- 締切済み
youtubeへのアップロードについて
この度、初めてyoutubeへアップロードしようとしているの ですが、10分くらいの映像をアップロードしているのですが、 2時間近くたっても、枠の半分も行っていません。 内容的には、ビデオテープの内容をPCに取り込み、編集したもの で、ファイルの形式はムービークリップ(.mpg)で、サイズ的には 600M位(1GBまではOKとあったので十分だと思う)。 使用しているのはノートPCで、光で無線LANでネット接続して います。 初めての経験なのですが、これほど時間のかかるものなのでしょ うか??(私見ではせいぜい同時間くらいではと思っていました) また、不備があるのであればどの辺だと思われるでしょうか??
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Zling
- ベストアンサー率61% (342/556)
データーの転送と言うのは、再生時間とは関係ありません。 10分の再生時間だから10分で転送が出来る訳ではないのです。 データーの転送は、水道の水の様にずーと繋がって流れているわけではなく 引越し荷物の様に、幾つもの箱につめ、それを相手方に送っているような物なのです。 つまり、箱の数が多くなれば当然、引越しに時間がかかります。 600MBというデーターは決して少ない利用ではありません。 そこで引越しをする時には、いる物と入らない物を分け、いる物ののみを 箱に入れたりしますよね。 それと同じ様に、データーもいる物と要らないものを分けたり、 圧縮してやる必要があります。 これが動画においては、エンコードと言われる物です。 サックと書くと、動画はご存知の様に大量の画像をパラパラ漫画の様に 写してそれを連続再生している物です。 その為、普通、動画は一秒間に30コマという高速で画像を記録していています。 そうすると、当然、その画像の中には、殆ど前の画像と変わらない物があります こういった画像は容量を取るだけなので、動画の形式によっては、 変化のある一部分のデーターだけを残し、他のところと同じ物は 前のデーターを使います。こうする事でデーター容量を小さくし 箱に詰める量を少なくします。 転送時間を短くしたいのでしたら、mpg動画をエンコードする事です。 簡単なのは、Windowsに標準で入っている、Windowsムービーメーカーで、 出力するとWMVファイルになるので、そのWMVをUPする事です。 出力する時は設定によって画質が変わりますので、ある程度勉強が必要です。 または、マイクロソフトのサイトから無料で入手できる、Windows Media Encoderを 使ったり、フリーウエアーのソフトや、市販のソフトで編集したり、 エンコードしたりします。