• 締切済み

古着屋の対象年齢

私は18歳なんですが、きれいめなカジュアル?っていうんでしょうか。 ちょっとモードっぽいのとかがすきです。 そこで、よく雑誌に載ってる古着屋も取り扱うセレクトショップなどに行きたいんです、ちょっと馬鹿げた質問ですが・・・お店の雰囲気的に私くらいの年齢が買いに行くのっておかしいかなって思っていきにくいです>< 大阪なんですが行きたい店はDOGやFLOWERなどです。 (HANJIROとかWEGOなどはよく行きます)

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20102/39851)
回答No.3

古いからこそ、若い人には魅力的だという事もあるんですよ。 貴方くらい、もっと若い高校生前半くらいでも、覗いて楽しむ人はいますからね。興味があるならまずちょっと覗いてみる。ちょっとオーバーエイジのお店かなと思えばそれで納得が行くでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

買う側の私からの目線なのですが、全然おかしいとは思いません。 自分がしたい服装や買いたいものに売る側の方の客観的な事情入ってくるな!って感じですね。 胸張って買いに行っちゃってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

全然おかしいとは思いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原宿・渋谷の古着屋さん

    今度東京へ行くことになり、原宿や渋谷の古着屋さんを回りたいと思っています。 でも、古着初心者で、東京に行ったこともほとんどないので困っています。 今のところ、雑誌やネットで調べて気になっているのは、 ●HANJIRO 原宿、渋谷、Mano Rosa ●KINJI 原宿 ●flower 原宿、神南 ●SOL ●CRISP 原宿、渋谷 ぐらいです。 教えていただきたいのは、これらのお店で扱っている商品の値段や、他にお勧めのお店です。 HPで、ネットショッピングをしているところは、大体の値段は分かるのですが、そうでないところもあり、 実際に行かれている方の声も聞きたいなぁと思いまして。 ブランドだとローリーズファーム、Soup.やPS、mini、CUTiEなどの雑誌が好きな高校生です。 よろしくお願いします。

  • 大阪の古着屋さん

    今度大阪に行くので古着屋さんに行きたいと思っています。 雑誌「FUGE」(不確か)とかに出ていたような(南船場とか)どっちかというと大量に積み上げてあるタイプよりアンティークっぽいおしゃれな古着屋さんを探しています。その雑誌に乗っているお店に行きたかったのですが店名を忘れてしまいました。そのお店でもほかのお勧め店でも何か教えてもらえるとありがたいです。

  • かわいい古着屋さん☆

    9月に熊本から1週間くらい東京に遊びにいきます♪買い物をたくさんしたいと思っています。有名な ブランドは雑誌に紹介してあるのでわかると思うのですが、雑誌に載っていないかわい~古着屋さんをおしえてください!私がよく買うブランドはx-girlがほとんどです。よく読む雑誌はminiでよく行くショップはBEAMSやSHIPSです。アクセや靴や古着じゃなくても、かわいいお店あったら教えてください☆

  • 東京で古着

    どこが沢山の古着置いてますかね? 十代のメンズで無難なカジュアル系の服が欲しいのですが・・・ また、中古・・・リサイクルショップのような店が並列してるところはないでしょうか? 他、東京でオススメがあれば教えてください

  • 東京のかわいい古着屋をおしえてください☆☆

    私は9月に熊本から1週間ちょい東京に遊びに行くのですが、2・3日間くらいを買い物の日と決めていろんなお店に行きたいとおもっています。雑誌とかでだいたい有名なブランドのショップは分かりますが、古着屋さんであまり載らない(載っていない)かわいいお店を探しています。私がよく買うブランドはx-girlです。雑誌はminiをよく読みます。よく行くショップはBEAMSやベイブルック、SHIPSです。熊本で古着を買おうと思っても、ほんとなんかよれよれのシャツとかなので、東京行ったらいっぱいかわい~のありそう!!ぜひおしえてくださーい

  • 栃木の古着屋・セレクトショップ!!

    中2の13歳です★ 最近、古着などに興味がでてきました(*´Д`*) 個性的で、人とかぶらない、かつおしゃれなところに惹かれましたvv 私は栃木県住みなんですが…栃木におすすめの古着屋さん・セレクトショップがあったら教えていただきたいです! ちなみに、できれば宇都宮・小山らへんで安くておしゃれなお店をおねがいします(*>ω<*)

  • 関西で安い古着屋探してます!

    いつもよく行く古着屋は以下の通りです… (古着屋というかリサイクルショップがほとんどですが) ・良品会館 ・ブックオフ プラス ・オフハウス ・ツーハンズ ・キングファミリー ・サンキューマート ・KINJI ・ハンジロ ・ジャンブルストア ・セカンドストーリー ・トレジャーファクトリー ↑ご覧のように、 ビンテージものが高~い値段で売られているようなお洒落なお店ではなくて、 比較的安い古着屋さんばかりを巡っております。 自分がよくお店をリスト化しましたが、他にもどこか安い古着屋さんあれば教えてください! 場所は兵庫県内、大阪府北区or中央区、または京都辺りでお願い致します!

  • 東京で安い服のお店

    高2の女で雑誌はSoup読んでます 今週東京に行って服を買おうと思うんですけど どこら辺行けば安くてかわいい服売ってますか? 古着のきれいめのお店を探しています 地元ではWEGOやローリーズに行ったりします ぜひ教えてください

  • 古着屋さんなど 40~50年代を感じるもの

    私は古着が大好きです。 いかにも古着ーというより、40~50年代のフェミニンというかレディライクっていった方がいいのかな、、で、きれいめなものを少しカジュアルにして着るのが好みなんです。(ハリウッド黄金期、ベロニカレイクとか今だとディータヴォンティーズファンというか^^) 女性には、私も好きって方多いと思います。 自分でもちょいちょい巡ったり、調べたりしてはいるのですが、そろそろ開拓したいです。 全体的にわりかし状態が良く、ハイブランドのヴィンテージのようなとんでもないお値段揃いではないお店、サイトをご存知の方いらっしゃったら是非教えてください!!(お店なら東京方面でお願いします。40~50年代限定でなくていいです) またお洋服以外にも、その年代を感じるインテリア、ジュエリーのショップ情報、当時の女性やファッションを堪能できる図書、音楽情報でもいいです。宜しくお願いします!

  • 古着屋での買い取りについてです。

    古着屋での買い取りについてです。 なるべく早く回答して頂けると嬉しいです。 高3女で、18歳です。古着屋で服を売りたいのですが、この歳で一人で売りに行っても大丈夫でしょうか。ブックオフとかは18歳未満だと親同伴なので、微妙な年齢で心配になりました。 服を売ることは親も同意してくれています。店に聞くのがいちばん早いのですが、一回別のことを聞くために電話してしまい、もう一度は少し恥ずかしいのでここで聞かせていただきました。 くだらない質問ですみません。 もし回答していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします(>_<)

このQ&Aのポイント
  • win10とwin7でドライバーが認識できなくなった問題について
  • ファームウェアの更新後、win7でドライバーが認識されない問題
  • エレコム製品のドライバー認識で問題が発生する
回答を見る

専門家に質問してみよう