• 締切済み

fpsが固定化されているアプリケーションで・・・

fpsが固定化されているアプリケーションで、可変化fpsにする方法もしくは固定化されているfpsより上げる方法を教えてください。 固定化されている数値は32fpsで、その数値は安定して出ています。

みんなの回答

  • Gizensha
  • ベストアンサー率34% (207/608)
回答No.1

FPSの同期をとっているクロックをあげる。 プログラムをハックしてFPSを固定している箇所を書き換える。 # ゲームの種類も書かず、環境も書かないのであればこの程度が限度です。 # ↑があっても調べてくれる奇特な人は少ないと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲームのFPSが固定されてしまいます

    ゲームのFPSが固定されてしまいます ラテールという2Dのオンラインゲームなのですが、FPSが64に固定されてしまいます。以前はされていなかったのですが久しぶりにつけてみると固定されてしまっています。 Skypeや動画再生を行っている状態ですとFPSが100近く出ます。 cpuに負担を掛けた状態ですと100くらいでるという事です。 改善方法や原因などわかる方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • CSO(カウンターストラクオンライン)でfpsを確認する方法

    オンラインゲームのCSO(カウンターストライクオンライン)で よく周りの人たちが 「100fpsが・・・」 と話しているんですが fpsとは何なのでしょうか?話の流れてきにパソコンの軽さだと思うんですが。 そしてfpsを確認する方法を聞いたんですが 「オプションから見れる」 と言われたんでオプションの中を一生懸命探したんですが見つかりません。 fpsの数値の確認方法を教えてください。

  • wmvのfpsについて

    wmvのfpsについて 僕は普段mp4動画ファイルを扱っているのですが昔はwmvを使用していました。 そこで疑問に思ったのですが自分の持っているwmvファイルは全て1000fpsでした。 mp4やflvファイル等は30以下なのになぜwmvだけ1000という大きい数値を出すのでしょう。 もしかして自分だけ・・・、ということもありますので動画編集ソフトの設定を変えたり動画サイトからダウンロードして確かめてみました、 しかしそれらは全て1000で統一されてしまっているのでますます疑問に思いました。 そこで調べた結果1000fpsは高速の動画+高画質に対応できるとわかりましたがwmvについてはわかりませんでした。 そもそもそういう仕様なのか、それとも別に方法があるのか、よろしければおしえていただきたいです。

  • FPSについて

    私はパソコンでしかFPSをプレイしたことがないのですが、PS3、XBOX360でもFPSが充実してきましたよね。 パソコンのマウス、キーボードを使ってのプレーと比べてやりやすいのでしょうか? また

  • ワンセグのFPSについて

    今度ドコモから出る夏モデルのワンセグ携帯がFPS30らしいんですが、30FPSというのはテレビを見るのにどのくらいのものなんでしょうか? 家庭用のテレビのFPSはどのくらいなんでしょうか?

  • FPS計測数値が変わらないゲーム

    ゲームによっては、 FPSの計測数値が固定されているものがありますか? どんなに高スペックのビデオカードにしても、 FPSが上がらないゲームです。

  • FPSゲームの動作がおかしい

    FPS(サドンアタック)をしていると稀に数秒間固まるかfpsが極端に落ちることがあります。 普段プレイしてるときは60fps~83fps(ステージによって変わる)の間で安定して動作してるのですが、よく分からないタイミングで固まったりfpsが極端に落ちてコマ送りのようになってしまいます。 でも2~5秒ぐらいでその現象は収まります。 常駐ソフトを全部切ってもこの現象は起こります。 原因はなんでしょうか? 単純にスペック不足の気もしますが、それなら普段は安定してプレイ出来ている理由が分かりません。 起こらないときはどんなに乱戦になっても1ゲーム中安定してプレイできます。 FPSゲーム(サドンアタック)の推奨動作環境 CPU Pentium4-2GHZ 以上 メモリ 512 MB 以上 ビデオカード RAM 64M以上 DirectXバージョン 9.0 C 以上 私のPCの構成 CPU  Celeron 2.8 GHz メモリ 1G ビデオカード GeForce 6200 128MB DirectXバージョン 9.0 C 回線 光

  • FPS用モニタのリフレッシュレートについて

    近頃のFPS用モニターでは『144Hz!』なんていう謳い文句で宣伝がされていますがこの144という数値は秒間描写数を表しているんですよね だとしたらこれ仮にパソコンの性能的に60fpsまでしか出せないとしたら、秒間144枚の描写は不可能だという解釈で間違いないでしょうか?

  • chromeでfps

    fpsの表示が出てます。 直す方法を教えてください。 画面右上にfps:8.2とか数値が出てヒストグラムがでています。 ウイルスですか? でるようになってからアドレスバーから検索できないことが多くなったように思います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 面白い無料FPSゲーム

    無料のFPSを探しているのですが、いまいち良いのがありません。 なんとうか、TureCombatの様なタクティカルFPSをやりたいです。 サドンアタックやスペシャルフォースなどはスポーツ系FPSという感じで いまいち良いのが無いです。 なにか面白いのがあればよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • サインイン後に真っ黒な画面で点滅するパソコン初心者からの質問です。ショートカットキーも使えないようです。
  • CTRL+ALT+DELETE、CTRL+SHIFT+ESC等は使用できます。見よう見まねで、CTRL+SHIFT+ESCで新しいタスクの実行からエクスプローラを起動し、UserフォルダはUSBメモリに退避しました。
  • Lenovo YOGA C740の製品シリーズで使用しているOSはWindows10 Homeです。
回答を見る