷・白川郷→飛騨高山を高速バスでの移動で考えているのですが、これだと金沢から乗って、白川郷で降りて、観光した後、また白川郷で乗って、飛騨高山で降りる…となると、4000円程の料金が生じてしまうのですが、やはりこの方法で行くのがベターでしょうか??お手ほどきを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 白川郷・高山を1日で観光したいです。

    いつもお世話になっております。 来週、金沢~白川郷~飛騨高山を3泊4日(夜行バス1泊)で一人旅にでかけます。 【2日目】朝から金沢周遊バスを使い金沢観光をし、そのまま金沢のビジネスホテルで一泊。 【3日目】朝から金沢を発ち高速バスで白川郷へ、観光ののちその後高速バスで高山へ。そのまま高山の宿で一泊を予定しています。 一番の悩みが【3日目】の白川郷と飛騨高山の時間の使い方です。 10:00頃から白川郷を散策するのですが、その後どのあたりを観光し、どの位の時間を費やしたのち高山へと移るのかで悩んでおります。 この辺りにお詳しい方、お勧めの観光地やルート、どれくらいの時間があれば、白川郷・飛騨高山を観光できるのかを教えて頂きたく思います。また金沢の観光地や食事処、名物、土産物…etc 北陸一人旅を行う私にアドバイスを頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 金沢のまわり方~観光、一人旅

    いつもお世話になっております。 来週、金沢~白川郷~飛騨高山への一人旅を計画しています。 こちらを利用し、素敵な方々からのアドバイスを頂き、大方のプランが整って来ました。 現在、金沢を1日観光するプランを練っています。観光するお勧めの順序を教えて頂けましたら幸いです。 以下が、希望する観光地です。(どのくらいの数が適当であるか分からずにいるため、行きたいだけ挙げてみました。) ・兼六園 ・ひがし茶屋街 ・忍者寺(妙立寺) ・近江町市場(昼食:寿司) ・尾山神社 ・21世紀美術館 ・長町武家屋敷 ・金沢城公園 ・金沢百番街でお土産 ・片町(夕食:未定) 以上になります。1日フリーパスを使ってバスで移動をします。 効率のよいまわり方を知りたいです。 また、昼食・夕食のお勧めのお店をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。よろしくおねがいいたします。

  • 一人旅についてアドバイス下さい。

    近日、ムーンライト信州に乗り、青春18切符を利用した一人旅(3泊4日:車内泊一日。)に出かける予定です。(チケットは押さえてあります。) ノープランで周る予定だったんですが、あまりにノープランだと何も残らない気がしたので皆様にアドバイスをいただきたくてここに書き込みさせていただきました。 取り敢えずは、ムーンライト信州に乗って白馬に行き、初日は長野を観光、その日の夜に金沢か富山に向かい野宿、2日目に金沢や富山を観光し、飛騨高山温泉のちょっとリッチな旅館に一泊、三日目は安土城とか見て回って帰って来ようかと思っているんですが、 長野で押さえておくべき場所 金沢と富山のどちらに行けばよいか、野宿できる場所はあるか 金沢と富山で押さえておくべき場所 飛騨高山温泉でオススメの旅館はどこか 三日目の安土城を経由して新宿まで帰って来るプランはどうすれば良いか 等アドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 車なし 東京→金沢→飛騨高山

    私(母)と大学生2人、高校生1人の4人のバスで行く家族旅行です。 夜行バスで金沢に早朝到着、駅周辺で一日堪能(可能?)し一泊 。翌朝、バスで高山市へ移動し一日堪能(可能?)一泊します。 翌日、お勧めな立ち寄れ場所があれば是非とも行きたいです。 車無しで金沢→飛騨高山をどれだけ楽しめるのか不安です。 調べ尽くしても決まらない母親にアドバイスをお願いします。   金沢→近江町市・ひがし茶屋・美術館・兼六園・金沢城 飛騨高山→白川郷・合掌造り・白川八幡神社(息子希望) ざっくりこの程度しか決められず、飛騨高山ではどの辺りで宿を確保 すべきかも決められず…。おすすめ観光プランや宿泊場所を教えてください。宿泊先は素泊まりでも、夕食つきでも構いません。 家族4人バスで行く家族旅行にお力をお貸しください。

  • 北陸から飛騨高山へ

    金沢から飛騨高山に観光に出かけたいと思います。ルートは、北陸自動車道の金沢東IC-富山IC-R41で行くコースと金沢東IC-小矢部砺波JCT東海北陸自動車道-白川郷IC-R156-飛騨清見JCT中部縦貫自動車道-高山ICとなると思いますが、どちらも一般国道を通行しなければなりません。今回利用する国道の状況はいかがなものでしょうか?渋滞が激しいとか峠が危険とかあれば教えて下さい。

  • 女の一人旅におすすめの場所は?

