• 締切済み

DVDの映像が出ない

今まで普通に再生できていたのが、突然音声のみで映像が出なくなりました。OSはXPでメディアプレーヤーのバージョンは11です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

コーデックがおかしいので、WinDVDなどのDVD再生ソフトを再インストールして、コーデックを入れ直して下さい。

SoLiberty
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。1度シャットダウンしてから再起動で大丈夫でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

メディアプレイヤーを再インストールしてみたらどうでしょう?

SoLiberty
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。1度シャットダウンしてから再起動で大丈夫でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メディアプレイヤーの映像がカラフルになってしまいました。

    リアルプレイヤーもメディアプレイヤーも(どちらも最新バージョンです)カラフルか、真っ白になってしまいます。色合いなどの設定項目をいじっても、映像は動いているのと音声はちゃんとしているのは確認できますが、数日前からカラフルすぎてなんだかわからない映像になってしまいました。問題はOS(XP)にあるのでしょうか?直しかたを教えてください。お願いします。

  • DVD再生時、映像と音声が伴わない

    Windows XPのMedia Playerで DVDを再生すると、「映像」と「音声」がずれて再生されてしまいます。 DVDプレーヤでは正常再生できるのですが、対処法などご存知の方いらしたらご教示いただくと幸いです。

  • パソコン上でDVDの再生で映像が出ない

    MSのメディアプレイヤー(V9)を使ってDVDの再生をしようとすると 映像が出ません。(音声は出ます)

  • DVDメディアの映像が再生できない

    SOTECのDVD-R内臓ノートPC(WA2200C4:celeron2.2G,メモリ256M)を使ってます。 CD/DVDドライブですが、CDの音声は聞けるのですが、何故か映画DVD等の映像が再生できません(DVDメディア内のファイルは見えますが再生へのデコードができないようです)。 Windows Media Playerでは「デコーダーがないので再生できない」というメッセージでした。 再生ソフトにB's RECORDER GOLD・クローンDVD・DVD Decrypter・VLC media player・パワーDVD XP・パンドラDVD・Windows Media Playerを試しましたが、いずれも再生できません。 (他のDVDプレーヤーでは余裕で再生できる綺麗なメディアでも、パワーDVD XPでは「DVDディスクに汚れやキズがついている可能性があるために、読み取ることができません。」とのメッセージ) どのような対策をしたら、映像をみれるようになるでしょう?

  • メディアプレーヤーでの映像再生が途切れ途切れになってしまいます

    映画などの映像を、ヤフーBBから メディアプレーヤーで観れるようになってますが、再生映像と音声が、途切れ途切れになってしまいます。 1M でも 300K でも 100M でも途切れてしまいます。 1Mより、かろうじて100M の途切れる回数がマシですが…。 あらかじめ、今までの質問を検索してみました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=637274 ここでは、別のソフトを使ってみれば?というようなご回答を見つけましたが、 申し訳ありませんが、メディアプレーヤーでの不備があるかどうか、何が原因なのか、 というご回答を頂けるでしょうか? (その映像はメディアプレーヤーで見るようになっている為です) Windows XPで、メディアプレーヤーはヴァージョン9です。 接続は ヤフーのADSL 8M で、Internet Explorer 6 です。 お恥ずかしいですが、パソコンの事がまだ良く判らないので、出来るだけ判り易くお教え頂けますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • aviファイルの映像が見れません。

    コーデックのダウンロードエラー ということで、音声は聞けますが映像が見れません。 メディアプレーヤーは最新のバージョン10です。 設定がいけないのでしょうか? それとも必要なソフトが他にもあるのでしょうか? ちなみにOSはXPホームエディションSP2です。

  • PCでDVDを再生すると音声と映像がずれている

    windowsメディアプレーヤーでDVDを再生していると映像が音声よりも ちょっと遅いのです。動きがスムーズではありません。 real oneプレーヤーでも再生しましたがやはり遅いです。 この解決方法は何ですか?教えてください。

  • メディアプレーヤーで映像がでない

    メディアプレーヤー9をXPのSP2で使用しています。OSを再インストールしたところ以前みることのできたmpeg動画が音声は聞こえるのですが映像が出てきません。WMV映像は大丈夫なのですが。 他の映像プレイヤー(PCバンドルのWIN DVD レコーダー)ではmpeg映像はきちんと見ることができるのですが。 どうしたらメディアプレーヤーで映像をみることができるようになるか教えてください。

  • DVDの映像が出ません

    中古のPCを購入し、WMPでDVDの再生をしたところ、「互換性のあるDVDデコーダがインストールされていないためWindows Media playerは、このDVDを再生できません」と、メッセージが出て再生が出来ませんでしたので、こちらの過去の質問を参考にWMPをWMP11にバージョンアップして、家にあった『WinDVD5』をインストールしてみました。 その後、音は出るようになりましたが画面が真っ暗なまま映像が映りません。WMPでもWinDVDでも同じ状態です。DVDが見られるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? PC:FMV-BIBLO NE9/1130 OS:Windows XP Home CPU:Mobile Intel PentiumIII 1.13GHz

  • Media Player でDVDを再生できない。

    Media Player でDVDを再生できない。 自分でまだほとんど調べられていないのですが、 時間がないため、友人からの質問をこちらに投げさせて頂きます。 Windows Media Player でDVDの画像再生ができない。 エリアコードは日本の「2」に設定されている。 音声は再生できる。 InterDVD?というプレインストールのDVDプレーヤーでは再生できる。 OSはXP。最新WindowsUpdate済み。Media Playerのバージョンは聞いていません。 よろしくお願いします。