• 締切済み

ダビング10について

PCの地デジチューナーで録画したものを 他のPCにコピーして見ることってできますか? DVDに一度焼いたものならできるのですよね. こういう場合、どうなりますか? ダビング10というものがありますが.

みんなの回答

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

>他のPCにコピーして見ることってできますか? できません。 再生時には録画に使用した地デジチューナーが必要になります。 >DVDに一度焼いたものならできるのですよね できません。 HDDに録画したものからDVDメディアへダビング(コピーワンスはムーブ1回。ダビング10はコピー9回、ムーブ1回)できますが、 ダビングしたDVDメディアから別メディア(HDD、DVD問わず)への再ダビングはできません。

AthlonXP
質問者

お礼

NASやLAN内のPCに録画して 他のPCでの再生はできないですかね? チューナー付きのマシンでのみしか再生できないということですよね. また、録画した動画を一度DVDにやけば 他のPCでも見れるんですか? かなりめんどくさいですが.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダビング10ですが

    ダビング10ですが パソコンに内蔵タイプの地デジチューナーを取り付けて地デジを見ているのですが質問です。 録画した番組をチューナー付属のダビングソフトを使ってDVD-Rにコピーしたとします。 そのDVD-Rは、コピーに使ったパソコンでしか見れないのでしょうか? 他のパソコンとかDVDプレイヤーでは見れないのですか? よろしく。

  • HDからDVDへのダビング

    ソニーのスゴ録というDVDレコーダー(アナログチューナー)で録画した番組をDVDにダビングしたいのですが、出来ません。「VRモードのCPRM対応対応のディスクを入れてください」という表示が出てきます。 地デジ以降(7月25日)以降に録画した番組は、タイトルの所にコピーという赤いマークがついてます。 その赤いマークがついてないタイトルはDVDにダビングできます。 どうしたら赤いマークのついたタイトルが録画できるのでしょうか? ちなみにDVDは10枚780円位で家電量販店で買った物です。

  • 地デジ放送を録画した番組がDVDにダビングできない

    日立のDV-DH250Dという型のレコーダーを使っています。 一度HDDレコーダーに録画してCMなどをカットした状態の物をDVDにダビングして入院中の父へ持っていく予定でした。 しかしアナログ放送だとダビングできたのに地デジ放送の録画はDVDにダビングできません。 説明書を読むと「コピーワンス(一回のみ録画可能)」の機能とかが関わっているようですが、さっぱりわかりません。 友人に聞くとコピーワンスを解除することも可能・・・とか言ってましたが、そのやり方は説明書には見当たりません。 どなたか、HDDに録画済みの地デジ番組をDVDにダビングするやり方を教えて下さい。

  • ダビングについて

    地デジチューナーからDVD本体にダビングする事は可能ですか。

  • DVR-540Hで地デジをDVDダビング

    pioneerのDVR-540Hを地デジチューナーを繋げて地デジ放送録画に使い始めました。 好きなバラエティをDVDにダビングしようとしたところ「1回しか録画できません」と出て出来ませんでした。 ネットで調べるとCPRM対応のDVD-Rでないと出来ないような事が書いてありました。 こういう事はさっぱり分からなくて申し訳ないのですが、こちらの機種はCPRM対応のDVD-Rを購入してきたら録画した番組はダビングできるんでしょうか? すみませんが教えてやって下さい。 よろしくお願いします。

  • ダビング10について

     テレビで地デジ番組を録画し、ブルーレイディスクにダビングしたのですが、10回ダビングできるところを1回だけコピーしたところで消去してしましました。  この場合、もう1枚ディスクを作ろうとすると、手持ちの1枚から複製を作るしかないのですが、これはどうすればいいのでしょうか。テレビの録画を消去した時点で諦めるしかないでしょうか。  よろしくお願いします。

  • ビデオからDVDレコーダーへのダビング

    デジタルチューナーでHDD録画した番組(地デジなど)をビデオテープにダビングするとします。 そのダビングしたものを今度はビデオデッキからデジタル対応DVDレコーダー(映像音声コード接続)でDVDに録画保存することは可能ですか?

  • コピー10でもSD画質ならダビング出来る?

    地デジのコピー10の番組を録画して、DVDにダビングしました。 このレコーダーのHDDまたはDVDを再生し、出力を赤黄白のコードでスタンダード画質出力して、他のレコーダーに入力したら、ダビング出来るのでしょうか?

  • 地デジチューナー接続のDVDレコーダーでのダビング

    先日地デジチューナーを購入し、アナログのDVDレコーダーに接続して録画を行っています。 実は古い方法で録画を行っていて、地デジチューナーになってからVHSで録画したものがあり、それをDVDーRにダビングしようとしたところできませんでした。 なにかダビング前にDVD自体にしなくてはならない処理でもあるのでしょうか?それとも、上書き可能なRWのようなものだといけないのでしょうか?

  • ディーガの詳細ダビングではダビング出来ない?!

    ディーガの詳細ダビングではダビング出来ない?! ご覧頂きましてありがとうございます。 Panasonicのディーガを使用しています。 購入時期は今年の5月頃です。 HDDに撮りだめしていた番組をDVDーRにダビングしようと思い、詳細ダビングで設定していたのですが、 ダビング先のDVD-Rの説明が「コピー制限されている番組は録画出来ません。」となっていました。 そして実際に番組選択でははじかれてしまいました。 しかし、かんたんダビングで選択した場合は録画出来たんです。 三菱の録画用DVD-Rを使用しています。(デジタル放送録画対応と書いてあります) 何か解決策があればお願いします。 また、この様な番組をHDD→DVDに焼いてPCで見たいのですがMacではやはり無理ですよね・・・。

このQ&Aのポイント
  • 製造業のA社からの注文品に不良品が出荷されてしまったという問題が発生しました。原因は製造過程の中で見つかったエラーです。同じ失敗を繰り返さないために、A社だけでなく他社からの注文に対しても注意を払う必要があります。
  • 製造業において、A社からの注文品に不良品が出荷されてしまったという問題が発生しました。この問題の原因は製造過程で見つかったエラーです。今後同様の問題を防ぐためには、A社だけでなく他社からの注文に対しても注意を払う必要があります。
  • 製造業での問題として、A社からの注文品に不良品が出荷されてしまったということがあります。この原因は製造過程で見つかったエラーです。同様の問題を再び起こさないためには、A社だけでなく他社からの注文にも注意を払う必要があります。
回答を見る