• ベストアンサー

出産退院時の移動が、電車で一時間ちょっとなのですが、電車で帰るのは無謀ですか?

noname#104874の回答

  • ベストアンサー
noname#104874
noname#104874
回答No.1

個人的には1か3がよさそうかなーと思います。 人ごみは避けてあげたいですし。 あと、雨も降るかもしれませんから…。 自宅までも天候によってはタクシーかと。(雨や強風など) タクシーは会社によって事前に予約しておけばチャイルドシートを 用意してくれるところもあるので確認してください。 安全を考えるとなるべくシートのほうがいいです。 ただ、新生児だとまだ1時間もせずにおなかを空かせて泣いたり 些細なことで泣いても「あやす」がまだ通用しません。 もしずっと泣き喚いて大変な思い&周囲に迷惑がかかるようなら シートを用意してもらい、全行程をタクシーにするほうが本人たちは安心だと思いますよ。 在来線ならオムツ換えシートとかもなく 電車の区間に急行や特急があるなら利用して時間を短縮しても。 抱っこ紐も、なれないと装着など手惑うのでできれば横型専用を買う、レンタルするか 縦横兼用なら人形などで練習しておいたほうがいいかもしれません。 ベビーカーは基本的にほとんど、1ヶ月~対応です。 私が知っているのは 海外製で比較的高価な http://item.rakuten.co.jp/toysrus/295749300/ http://www.greenstyle.co.jp/spec.html もしくは http://www.combi.co.jp/products/stroller/multipw/index.html のような、ベビーシートを兼ねている物(車を持っていないと利点がない) くらいです…。 段差でちょっと持ち上げたり マナー上、電車ではベビーカーは畳みますので その間は結局抱いていないといけませんし 抱っこのほうがいいのでは。 基本的にはお母さんが抱っこして、旦那さんが切符や荷物関係を担当 時々変わってもらう、くらいでいいのでは。 生後1週間くらいの赤ちゃん、しかも退院したてとなると 旦那様では抱っこするにもかなり緊張したりこわばったりすると思います。 平均毎日数時間、お見舞いに来ていたとしても その中で更に授乳とか検査の時間を除いて 旦那さんが抱っこに慣れる時間って少ないですよね。 軽い急ブレーキや追突でも赤ちゃんが飛んでしまったり お母さんとシートの間で圧死することもありますし 可能ならタクシーはチャイルドシートを申し込んでください。 電車を乗り継いでいくなら、駅の授乳室やオムツ換えの設備を 確認しておくと、何かの時に安心です

hal0110
質問者

お礼

みなさんの意見を参考に、タクシーで帰る事にしました。 どおせ頼むなら、チャイルドシートがつけられて、 車体の大きいタクシーにしようかと考えています。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産退院時の移動時間

    こんにちは。 二人目を7月下旬に出産予定です。 出産後は主人の実家にお世話になる予定です。(実家の母は体調が悪い為) 病院から主人の実家まで、電車・タクシーで一時間以内ですが、生後6日目の新生児には残酷な移動時間でしょうか? 一人目の時は私の実家(病院からタクシーで15分)でお世話になりました。なので、私の母が激怒して「新生児には残酷な移動時間だ」と言います。 主人の実家の病院は分娩を扱っていなかったり、妊娠初期に分娩予約をしなくてはいけなくて、もう、八ヶ月の私には遅いみたいです。皆さんは実家まで何分位の移動時間でしたか? 新生児に一時間以内は残酷な移動時間でしょうか? ちなみに季節は夏ですが、電車・タクシーは冷房完備なのでさほど暑くは無いと思うのですが・・・。皆さんはどう、思われますか? 

  • 電車で移動の際、抱っこひもやベビーカーを使いたがらない夫。これってどうですか?

