• 締切済み

透明オブジェクトとして認識されないよう作成するには?

IllustratorCS3の「効果→ぼかし(ガウズ)」で添付画像を作成しました。 しかし、この方法だと「透明オブジェクト」なので入稿できません。 「透明オブジェクト」として認識されないように、添付画像を作成する 方法があれば、教えて下さい。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#114167
noname#114167

みんなの回答

noname#235092
noname#235092
回答No.2

もう一度読み返して見た結果、 「印刷会社にIllustratorのデータを入稿するが透明は使用禁止になっている」 という意味かなと思いました。もしそうなら・・・ 手元にあいにくIllustratorがないのですが、透明部分の効果を確定するのはたしか「透明部分の分割」ではなかったでしょうか。呼び方が違っているかもしれませんが似たものをさがしてください。 なお、そうではなくて添付の画像を入稿するのならjpegですから透明うんぬんは関係ありませんね。保存形式がjpegでもいいのかとか、プロセスカラーにしておく必要はないのかとかの確認が必要ですけど。

noname#114167
質問者

お礼

「透明部分の分割」も試してみましたがNGでした。

noname#235092
noname#235092
回答No.1

jpegなのに「透明オブジェクト」とはどういう意味ですか?

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >jpegなのに「透明オブジェクト」とはどういう意味ですか? IllustratorCS3上で作成した画像ですから、 JPEGでもPSDでもEPS画像等のリンクもしくは埋め込み画像でもありません。 添付画像はIllustratorの画面をコピーしてJPEG画像に保存したものです。 他に説明不足な点がありましたので、他のカテにて質問しなおします。

関連するQ&A

  • イラレで「透明オブジェクト」にならない作成方法は?

    IllustratorCS3の「効果→ぼかし(ガウズ)」で添付画像を作成しました。 正方形(ブラック)に円(黄)を作成した後にぼかし処理してます。 ※「効果→スタイライズ→ぼかし」でも作成できます。 しかし、この方法だと「分割・統合プレビュー」で「透明オブジェクト」に なってしまい、一般的には印刷業者には入稿できません。 「透明オブジェクト」として認識されないように、添付画像を作成する 方法があれば、教えて下さい。 ちなみに、「オブジェクト」→「透明部分を分割・統合」を行いましたが 「分割・統合プレビュー」では「透明オブジェクト」として認識されます。 なお、添付画像はIllustratorCS3からWEB用にJPEG保存したモノです。

  • 効果を使用しているオブジェクトを選択する方法

    効果を使用しているオブジェクトを選択する方法 IllustratorCS4(Win) 他人が作成した書類で、レイヤー300以上、パス5000以上あります。 どの効果を使用しているのか分からない状態です。 簡単に見つけ出す方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • イラストレーターで大きなオブジェクトをぼかすには?

    こんにちは。 ポスターのような大きなサイズのデータを作成する際に、オブジェクトにスタイライズのぼかしをかけてもできません。 オブジェクトの大きさを小さくすれば可能なようですが、それでは意味がないので困っています。 用紙サイズはA1~A2程度、ぼかしをかけたいオブジェクトにはグラデーションがかかっています。 よろしくおねがいします。

  • コピーペーストするとぼかし効果が消えてしまう

    IllustratorCS5を使用しています。 ぼかし効果のついた元画像をコピーし、新規ファイルに貼り付けてサイズを"拡大"すると ぼかし効果が消えてしまいます。(添付参照) (消えるというよりは拡大してぼかしが目立たなくなるような感じです) コピーして新規ファイルに貼り付けた時点では綺麗に反映されるのですが 拡大するとぼかしが伸びてしまう感じです。 ぼかした状態を保ちつつ新規ファイルに貼り付け、拡大する事は出来ないのでしょうか? アドバイス等頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • CS2 配置オブジェクトの一覧表示

    illustratorCS2(Win)を使用しています。 初めて印刷屋にデータ入稿しようと思っていますが、 配置したオブジェクトのファイル名やリンク先、 フォント名やその他の情報を一覧する機能はありますか? また、便利なプラグインなどあれば紹介して下さい。

