• 締切済み

歯学部と早稲田の国際教養学部の受験に合格したのですがどちらに進んだら将来いいでしょうか?

こんにちは。受験を終えた高校生です。 愛知の私立の歯学部と早稲田の国際教養学部に合格したのですがどちらに進んだら将来的にいいでしょうか?みなさんの感想を聞かせてください。国際教養学部に進むのであるならマスコミ関係、テレビ局、広告などの方面を学びたいと思ってます。しかし、マスコミに就職するなどほんの一握りなのはわかっています。ただ興味があってやってみたいというのが本心です。しかし歯学部にいけば歯医者になれるのはきまっており、就職活動で内定取り消しの心配もありません(国家試験を通過すれば)。自分のやりたいことをやればいいというのがみなさんの意見にありますがまだあやふやです。コメントをください。お願いします

noname#74873
noname#74873

みんなの回答

回答No.6

国際教養学部って実際どうなんでしょうね? この間の大麻騒ぎでも、処分されたうちで商学部1名に対して国際教養学部6名とかいう話ですし、教養とは名ばかりで帰国子女が英語だけで入ってくるので大学生とは到底言えないレベルの学生も一杯いるという話ですよ。 そもそも、歯学部との併願で簡単に?合格できたことからも、人文科学系の素養がどれだけ問われてるかが微妙ですよね。 正直、Pinkybaby様の言われてるようにマスコミは難しいと思いますし、一般の企業が素行の悪いところからの採用は敬遠する可能性もあるとしたら、歯学部の方がいいかもしれませんね。

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.5

身近な例ですが・・・ 私の叔父は実家の歯科(開業医)を継ぐのが嫌で(長男ですが元々手先があまり器用ではなく、かつ幼い頃から身近で父親の仕事を見てきて自分には向いていないというのが理由だったそうです。また一日中、室内に閉じこもる?ような仕事よりも外に出たりの方が好きで、政治や社会の動きに興味を持ち、教科では英語が特に好きだったそうです。根っからの行動派文系人間ですね) そんなわけでストレートで早稲田の政経に合格し、卒業後は朝日新聞に入りバリバリで活躍しました。 そんな叔父も早や定年を迎え、一応、悠悠自適の生活をしてはいますが、もしあの時、親の言うことを聞いて歯医者になっていればそれはそれで満足な人生だったかも知れないと・・・時折、こぼすのですね。 毎日満員電車で出社することも無いし、定年も無い。煩わしい人間関係も無いし(当然、医師としての全責任は自分が持つことになりますが)、患者さんの痛みを取ったり、満足に噛めるような歯にしてあげると心底ありがたがられ尊敬もされる。名実共に先生と呼ばれ、やりがい・充実感はまた格別だろうと・・・ 稀に、二足のワラジを履く様な人もいますが、殆どの人は生涯ただ一つの分野で仕事をします。隣の芝生は・・・かも知れませんが、要は何にしても一つのことを生涯にわたってやり遂げるという点ではどんな職業でも同じではないでしょうか?よく考えて後悔のないよう頑張ってください。

  • karubi007
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.4

全く迷う必要はありません、早稲田大学です (親が儲かっている開業「歯科」医の場合は少し迷って良いかも)。 ・ 現在の歯科医余りは尋常ではありませんが、勤務医の枠がほとんどないため、儲からないと分かっていても開業せざるを得ない状況に追い込まれてしまいます。それらに伴う精神的不安は就職活動で内定取り消しどころじゃないようです。。 親が成功した開業歯科医であるならば悩みますが、今後の医療状勢を考慮すると、早稲田卒業 (+私立歯学部の学費分を生涯収入に換算)の方が好い気もします。 ・ 一方早稲田卒業であればマスコミ関係はともかくとして就職活動において素晴らしい恩恵を受けることが期待できます。質問者さんは高校生でまだまだ視野は広がります、限られた道を歩むことしかできない歯学部よりは輝かしい学歴を手に入れた方が良いかと思います。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

家は歯医者ですか? あるいは、歯医者を継げますか? 歯科医は現在飽和状態です。 歯科医にはなれますが、歯科医で飯が喰えるかどうかは。 跡継ぎであるならまだしも、新規開業なら開業資金が回収できるのかどうか。 ひょっとすると、まともな受験生は敬遠しているでしょうから、だから入れたのかも知れません。 勉強不足、情報収集不足です。 当然これではマスコミは無理です。 上記で、それでも歯科医になりたいとか、歯学の研究者になりたいというのであれば歯学部かも知れません(でも地方私立大学で研究者はなぁ)。 ワーキングプアで構わないのでしたら、テレビ局のバイトや下請け会社ならいくらでも入れるように思います。 そもそも進路(ジャンル)は、受かった中から選ぶ物ではありません。 歯学に興味がないような人に歯医者の修行ができるとは思えません。 ジャンルを決めかねているのであれば、法経系統がよいと思います。 国際教養というジャンルは、おそらく今一という評価でしょう。

noname#75730
noname#75730
回答No.2

歯医者は大学に残り研究者になるか、開業医になるか、どちらかです。 開業の歯医者の数は、コンビニより多いと聞きました。 医者なら内科・外科などがありますが、歯医者の場合それがありません。 開業しても、患者が来なければ開店休業状態です。

