• ベストアンサー

ハードディスクを誤って初期化…

AQUOSでディスク初期化したら録画した番組は取り戻せないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

無理でしょう。 PCのHDDの初期化の場合、復活ソフト、復旧業者(数万かかる可能性)で救出できるかも知れませんがTV・DVD/HDDなどではメーカーの特殊なフォーマットでしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

パソコンとは違うのでツールは無いです。 専門業者へ聞いてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハードディスクを初期化したい。

    今までレグザにつなげていたHD-CE1.0TU2を PC用に使用したいです。 録画番組をすべて消してPCにつなげたところ認識しません。 一旦テレビ用に使用したHDは初期化できないのでしょうか? またできるならどうすれば良いでしょうか? 教えていただけると助かります。

  • 外付けハードディスク

    エレコムeld-etv030ubk テレビは シャープAQUOS 4t-c50cl1 ①予約録画をすると同じ番組が2つ録画されます ②予約録画取消をし 番組覧には 録画予約赤⚫表示されていないのに、録画されてる ③ハードディスクを初期状態に戻しても 以前予約した番組が録画される なぜでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ディスクの初期化について

    ソニーのパソコンで、地デジの6時間番組を録画してブルーレイに書き出しをしようとしましたが、 「このディスクは、初期化できません。ディスクを初期化せず、追記で書き出しを行います」となり 使用済み容量(--GB)   必要な容量(42,8GB)   空き容量(22,6GB) で6時間番組は、2枚のブルーレイに書き出しされます。 初期化できないとゆうのは、どうゆうことなのでしょうか?  また、1枚のディスクに入れるのは無理でしょうか? ディスクは、ソニーのBD-R・25GBです。  くわしい方、教えてください。

  • 外付けハードディスクの初期化について

    この度、外付けの薄型ハードディスクを購入しました。 ※Toshibaの500GB仕様です。 困ったことに、一度TVの番組録画用に初期化して使用したら、 二度と、パソコンで認識しなくなってしまいました。 もう、TVの録画用はやめて、パソコンのデータ用に初期化したいのですが、 どのようなオペレーションで初期化できるでしょうか? ちなみにこのハードディスクをパソコンに差しても、 パソコン側は認識してくれません。 ※OSはWin7です。 かろうじて、「デバイス・マネージャー」が認識してくれますが、 そこから私の方で初期化することは不可能でした。 どなたか、よろしくお願いします。

  • BD-RE 初期化・ファナライズ出来ず

    BD-REのディスク10枚が、古い録画してある番組を消して、ディスクをNECのLaVieのブルレイ対応のパソコン及び、ソニーのブルレイレコーダーで、初期化・ファナライズしようとしましたが、パソコン・ブルレイレコーダー共に、10枚とも初期化できませんでした。 ディスクを初期化したいのですが?

  • 初期化できない

    DVD-RAMに録画をしようと新しいのを入れると 「ディスクが認識できません。汚れを確認するか、クイックメニューからディスク初期化を実行してください」と出ます 汚れはついていないのでディスク初期化をしようとすると「このディスクは初期化できませんでした。ご使用になれません。」と出ます。 プレイヤーの故障なのでしょうか? 使っているのは東芝のRD-XS30です。 HDDへの録画、再生はできます。

  • BD初期化ができない

    BDZ-RX50を使っています。ここ数日からレコーダーに録画しておいたのを、BDに移そうと思ったのですが、新しいBDを入れると初期化がされず、CAN'T USEとでて、このディスクは操作出来ませんと表示されます。再生、録画は出来ます。もし修理なら、レコーダーに保存してる番組は消えますでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ハードディスクの初期化が分かりません!!

    Windows98なんですが起動ディスクも作って データのバックアップもしてあるのでハードをまっさらにして インストールしたいのですが 起動ディスクをいれてもうまくいきません。 どうやって初期化してOSをインストールするのでしょうか?? すっごく急いで知りたいので早いレスを待っています!!

  • AQUOS BD-HDW22 ダビングについて

    AQUOS BD-HDW22を使用しています。録画していた番組をDVD-RWにダビングしたいのですが、録画用の新しいディスクを読み込んでくれません。挿入と同時に自動で初期化が始まるのですが、すぐに「このディスクは録画できません」「ディスクを読み込めませんでした」とエラー表示が出てしまいます。説明書で推奨されているTDKのDVD-RW(ver.1.1)なのですが… 機械オンチのため本体、ディスク、方法のどれがいけないのかまったく分かりません。ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • DIGAのハードディスクを読む

    DIGA E200H(だったか?)が不具合でハードディスクを交換しました。 HARDdiskが満杯だったのに予約録画をしてしまったから動かなくなったのですが、とりためてあった番組を引き出す方法があれば、教えてください。 ちなみに、交換した古いdiskは返してもらい、パソコンでつなぐと「不明」「初期化されていません」「未割り当て」と出ます。特別なフォーマットなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 知り合いの車の助手席で事故に遭い、運転手の保険会社から搭乗者保険による入院費用や交通費、休業手当が支給されています。
  • 現在、入院中でリハビリに通っており、障害者手帳の二級であり、右手に足が麻痺している状態ですが、歩行が可能です。
  • しかし、入院期間が長くなり高校を退学し、通信の在宅での高校に入学する予定です。入学金などの負担もあり、保険会社とのやり取りや親の保険からの保険金について悩んでいます。
回答を見る