    4ヶ月の赤ちゃんの母です。 第一子ですので、日々悩みながら育児しています。 夫の考え方について相談です。 うちは車を所持していないため、少し遠出するときは電車を使います。 自宅から2駅先に大きなショッピングモールがあるので、家族で出掛けます。 夫は自分が抱っこしたいのか面倒なのかはわかりませんが、 徒歩5分の駅までならまだしも電車内でも抱っこひもやベビーカーを使いたがりません。 ベビーカーはマナーとして畳まなければならないことがあるので、使用したがらないのはわかるのですが、抱っこ紐も必要ないといいます。 ショッピングモールに行ったら乗せるカートがあるので移動の際だけなのですが、 流石におすわりもできない、首も座りたての乳児をそのまま抱っこで 電車に乗るのは危険だと思うのです。 皆さんはどうなさっていますか? また、いつまで必ず抱っこひもやベビーカーを必ず用いてお出かけしていましたか?

  • 立川から浅草へ子どもをベビーカーに乗せて移動します。11時に浅草寺近辺

    立川から浅草へ子どもをベビーカーに乗せて移動します。11時に浅草寺近辺で待ち合わせです。ベビーカーなので、エレベーターを利用して乗換・移動しようと思っています。地下鉄はエレベーターの乗り換えや出口情報が入り組んでいてわかりにくいので、教えていただきたいと思います。条件は下記の通りです。 1.できるだけ乗換回数が少なく、またエレベーターで移動しやすいこと。(ただ今、腱鞘炎のため、手を酷使したくないので)逆にエレベーターで移動しやすいのなら、多少遠回りもやむを得ないと思います。 2.必要ならば、上野・両国などの近隣の駅からタクシーで向かうことも含めて考えております。 3.新宿駅での大江戸線への乗換は無理だと思います。(構内図を見ましたが、移動できそうにありません) 4.浅草近辺の駅の場合は、タクシーが捕まりやすい事。 5.降りた駅で地上の出口までエレベーターで移動できること。(多少の遠い出口であってもやむを得ません) お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 代々木公園から千駄ヶ谷まで、最も短時間で移動できるのは?

    代々木公園から千駄ヶ谷に移動するのに、最も短時間で済む方法はどのような方法でしょうか。 電車を使うと乗り換えに時間がかかるようなので、タクシーを併用できないものか…と思っていますが (地下鉄で明治神宮前まで行って、そこからタクシーなど) タクシーの拾いやすい駅、道が判らず、検討がつきません。 平日の夜6時から8時くらいの時間帯です。 渋谷区に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 里帰り出産(実家)から自宅に帰る時の新幹線移動

    10月に出産予定の妊婦です。 里帰り出産をする予定なのですが 出産後、新生児(生後1ヶ月半くらい)をどのように 連れ帰るか悩んでいます。  実家は京都で自宅は横浜です。  新幹線で2時間、地下鉄で30分ほどの道のりです。  主人も一緒に行動します。 この場合ベビーカー、抱っこひも、キャリーバッグ、 何を使用すれば赤ちゃんに負担が少ないでしょうか? またベビーカーの場合、Aタイプ、ABタイプ どちらが良いでしょう? 新幹線を賢く利用する方法 (あるのか分かりませんが授乳室など…)も ありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 退院時のタクシー利用について

    我が家にはマイカーがありません 出産予定の病院は地下鉄で3駅で今は地下鉄で通院しています。 病院→家はタクシーで15分(3千円以下位)です。 そこで心配なのは、退院時の帰宅方法です。 法律で赤ちゃん(幼児)はチャイルドシートを義務づけられていますよね・・ という事は赤ちゃん連れではタクシーには乗れないのでしょうか? マイカーが無い方は退院後どのように家に帰りましたか?1ヶ月検診なども、地下鉄は無理があるのでタクシーで通院したいと思っているのですが・・実際タクシーで通院した方はおられますか?

  • 電車で1時間の産婦人科は遠いでしょうか?

    妊娠検査薬で陽性が出て、産婦人科にかかろうと思っています。 【A病院】 自宅から歩いて15分、女医さんがいらして人気のようです。 総合病院なのですが、今日初診に伺ったら 9時前に受付をして12時30分になっても 『まだまだ時間が読めない』と言われ、 午前中しか仕事を休んでいなかったので諦めました。 待ち合いの席が足りなくて座れない方も多くいるほど混雑していました。 【B病院】 自宅から電車で60分(大きな駅での乗り換え1回) 小児科併設の個人病院です。 子宮がん検診で一度お世話になった事があります。 私の実家から歩いて20分ほどです。 電車で行くと時間がかかりますが 距離にすると自宅から5kmほどなので 自転車だと20分、 タクシーでも20~30分、2000円くらいで行けると思います。 明日にはなんとか診てもらいたいんですが A病院はあきらめてB病院に行ってみようかと思っています。 電車だと少し時間がかかるので不便と言えば不便ですが ついでに実家にも寄れるのでいいかな、とも。 待ち時間が長くとも自宅近くのA病院の方がいいでしょうか? B病院がどのくらいの待ち時間かは分かりません。 34歳、初産なので不安で、 産婦人科を選ぶ基準がよく分からなくて アドバイスいただきたいです。