  • yosimako
  • ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.1

他人がアドバイスできる問題ではないと思います。つまり、あなたがどんな道に進みたいかであって、選択肢は歯学と国際教養と、極端に異なっているので、なんとも答えられません。あなたがやりたい方を選ぶしかないです。

関連するQ&A

  • 国際教養大学/早稲田大学国際教養学部

    秋田県にある国際教養大学国際教養学部と、 早稲田大学国際教養学部ではどちらの方が良いのでしょうか? 将来のことなどを考えると全国で幅広く知られつつある前者のほうが良い気がしますが・・・ 皆さんのご意見をお伺いしたいです

  • 早稲田国際教養学部

    こんにちは!アメリカの受験生です。 日本語は本当に下手ですけど、いくつかの質問があって勇気を出してみました。 日本の大学へ行きたいと思っています。 でも日本語があんまり上手じゃないので無理かなと思ったんですが、友人から国際学部の存在を教えてもらいました。 それで見つけたものが早稲田大学の国際教養学部です。 それで現在アメリカの大学と日本の国際学部の間で悩んでいます。 気持ち的には早稲田の方に気いて傾いているのですが、 国際教養学部は2004年に新設されたばかりですし、評判も良くないて早大OBも新設学部には懐疑的というのを知り戸惑っています。 卒業後には就職したいと思っていますが、日本やアメリカの大学院に進学したかったりします。 一応、現地の方にご助言をお願い致したいです。 余談だがやっばり日本語は本当に難しいですね。 質問作成に30分以上かかってしまいました。 もっと勉強しなくっちゃ... 少しの文法の間違いは許してください ;)

  • 早稲田と上智の国際教養学部について

    現在高校2年生の者です。 志望学部は早稲田の国際教養学部か上智の国際教養学部をと思っています。 将来は政治ジャーナリストになりたいので、大学では国際的な教養を深めて、広く深い見聞を身につけたいです。 そこで質問なのですが二つの学部の大きな違いは何でしょうか? その他これらの二つの大学の国際教養学部についての情報をよろしくお願いします!

  • 早稲田国際教養について

    早稲田の国際教養学部の受験を考えている高3です。   国際教養の入試はかなり帰国子女を意識したつくりになっているみたいですけど、帰国子女じゃなくて狙えるのでしょうか? 早稲田の他学部に比べて倍率が低いので、もしかして帰国子女とか以外は受けないのか心配になったのですが・・・

  • 国際教養大学と早稲田大学 国際教養学部

    国際教養大学と早稲田大学 国際教養学部に合格しました。正直、どちらに進学すべきか迷っております。在学、卒業生の方など、アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • 早稲田大学 国際教養学部について

    私は、今年の春に高校を退学しました。来年、高校を再受験します。 大学進学を希望したいのですが、早稲田大学の国際教養学部 について何も知りません。早くに高校を辞めた為、センター試験・AO 試験についても何のことだかよく分かりません。私の学力では早稲田大学 は、夢のまた夢だと思っていますが、絶対に入学したいです。早稲田の 国際教養学部は、どれだけレベルが高いのでしょうか?

  • 早稲田 国際教養学部志望

    僕は今年 受験生の高2です 第一志望は早稲田の国際教養学部なんですがまだ具体的にどのように勉強をすればいいのかわかりません。特に国際教養の英語は難関でありなにから始めたらいいのかも曖昧です。現状としては河合塾の模試では65前後の偏差値なんですが早稲田の志望校判定ではE判定ばかりです。早稲田を受験した方に少しでもアドバイスを頂けたら嬉しいです。お願いします。

  • 早稲田の国際教養部って、ものすごく頭いいんですか!?

    現在私は、カナダに2年間留学をしていて、今年で卒業した後に早稲田の国際教養部を受験しようと考えています。ですが、代ゼミのランキングで見る限り、堂々の一位ですごく悩んでいます。帰国子女のほうが、入りやすかったりするのでしょうか?それとも、成績やTOEFLが相当高得点じゃないと難しいでしょうか?ほかの子は、上智を蹴ってまで早稲田の国際教養部に入りたがるといってました。ちなみに、私の成績はあまりよくありません。。

  • 早稲田・上智の国際教養学部

    早稲田・上智の国際教養学部の学費はどうして他学部に比べて、あんなに高いんでしょうか? あれじゃ、お金持ちしか入れないですよね?

  • 早稲田大学の国際教養学部について

    早稲田大学の国際教養学部について質問ですが、国際教養学部の雰囲気など、どんな所か教えてください。 僕の聞いた話ですと、外国人や帰国子女が半数を占めるせいか他学部と比べて、雰囲気が違うというかノリが違うというか、とにかく浮いている学部だと。尚且つ勉強も厳しく、忙しく、留学などもあって大変で、お金もかかると。 僕としては国際教養を目指そうと思っていたので少しショックでした。もともと英語がペラペラの人たちの中に英語が喋れない僕が入ってやっていけるのか不安でしたが、さらに不安です。 どんなことでもいいので国際教養学部キャンパスライフに詳しい方回答お願いします。