• ベストアンサー

一粒で何度も美味しい?  最もお好きなパロディ映画は何ですか?

surethingの回答

回答No.13

オースティンパワーズデラックス。 シリーズ全体的に007のパクリですが チャーリーズエンジェルもはいってるし 一番のお気に入りはトムクルーズのザエージェントをパロッているのが すきでした。 この映画でスターバックスの変遷がわかります。 ゴールドメンバーでは、ミッションインポッシブルをぱくってますが それを本当の人がやっていました。

kyoko-fanfun
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。お礼が遅くなってしまってすみません。 さて、「オースティン・パワーズ」シリーズもパロディなんですね。 実は私はつんく、もといマイク・マイヤーズが好きじゃなくて・・・。 「ウェインズ・ワールド」で初めて彼を見た時に拒否反応が出まして、 それ以来彼の出演作品は意図して避けてるんです。 ファンの皆さん、こんな酷い言い方してすみません! この思い込みが氷解したら、いつか観てみることにしますね。

関連するQ&A

  • 有名なパロディ映画

    最近絶叫計画などのパロディ映画にはまっているんですが、パッケージに元ネタの映画が何なのかが書いてありません。 なので以下の映画を見た方は、元ネタの映画を教えてください。 全部じゃなくても構いません。有名な映画のシーンだけ教えてくだされば良いです。 ・裸の銃(ガン)を持つ男1 ・裸の銃(ガン)を持つ男33 1/3 ・ホットショット ・ホットショット2 ・フライング・ハイ ・フライング・ハイ2 ・最低★絶笑ムービー

  • あなたが最も好きな、宇宙が舞台の映画

    いつもお世話になっております、FANFUN変酋長です。 次回の月替わりテーマをタイトルのようにしましたので、 また映画ファンの皆様からご意見を伺いたく質問させて頂きます。 宇宙とは、地球の周り・太陽系内外・遠くの恒星・銀河を問いません。 また、洋画・邦画も問いません。 お礼が若干遅くなるかもしれませんが、必ず致しますので宜しくお願いします。

  • ウィンタースポーツ、またはウィンタースポーツシーンが出てくる映画

    我が映画サークルFANFUNの参考にさせて頂く為、 毎度皆様に教えて頂いております変酋長です。 来月の月替わりテーマをタイトルのようにして投稿を募っているのですが、 皆様はどんな映画がお好きですか?どんな映画を思い出されますか? お手数ですが題名だけを羅列するのではなく、 その映画の感想等も一言で構いませんので、書き添えて頂けたら大変幸いに存じます。 お礼に2~3日かかるかもしれませんが、必ずさせて頂きますので宜しくお願いします。

  • 「少林サッカー」中のパロディ、元ネタ映画を教えて下さい

    映画のパロディ満載!の少林サッカー、でもそのパロディの半分もわからない‥!! 少林サッカーのシーンと、その元ネタとなっている映画のタイトルを、ペアにして教えて下さい。 特に、「ハリウッド映画が元ネタ」になっているシーンとその映画のタイトルが気になっています。 また、日本未公開作品を含む香港映画、 またはその他の映画が元ネタとなっているシーンでも構いません。 ブルース・リー主演映画を元ネタにした諸シーンについては、(なんというか寧ろ愛で)あまり「パロディ」という気はしなかったのですが、そんなシーンでも結構です。 ハリウッド映画の元ネタがわかった(?)のは、少ないながら以下のような感じでした。 ●オープニング画面(地球と僧とサッカーボール直列):「2001年宇宙の旅」の地球直列 ●いつのまにか戦争シーンに移行しているところ(浴びせられる砲弾/横に死体が/自失状態/救援を呼ぶ):「プライベート・ライアン」の冒頭シーンそのまま ●コップの水が揺れる:「ジュラシック・パーク」 ○ストップモーションが「マトリックス」というのは苦しいでしょうか。 他のシーンを、是非! 映画のほか、ミュージッククリップなどでも幸せです。 ひとつリクエスト→「白旗」を立てるシーンなど、なんとなくパロっぽい演技に見えましたけれど、何かあるんでしょうか。

