エラーメッセージの調べ方と保存場所

このQ&Aのポイント
  • FreeBSDでX Windowの立ち上げに挑戦中ですが、エラーメッセージが表示されて起動できません。
  • エラーメッセージはすぐに流れてしまい、終わりの方しか見ることができません。
  • エラーメッセージを全部見る方法や、初歩的なことやコマンドを調べる方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

エラーメッセージを調べる方法を教えて下さい

 FreeBSDに挑戦しているものです。  今、X Windowの立ち上げに挑戦しているのですが、エラーメッセージが出て、立ち上がりません。そのエラーメッセージは、すぐに流れてしまって、終わりの方にしか見ることができません。エラーメッセージを全部見るには、どのようにしたらよろしいのでしょうか。(エラーメッセージの保存場所とかがあるのでしょうか。)  また、このような初歩的なことや、何々をしたいのだけど、何のコマンドを使えばそれがわかるというようなことが説明されている(例えば、文章の終わりしか表示されないから、先頭から文章を見るにはどうしたらよいのかと調べたら、lessを使えば良いと知ることができるみたいなことです。)Web pageや書籍がありましたら、教えていただきたいのですが。  すいませんが、よろしくお願いします。  FreeBSD4.7-RELEASEを IBM ThinPad X30にインストールをしよとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.2

(追記) /var/log/XFree86.log も確認して下さい。

Helios
質問者

お礼

 xjdさん、ありがとうございました。  おかげさまで、ばっちりエラー内容を知ることができました。そして、残念なことが書かれていました。  また、新たに質問することが出来てしまいました。

その他の回答 (3)

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.4

script コマンドが使えるかも。 基本はオンラインマニュアル。ネットでもあります(→参考URL)。

参考URL:
http://www.jp.freebsd.org/man-jp/search.html
Helios
質問者

お礼

 a-kumaさん、ありがとうございました。  

  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.3

◯初歩的なこと 書籍でしたら、「たのしい UNIX」 「続たのしいUNIX」かなあ。 発行はちょっと古いけど、初歩的なところから始めて、初歩的では 無いこともできるようになると思います。 ◯何々をしたいのだけど、何のコマンドを使えば… 書店に行けば、「コマンド逆引きリファレンス」みたいなタイトルで数多く 並んでいると思います。

参考URL:
http://www.google.com/search?q=%82%BD%82%CC%82%B5%82%A2UNIX&btnG=%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
Helios
質問者

お礼

 astronautさん、ありがとうございました。  時間ができたら、本屋さんを覗いてみます。いつ、行けるかな。

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

% startx >& logfile でファイル(logfile)に出力できませんか?

関連するQ&A

  • XF86Config-4 modules.confのファイルがないのですが。インストール失敗ですか?

     何回も連続で質問してしまい申し訳ありません。  FreeBSDに挑戦しているものです。  X Windowの立ち上げがうまくいかずに立ち止まっています。  ここで聞いたり、Web pageでいろいろ調べているのですが。  XF86Config-4やmodules.confを見ると良いというようなことを見つけたのですが、私のPCのなかにはそのようなファイルが見つかりませんでした。  find -name XF86Config-4 と  find -name modules.conf としたのですが。  このファイル?ができていないということは、インストールに失敗をしているということでしょうか?それとも設定ミス?ということでしょうか。  インストールしようとしているPCはIBM ThinPad X30です。  FreeBSD4.7RELEASEをインストールしようとしていす。  XFree86のバージョンは4.2.1です。  よろしくお願いします。

  • Intel 830MGチップでXFree86で動かす方法は?

     FreeBSDに挑戦しているものです。  ThinkPad X30にFreeBSDをインストールしているのですが、X Windowの設定でつまずいてしまいました。  logを見てみますと (WW) I740: No matching Debice section for instance (BusID PCI:0:2:1) found (WW) I740:Chipset "i830M" in Device section "Card0" isn't Valid for this driver (EE) No devices detected. と全部はうつせませんので、必要だろうと思うところをうつしましたが、Intel 830MGにあうドライバがないよと言われているんですよね。    Intel 830MGチップでXFree86を動かす方法はないでしょうか。    最初にも書きましたが、インストールしようとしているPCはIBM ThinPad X30です。  FreeBSD4.7RELEASEをインストールしようとしています。  XFree86のバージョンは4.2.1です。  よろしくお願いします。

  • X Windowがインストールされているか調べる方を教えて下さい

     FreeBSDに挑戦しているものです。よろしくお願いします。  X Window systemをDesktopのところでGNOME+Sawfishを選んでインストールしたはずなのですが、 # startx としても startx: Command not found と出てしまいます。  インストールされていないということでしょうか?  インストールしようとしていたのは、FreeBSD4.7-RELEASEです。  X Window systemはどのようにインストールをすればよろしいのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • IBM ThinPad X30でX windowの設定の仕方を教えたいただきのですが。

