• ベストアンサー

大学生のかばん(センスに自信が無いので、質問です)Ver.2

gingituneの回答

  • gingitune
  • ベストアンサー率27% (28/101)
回答No.1

どちらも大学生らしいチョイスで問題ないと思いますよ。 ただ、現在の貴方の服装、この後どんな服装を好むかなんてことはわからないのでどちらと言うのは難しいですね。 カジュアル、ゆるめなのが好きなら、マンハッタン。 綺麗め、細身が好きならマスターピースといったところでしょうか。 ちなみに、耐久性、容量、使いまわしがきくというものならば、吉田カバンのタンカーシリーズをおすすめします。 丸井や、東急ハンズなどで置いているので参考までに見てみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://zozo.jp/_search/search_result.html?p_sid=26&p_type=2
assdelccbn
質問者

お礼

そうですか!ありがとうございます。 吉田かばんは使ってみたいのですが、高校がバイト禁止だったのでお小遣いが足りずに断念しました。大学生になってから買いたいと思います。

関連するQ&A

  • ファッションのセンスを上げるには・・・

    ファッションセンスを何とかしてあげたいです。 高校時代の友達と集まることになったのですが、 高校生の時、服装で少し気になることを言われたので、 見返すためにもファッションセンスを上げて、 センスがいいと思われたいです!! 何とか上げる方法はないのでしょうか? 助けてください(;_;)

  • ファッションセンスが全然なくて悩んでます…

    ファッションセンスが全然なくて悩んでます… 高校生です こんな年になってまで親がかってきたやつ適当に着ていました 最近友達にださいねといわれたのでよく自分の服装と他の人の服装見てみたら 自分の服がいかにダサいかわかったので 自分で買いに行こうと思ったのですが ファッションセンスがなくて(いままで服選んで買うことがなかった) なにをかってどんな感じできればいいのかわかりません そのようにファッションセンスというものをつけたらいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 私は今16歳ですが、ファッションに自信がないです。(ファッションセンス

    私は今16歳ですが、ファッションに自信がないです。(ファッションセンスもなんですが)「私みたいなんが着たら笑われるだけ」と他人の目がすごく気になります。制服以外ではほとんど外に出ないし…持っている服もいつも野暮ったい、小学生みたいな感じで。どうしたら自分に自信が持てるんでしょうか?

  • ファッションセンスをつけるには?

    今10代後半なのですが、ファッションセンスがまったくありません。 なんとなく自分の持っている服を組み合わせてみてもなんとなくあっていない気がするのです。 一応、いつもはジャージを着て無難にしているのですが、どうすればファッションセンスって付くものなのでしょうか?

  • ファッションセンスが無い

    私は30間近の♂です。ファッションセンスがとても悪いです。秋葉系です。なんとかこの状況を抜け出したく、ファッションセンスを磨くためファッション雑誌を買ったり、街に出てうろうろしたりしているのですが差がわかりません。いきなりセンスが身に付くはずもないとは思うのですが、センス向上の糸口さえも掴むことができません。 例えば、秋葉系と裏原系を見比べても、どのように差があるのかがさっぱりわかりません。Tシャツは両方ともプリントTですし、ジーンズだって似たようなものを穿いてるように思えます。秋葉系は色あせてよれよれの服を着ているとかどこかに書いてましたが、渋谷にも古着で色あせてよれよれを着ている人もそこそこ見かけます。ビンテージジーンズなんて何十万もするわりに普通のジーンズとどこが違うんでしょうか?清潔感があるか無いかと言われても、みんな洗濯はしてるでしょうし、着ている人が不潔っぽいだけで、ファッションに特に違いは感じられないんですが。 バッグにしても女性はヴィトンのバッグを持っている方は多いのですが、ただLとVの文字が並んでて、みんな持ってるため個性が無く、どこがいいのかがさっぱりわかりません。ポーターも似たような形式はいろいろあるのに、なぜポーターだけが特別なんでしょうか?結局は高額なブランドか、有名人が着ている物をそのまままったく同じブランドを買えばいいんでしょうか?流行というものがあるのはわかるのですが、じゃあなんでも流行に乗っていればいいのかと考えると、なんかただ単にマスコミに踊らされているような気がしてなりません。結局は周りの人の真似をしていればいいファッションなんでしょうか。 いいファッションと悪いファッションの明確な違いというものを教えてください。

  • 彼と洋服のセンスが合わない

    こんにちは 20代女です 私には2年少し付き合っている彼がいます 彼と最近ショッピングモールに行ったときのことです 彼がいきなり私に 『○○○(私の名前)の服フルコーディネートしたいな』 と言ってきたんで 私が『どんな風に??』 と聞いたところ 『Yシャツにカーディガンとかカジュアルな感じで』 と言ってきました 私は普段全然カジュアルな服装をしないので彼はそういう服を着てほしいんだなと思いました そのあとに彼は私に『今の着てる服は何系っていうの??』 と聞いてきて その聞き方がすごく嫌な感じがしました 私はワンピースにブーツや、夏はマキシ丈にカーディガンなど、とくに変な格好はしていませんしちゃんと雑誌で流行りのファッションはチェックしています… 何だか今まで彼のためにオシャレになろうと頑張っていた自分が全否定された気分ですごく虚しく思えました きっと彼は今の私の服装は気に入らなく、カジュアルな自分好みの服装をしてほしいんだと思います… けれども自分が着たくない服装を無理に着たいとは思いません 彼のその発言を聞いてから彼がすごく嫌になりました 正直会いたくないくらいの気持ちです 服装のセンスが合わない彼とは別れるべきでしょうか?? それとも無理してでも彼好みの服装をするべきでしょうか?? 私は彼の服のセンスについて一切口出ししたことないのに(彼は自分のセンスにカナリの自信を持っているので) 自分だけ否定されたような気分ですごく虚しいです ぜひともみなさんのアドバイスをお聞きしたいです どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ファッションセンスを向上させたい!

