• ベストアンサー

画面の移動

hanako2001の回答

回答No.2

私は,たとえば Application.Goto Reference:=Worksheets("Sheet2").Range("A157"), _ Scroll:=True としますが,いかがでしょうか。

keiri2002
質問者

お礼

いろんな方法があるんですね、参考になります。 有難うございました。

関連するQ&A

  • Excelのセル画面移動について

    ExcelのSheet1で、例えばA100をクリックすると『セルがA50に移動し左上角になる画面を表示』させる方法を知っておられる方、ご教授お願いします。 できれば、マクロを使わず、ハイパーリンクとかでできればありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Excelでカーソルの移動がおかしい!

    Excelを使っていて、カーソルがおかしくなってしまいました。。 普通、文字入力を確定して、→キーを押すと右のセルに、←キーを押すと左のセルにカーソルが移動しますよね? それが、左右のキーを押すとシートごと移動してしまい、カーソルがあるセルの位置はそのままなんです。 (カーソルがシートに張り付いちゃった感じ) 上下でも同じです。 マウスで直接セルを指定しないと移動しません。 どうしたら直るのでしょうか? 教えてください! Excel2002です。 よろしくお願いします。

  • セル移動の設定

    エクセルマクロがわからない初心者です。 エクセルシート「sheet1」のセルA2で(データ入力、または入力せずに)「Enter」を押した後、A5に移動させたいのですが、カーソルでA1からA2を通りA6にカーソルを移動させてもセルが飛ばない(A6からA1に下から移動させても同様に飛ばない)ようにしたいのですが、何かよい方法はありませんか教えてください。

  • Excelで画面に表示されたイメージと印刷結果が違う

    こんにちは Excelのシートにコマンドボタンを付けたのですが 画面では特定のセルの位置に有るように見えるのですが このシートを印刷するとセルを越えた大きさ(幅)で 印刷されるのですが画面と同様に印刷できないものでしょうか?

  • ExcelVBAで指定したセルを画面の左上などになるようにシートを動か

    ExcelVBAで指定したセルを画面の左上などになるようにシートを動かしたい。 セルを指定してシートを動かす方法をお教えください。 一番したいのは指定セルを画面左上にすることです。 他には画面四隅、中央にする指定方法があるでしょうか。、

  • VBAで非表示シートのカーソルを移動させられる?

    エクセルVBAで非表示のシートのカーソルを移動させられますか? 非表示のシートのセルをSelectしようとしてもエラーになるのはわかります。 ただ、非表示のシートでもどこかのセルにカーソルがあたっていると思います。 単なる興味なのですか、このカーソルの位置を動かすことは可能なのでしょうか? ScreenUpdatingをFalseにしてからいったん表示させカーソル移動させてから戻し、ScreenUpdatingをTrueにするというのならわかりますが、そうでなく、まったく表示しないでの話です。

  • エクセルでセルの移動

    Sheet1のC3のセルに、シート2のD48に入力された数字を表示できるようにしてあります。(=Sheet2D48と入力しただけなのですが・・) Sheet1のC3にカーソルを持ってくるとSheet2のD48のセルまでいっきに移動する方法はあるのでしょうか。 説明が分かりにくくてすみません・・・。 エクセルについては、初心者です。 教えていただけるとうれしいです。

  • マクロで図形を移動したい。

    マクロまったくの素人です。 エクセル2007を使用しています。 次のことで悩んでいます。ご教示ください。 シート1にあるボタンを押すと、 1.シート2にある図形(セルA1)を同じシート2のA10のセルに移動。 2.シート2のプリントエリアで指定してある範囲を印刷。 3.A10にある図形がA1に戻る。 4.画面表示がシート1に戻る。 以上のような動作を一連としてボタンのワンクリックでしたいのです。 マクロは、全くの無知に近いです。どなたかご教示くだされば幸いです。よろしくお願いします。

  • 画面が真っ暗になってしまいました XP

    電源ボタンを押して起動しようとしますと すぐに真っ暗になりカーソルが画面の左上に点滅をした状態で キーボードを押しても動作しなくなってしまいました。 どうしたら正常に戻るのでしょうか? アドバイスをよろしくおねがいします。

  • 画面を移動させるマクロ?

    マクロを実行した時に、最後にカーソルを置いていた セルに自動的に画面を移動させるには、 何と書けばよいのでしょうか?