     FreeBSDに挑戦しているものです。  ThinkPad X30にFreeBSDをインストールしているのですが、X Windowの設定でつまずいてしまいました。     logを見てみますと (WW) I740: No matching Debice section for instance (BusID PCI:0:2:1) found (WW) I740:Chipset "i830M" in Device section "Card0" isn't Valid for this driver (EE) No devices detected.  とIntel 830MGにあうドライバがないよと言われているんですよね。  あきらめるしかないんですか。  設定の仕方がありましたら教えていただきたいのですが。  よろしくおねがいします。  同じときに発売されて、同じような製品仕様なThinkPad R31のLinux稼動状況が載っているのにThinkPad X30は載っていないこともなんでだろう。 IBMのLinux稼動状況のページ http://www-6.ibm.com/jp/domino01/linux/hardware/loperate.nsf/matrix/ThinkPad.html ThinkPad X30の製品仕様 http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx302b/tpx302bs.html ThinkPad R31の製品仕様 http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpr312b/tpr312bs.html  インストールしようとしているPCはIBM ThinPad X30です。  FreeBSD4.7RELEASEをインストールしようとしています。  XFree86のバージョンは4.2.1です。

  • FreeBSD5.xでのインストール時のエラーについて

    初心者です。 FreeBSD5.x(今まで試したのは5.2-RELEASE、5.2.1-RELEASE、5.3-RELEASEです)をインストールするときのことです。 CDからのインストールで、HDDへの書き込みエラーのようなもの(ICRC error ...)があるセクタに出て、そこへの書き込みを試みようとしては同じようにエラーを出してしまいます。それに伴ってCDからの転送速度も落ちていき最後には毎秒1KB以下に、結局インストールができません。ネットワークからのインストールなども試してみましたが同じ症状が出て駄目でした。 4.xではこのような事態にならないので、現在のところ4.11-RELEASEを使っているのですが、5.xをインストールすることはできないのでしょうか。

  • 致命的なエラーでしょうか?

    FreeBSD(98) 7.4 R での質問です。 Xorgではなく、X Window System ( XFree86 )を使っています。 ビデオアクセレーターは、Savage2000 です。 X をたちあげようとすると、画面がフリーズするのですが、以下のようなエラーが発生して、困惑しております。以下のエラーは、回避することができない、エラーなのでしょうか? ちなみに、マシンは、PC-9821Ra43 です。よろしくお願いします。 エラー内容は、 0000:1ff3: 00 ILLEGAL EXTENDED X86 OPCODE! です。

  • PCでエラーメッセージがでるのですが

    デスクトップのVAIOを使っています。3年前のバージョンのものです。 そのパソコンでPCを立ち上げる時と終了する時に以下のメッセージが いつも出ます。(ある時からですが、いるからかははっきり覚えていま せん)使用上はなんら支障はなかったのでそのまま使っていま したが、どうしたらそのエラーを解除できるのか分かりません。 どなたかご存知の方がいましたら、ご教授願います。 1.立上げ時  デバイスの停止  アプリケーションは、このオペレーティングシステムでは実行できません。 2.終了時  IMSDMSER_EXE アプリケーションエラー  "0x0012e654"の命令が"0x00001310"のメモリーを参照しましたが  メモリーが"read"になることはできませんでした。 上記のメッセージが出た時は「ok」を押して表示を消していました。 言葉足らずの部分があるかと思いますが、宜しくお願い致します。

  • xp立ち上げ時にエラーが出ます

    pcに詳しくありません。次の状況の原因と対策を教えてください。 window xpの立ち上げの終了時点で「c:\windows\downlo~1\CnsMin.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません」とエラーメッセージが出てそのokボタンを押すと何事もなくpcは動きます。このメッセージを出なくしたいのです。よろしくお願いします。

  • Windows STOPが繰り返しかかり、そのエラーメッセージが一定しないのですが

    最近、パソコン使用中にしばしばWindow Stopがかかり、困っています。 使用パソコンは下記のとおりです。 ハード: ノートパソコンNEC Lavie、PC-GL32U21G4      HDD容量:80 GB、メインメモリ:1.5 GB OS: Windows XP Home Edition  Window Stopがかかるきっかけははっきりしませんが、何も操作していないときにも起きることがあります。頻度は1日一度ほどです。  Window Stopでブルースクリーンにこれまで表示されたことのあるエラーメッセージは下記4種類で、同じメッセージは複数回起きています。 1. DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL 2. PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 3. PFN_LIST_CORRUPT 4. エラーメッセージがない  そのため、原因が絞れ込めないでいます。  原因解明を進める方法はあるのでしょうか、お教えいただきたいと思います。  なお、ある知り合いからもらったコメントでは、ハードウェアに問題がありそうということで、ノートパソコンは脆弱な面があると話しています。そういうことはありうるのでしょうか、お伺いします。

  • makeのエラーメッセージが理解できなくて困っています

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします protocol buffersというものをFreeBSDにインストールしたいのですが、 エラーメッセージが理解できず困っています。 インストールは下記のページとprotocol buffersのREADMEを参考に > ./configure > make > make check > make install としていきたいのですがmakeのところでエラーが出てしまいます > make make all-recursive Making all in . Making all in src ./ -I. --cpp_out=. ./: Permission denied *** Error code 126 Stop in /usr/ports/protobuf/src. *** Error code 1 Stop in /usr/ports/protobuf. *** Error code 1 Stop in /usr/ports/protobuf. > permission deniedと出ているのでアクセス権がないことはわかるのですが、 問題はどのファイル(またはディレクトリ?)のアクセス権がないのかが解りません。root権限で実行しても同じ結果です。 どなたかご教授お願いいたします。 ちなみに protocol buffers 2.2.0 FreeBSD 7.1-RELEASE を使用しています。 :protocol buffers http://code.google.com/intl/ja/apis/protocolbuffers/docs/overview.html :インストールの参考 http://edotprintstacktrace.blogspot.com/2009/01/google-protocol-buffersjava.html http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/07/18/protocolbuffer/001.html