  • 立体的なオブジェクトの作成方法

    Adobe Illustrator CS2を使って、研究発表用の資料を作成しているのですが、 立体的な図形を作成しようとしても、上手くいかず、困っています。 その図形は角の丸い長方形で、 Windowsのウィンドウの外周のような陰影(ちょっと膨らんでいるような感じ)を 出したいのですが、3D効果を使うと、片方の2辺だけしか効果を出せなかったり、 オブジェクト全体の色が変わってしまったり…と、 想像している立体とは、離れた図形になってしまいます。 このような図形の作成方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。

  • イラストレーターCS6での自然なぼかしの作成方法

    イラストレーターCS6での自然なぼかしの作成方法について、ご教示くださいませ。 例/CMYKモード、50mm×50mmのY100色地に、10mm×10mmのM100の円を置き、 これをぼかしたいのですが、効果→スタイライズ→ぼかし(数値)だと内側にぼかしが 作成されます(されるように見えます)。なおかつ自然なぼかしに感じられません。 よって効果→Photoshop効果のぼかし(数値)でぼかしでを作成しようとすると、10mm×10mmから膨らむ感じでぼかしが作成されますが 赤の円がグレーになり、さらに周りに大きな白い四角が出来てしまいます。 ■これは当たり前のことなのでしょうか? これをなんとかしたいと探り、効果→描画モードを通常から乗算にすると 大きな白い四角は消えて求めるぼかしに近くなるのですが、色はグレーのままです。 ポイント(マウスの先の矢印)をグレーの上に置き、カラーを確かめるとM100なのですが。 ■なぜなのか理屈が分かりません。 また不思議なのは、イラストレーターCS5以下のバージョンで作成された他者作成の データ上に、私の求める自然なぼかし(外側に膨らむようなぼかし)があるのですが (バージョンと作成方法を制作者に確かめる方法がありません)、 これをCS6で作成している他のデータ上にコピペすると、 ぼかし部分がグレーの大きな白い四角の表示になってしまいます。 ■なぜなのか理屈が分かりません。 アピアランスを確認すると、ぼかし(以前の形式によるガウス)とあります。 解説本やネットで探りましたが解決できません。 何卒よろしくお願いいたします。

  • illustratorにおけるチケットの作成

    illustratorでチケットを作成しています。そこでとても困っていることが2つあるので質問させていただきました。 添付画像を参考に作っているのですが、 (1)これの141cmというのはチケット自体の原寸が141cmということであってますでしょうか。 デザインするときは仕上がり線の外、塗りたしまでデザインすると思いますが、そこは含めずに、仕上がり線内の横サイズが141cm、という解釈であっていますか? (2)添付画像のようなのと同じような裏面を作りたいのですが、この場合は普通にオブジェクトの色を灰色などにするのではなく、モノクロ印刷?グレースケールに変換?などしたほうがよいのでしょうか? 基本的な質問ですみませんが、illustratorでの入稿が初めてでわからないことだらけなので質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • はがき作成について

    引っ越しはがきを作り、業者で印刷をたのみたいのですが、どこもイラストレータなどで作ったデータでの入稿と記載されています。イラレは持っておらず、1枚の画像をベタに貼り付け、住所など文字が少しかける程度の簡単なレイアウト作成でよいのですが、どうしたらいいですか?イラレ以外で作成し、入稿する方法はありますか?

  • Illustrator 効果ぼかしで黒ずむ

    IllustratorCSを使っています。 書類のラスタライズ効果設定は、RGB、高解像度300ppi、背景は透明、アンチエイリアスとクリッピングマスクはチェックを外しています。 オブジェクトをラスタライズしてぼかし(ガウス)を適用すると、オブジェクトの縁が黒っぽくなってしまいます。半径のpixelをあげていくと余計に黒い部分が多くなります。なぜこのようなことが起こってしまうのでしょうか? 解決方法を教えてください。 ラスタライズしなければ作業画面上は黒っぽくなることはないのですが、ぼかし(ガウス)を適用する場合ラスタライズしなければならないと本で読みました... その必要性も教ええいただけますでしょうか? よろしくお願いします。