  • ゲラゲラ笑える映画を教えてください。

    こんにちは。 いやなことばかりで眉間に皺が入る毎日です。 せめて休みの日は涙がにじむような抱腹絶倒な笑える映画を見てすごしたいです。 下ネタ、下品、えげつないもの大大大歓迎です。 (おっとっと、正統派のものもね。) それと・・・。西欧の人達と笑いの感覚とズレがあるのか、期待はずれでがっかり・・・というのがあって、 例えば、ジム・キャリーの「ライアー・ライアー」。 あれ、全然面白くありませんでした。 他には、パロディのレスリー・ニールセンとか。 「MR.ビーン」も無理そう・・・。

  • グルメな映画を教えて下さい

    あれほどの酷暑だった夏も過ぎ、秋本番を迎えました。 秋といえば「読書・勉強・スポーツ・芸術」等等色々ありますが、 やはり何といっても「食欲」ですよね。 ところで、私が編集長を務めている映画サークル「FANFUN」の 月替わりテーマとして「グルメな映画」についての投稿を募っているんですが、 皆さんはどんな映画を思い出されるでしょうか? 宮中の豪華な食卓とか、貴族のフルコースだけに限りません。 ゲテモノ料理でも何でも構いません。 「こんな物を食していた」というビックリ仰天なシーンでもOKです。 会報誌の参考にしたいと思って質問させて頂きました。 尚、お礼に数日かかるかもしれませんのでご了承下さい。

  • 1~2作に出演して消えていった俳優。題して「あの人は今?」

    いつもお世話になっております、FANFUN変酋長でございます。 次回の月替わりテーマをタイトルのようにしましたので、 また映画好きな皆様からご回答を寄せて頂きたく、宜しくお願いします。 ちなみに私の場合は、「ロミオとジュリエット」でロミオを演じたレナード・ホワイティング。 そして、「スター・ウォーズ」のマーク・ハミル。 二人とも爽やかな好青年だったのに、その後ヒット作に恵まれなかったようですね。 彼らがその後どんな映画に出演したとか、 現在は何をしているといったご回答は要りません。 皆様が「あの人は今?」と思う俳優についてお教え下さい。 但し、海外の俳優でお願いします。お礼が若干遅れるかもしれませんが、必ず致します。

  • 身体障害者が主人公・またはポイントになっている映画

    いつも皆様のお知恵を拝借しております、FANFUN変酋長です。 12月のサークル会報誌のテーマをタイトルのようにしましたので、 その参考にさせて頂きたく、また皆様のお好きな・お勧めの作品を教えて下さい。 お手数ですが題名だけを羅列するのではなく、 その映画の感想なども少し書き添えて頂けたら幸いに思います。 お礼は漸次致しますが、少々お時間を頂くこともありますのでお願いします。

  • あなたにとっての「映画史上最強のヒーロー」は?

    いつもお世話になっております、FANFUN変酋長でございます。 次回の月替わりテーマをタイトルのようにしましたので、 また参考にさせて頂きたく、映画好きな皆様のご意見をお聞かせ下さい。 ちなみに私の場合、パッと思い付いたのはS・セガールです。 <沈黙の戦艦>の中で、パーティガールをする予定だった巨乳の女性がいますね。 その後テロリストたちとドンパチする事態に発展し、 セガール扮するラインバックが彼女に「そこで待ってろ!」と言います。 ところが、彼女は彼の背中の後ろに付いて回るのです。 「待ってろと言っただろ!?」と言う彼に答えた彼女の言葉は、 「だって、あなたの後ろが一番安全なんだもん」。 そうだよね~そうだよね~。私もそこにいたらそうするワと思ったものです。 それから、「最強」というと不死身にも繋がると思いますが、 そういう点ではやはり<13金>のジェイソンですわね!? だって何度殺されても蘇えるし、クリスタルレイクに飽き足らず?N.Y.に出没したり 果ては宇宙にも飛び出しちゃうんですから・・・! このように、正統派のヒーローから脱線?したヒーローまで、幅広く教えて下さい。 もちろんヒロインでもOKです。

  • この映画はぜひ見て!という洋画があれば教えてください。

    この映画はぜひ見て!という洋画があれば教えてください。 名作から新作まで、年代は問いません。 ストーリーが感動的、出ている役者さんの演技がすごい、映像が美しい、など なんでもかまわないので皆さんのコメントもあれば尚うれしいです。 最近映画にはまり始めたビギナーなので、知っているかも・・・ていうのでもぜひ教えてください! 家族で見たいので、ちょっと気まずくなるシーン、子供には毒なシーンがあるものは 控えていただけるとありがたいです^^(難しいリクエストかもしれませんが・・・)