    こんにちは!大学3年女子です。 10月のあたまに就活が始まる前の思い出として女の一人旅をしようと考えているのですがおすすめの場所はありますか? ・古い町並みが見たいです。考えているのは京都・金沢・飛騨高山。 ・同じくらい年齢の女の子が他にも一人旅しているような場所。 できるだけ安く旅をしたいので東京から高速バスに乗るつもりです。 他に安く旅するための旅館(地元の人との触れ合いがほしいので出来ればビジネスホテル以外)、知恵があったらぜひ教えてください。 お願いします☆

  • 富山→岐阜→石川旅行について

    8月の終わりに、3泊4日で北陸へ旅行に行きます。 自分なりにスケジュールを組んでみましたが、時間的に厳しいとか、ここに行った方が良いというのがあれば何でも良いのでアドバイスを頂きたいです。 1日め⇒羽田から富山へ飛行機で移動(富山9:30到着) レンタカーを借りて、黒部渓谷を一日観光。宿泊は、トヤマ名鉄ホテル。 2日め⇒ホテルから飛騨高山まで移動。一日飛騨高山の古い町並みや高山陣屋などを観光。宿泊は、高山グリーンホテル。 質問:時間があれば、飛騨大鍾乳洞にも行ってみたいのですが、可能でしょうか? 3日め⇒ホテルから白川郷へ移動。白川郷を観光。夕方石川へ。 宿泊は、ニューグランドアネックス。 質問:白川郷観光は一日必要ですか?周辺に観光スポットはありますか? 4日め⇒金沢市内観光。夜、小松空港へ(小松20:30発) 質問:金沢市内観光は徒歩や自転車の方が良いですか? 以上です。 あと、時間があれば福井にも足を延ばしてみたいのですが厳しいでしょうか? いろいろと質問して申し訳ないですが、アドバイスをお願い致しますm(__)m

  • 北陸方面 4泊5日のルート

    こんばんは。 9月下旬に北陸方面に旅行の計画を立てています。 往復共、小松空港を使用します。 また4泊5日ではありますが、 初日は夜の到着、最終日は朝早く出発なので、 実質丸3日間だけの観光となります。 このことを念頭において教えていただきたいのですが… 【1日目】空港→金沢泊 【2日目】金沢観光→夕方白川郷へ(白川郷泊) 【3日目】白川郷観光→白山スーパー林道→宿泊先未定 【4日目】日中の行動未定→山中温泉泊(予定) 【5日目】朝出発 上記の簡単な予定を立てていますが、 出来れば公共交通機関で廻りたいと思っています。 質問内容は (1)金沢→白川郷 交通手段 (2)白川郷からスーパー林道を通っている観光バス等はあるでしょうか? (3)3日目のお勧めの宿泊先 (4)4日目の観光 場合によっては金沢→白川郷から山中温泉までは レンタカー移動にしようか…とも考えていますが なにぶん道路事情がわからないため、二の足を踏んでいます。 希望は金沢観光と白川郷と温泉は外したくないです。 出来れば3泊目も温泉地に宿泊したいです。 上記の予定に加えて観光地等のアドバイスがありましたら 宜しくお願いします。

  • 高山と白川郷

    6月はじめに大阪より電車にて高山方面へ旅行します。 1日目は、飛騨古川に宿泊し翌日、白川郷に行きたいと考えています。 白川郷には高山から濃飛バスで50分ぐらいとのことですが、 見るのにどのくらい時間を見れば良いですか?また食事をする場所の良いところはありますか? あと、1日目時間があるので 高山か飛騨古川駅から歩いていける観光プランのお薦めを教えて下さい。時間は2時間ぐらいで考えています。(ガイドとかを見てもいまいちわかりません。)

  • 一人旅

    三月後半に青春18切符を使って一人旅にいこうと思っています☆行き先は東京出発して高山行って金沢、能登半島に行きたいと思っています。行きたいところは決まりかけているんですが、どのように計画したら良いかがわかりません。二泊か三泊を考えています。アドバイスお願いします。