    なんと言えばいいのか、私(20歳男)はファッションセンスがあまりよろしくないようなのです。 別にイケメンでもないのでホスト系や渋谷系?の服装をしたら『何コイツ・・・笑』ってなるでしょうし、友人に進められたサーフ系やストリート系もちょっと自分には合わない系統な気がしてしまいます。 自分では誰が着ても似合いそうな無難な感じ(カジュアル?)を狙っているのですが、それが滑っているようなのです。 私の親友はホスト風のイケメンなのですが、彼のだめだしがきつく、自分で服を買うのが最近怖くなってしまってます。 ファッションセンスを磨くためにファッション誌でも買おうかと思っています。 偏見かもしれませんが、ファッション誌というとやはりおしゃれな人ばかりが読んでいて、載っている系統もホスト系渋谷計というイメージがあります。 そういうのではなく、カジュアルな(私の言葉で言うと無難な)系統のファッション誌はないでしょうか? また、ファッションセンス向上のために何をしたら、何を勉強したらいいかアドバイスお願いします。

  • ファッションに関してセンス0の男から質問

    ファッションセンスが全くない男、学生です。 相手を不快にしないように、汚くないかぐらいは私でも気をつけることが出来るのでやっているのですが、どうもファッションセンスは成長しません。また、ファッションにまわすお金もあまりありません。 それで今は諦め気味です。 ただ気になっているのが、どれぐらいファッションは人を判断するときに重要なのかということです。友達を作るとき恋人を作るときどれぐらい影響するのでしょうか?仕事関係では?ダサかったら話すのも嫌な感じですか? それとダサくない格好をするにはどれぐらいのお金が必要なのでしょうか? 服ってある程度の価格までなら比率して質も良いですよね?ですが、上にも書いたとおりお金は無く…(本代とかに消えていきます。) 回答お願いします。

  • なぜみんな服のセンスがいいのか

    私はもともとファッションセンスがありませんでした。 大学から私服になり、ファッションセンスが問われるようになりましたが、ファッション誌を毎月5冊以上呼んでいるにも関わらず、バランスも悪く、太っていないのになんかもっさりしていました。(森ガールという名の・・・) 一例ですがトレンチコートにタートルネック、ダボダボパンツ、よれよれのスニーカー、でかバッグなどのコーディネートでした。 自分はzipper系だと言い、変な格好ばかりしていました。もちろん間違ったzipper系でした。(zipperは確かに個性的ですが、よく見るとバランスはいいです。) なぜファッションセンスがここまで悪いかと考えたら、お母さんはまったくファッションに興味がなく、着れたらいい、という考えで、いまどきのファッションにはとても疎かったです。 また、教育熱心で、勉強の妨げになるお小遣いをためて買ったファッション誌を全部勝手に捨てられ、またおこづかいも少なく、大学まで自分で服を買うことがめったにありませんでした。 なので、仕方ないのかもしれませんが、大学から10年くらいたち、今はwebデザイナーの仕事をしています。 これでも自分のセンスがあると思ってデザイナーになったのですが、実際勉強していくとデザインセンスがないことに気づき(衝撃的でした)、今ではファッションセンスはだいぶ良くなりました。 そこで、質問ですが、周りを見渡すと、高校、大学、社会人とみんな女性はオシャレな着こなしをしています。 なぜ、そんなにオシャレセンスがいいのでしょうか? 私の場合は、デザイナーの仕事に就いたのがきっかけですが、デザイナーでなくても皆おしゃれです。 私は親のせいにもしましたが、オシャレな人はその人の親もだいたいオシャレなのですか?それとも、あまり関係ないのでしょうか。 私はデッサンや色彩検定など苦心の末おしゃれになりましたが、他の人はあまり努力しなくても元からおしゃれのような気がしてなりません。 センスのいい方、おしえていただけますでしょうか?

  • ファッションセンスの改善

    今年、大学生になります。 都会の方の大学なので、やっぱりそれなりの格好をしないと恥ずかしいと思っています。 実は18歳まで全然オシャレに気を使っておらず、服とか髪型とかも「だっさぁ~」って感じでした。 なのでファッションセンスとか全然分かりません。まるで素人です。 そこで服とか靴とか買うことを決意しました。しかし何をどうしてよいのか分からず、無駄な時間が過ぎていくだけです。 基本的なことで良いんです。世間一般的なことで良いんです。最低限で良いんです。 根本的なことからファッションセンスを教えて頂けないでしょうか?(ブランドなども教えていただければ幸いです)