  • 一人で赤ちゃん&ベビーカー&大荷物の新幹線

    近々、一人で8ヶ月の子供を連れて新幹線に乗る予定があります。 【Q1】一泊するのでその分の荷物とベビーカーがあるのですが、こういった場合、どのようにすればムリなく合理的に移動できるでしょう? ベビーカーは現地で使う予定があるだけなので、移動には抱っこ紐を使います。なので、ベビーカーは前日からホテルに宅急便で送っておく、というのもアリかなぁとは思っています。 帰りも、ホテルから自宅に送れば荷物は減るので楽ですが、新幹線は個室を取ろうと思っているので、その時にベビーカーがあった方が便利だろうか・・・とか、いろいろ考えています。(前回そうした方が楽だったので) ちなみに他の公共交通機関は、タクシー、地下鉄も使います。 【Q2】それから、東京駅は、宅急便取扱店ってありますか? ベビーカーを東京駅から送る場合、何かビニールなどに包まないとダメなんでしょうか? わかりずらくてすいませんが、アドバイスお願い致します。

  • 一歳半を過ぎた子どもの抱っこ紐?

    1歳7ヶ月になる子どもがいます。 最近、電車でのおでかけにベビーカーを持っていくかどうかかなり迷います。 自宅から駅まで徒歩5分、目的の駅から徒歩2分ほどの往復なんですが、 まだまだしっかり全行程は歩いてくれません。 でも、最寄駅はエレベーター・エスカレーターがないので、ベビーカーを持って歩くなら、歩くだけ歩かして、あとは抱っこにしようかな?と思い、ベビーカーを持たない日に限って、ほとんど歩いてくれなかったりします。 12kgと重たいので、たった、往復14分かもしれませんが、私の体はぼろぼろになります。 抱っこで、電車に乗った場合は、 電車は比較的すいている時間で、可能な限り待ってでもすいている電車を選ぶようにしていますが、優先席のマナーが悪く、立っていても席を譲ってもらえないことがほとんどです。 乳児期はベビービョルンの、1歳ちょっとすぎまでは、ダコビーを使っていましたが、ダコビーは本人がいやがるようになってしまいました。(後ろ向きに進むのがいやなのか?はたまた締め付けがいやなのか?) みなさんは、1歳半をすぎた大きめでまだ気まぐれにしか歩いてくれないお子さんとのお出かけどのようにしていらっしゃいますか? なにがなんでも、ベビーカーを持って行っていますか? この微妙な年齢に向いた抱っこ紐などなにかご存知でしょうか? アドバイスお願いします。

  • TDRの移動時間

    3月18日にTDRへ行きます。 18日の17時23分に新幹線で東京駅へ到着します。 18日はアンバサダーホテルに宿泊します。 新幹線をおりてから京葉線へはけっこう遠いと聞きました。 具体的に何分ぐらいかかりますか? 2歳と10ヶ月の子がいます。 抱っこ紐とベビーカー(1台)持参する予定です。 電車に乗ってから舞浜駅へは20分程度でしょうか? 舞浜駅からアンバサダーホテルへはリゾートクルーザーが出ていますよね? 19時ちょうどにシェフミッキーの予約を入れていますが、時間の余裕はあるでしょうか? 19日にディズニーランドへ行きます。 アンバサダーホテルからはまたリゾートクルーザーですか? 徒歩では距離があるのでしょうか? 10時半にガイドツアーの予約を入れてあります。 朝はガイドツアーに合わせて出発する予定です。 ホテルを何時頃チェックアウトした方がいいでしょうか?

専門家に質問してみよう