• ベストアンサー

リカバリーCDを無くした!

murakuの回答

  • muraku
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.4

すでにCドライブはフォーマット済みですか? もししていないならHD内にWinMEのOSデータがはいっているので上書きインストールは可能ですよ。しかもご丁寧に無人インストール用のパッチ入りです。 起動ディスクなどでDOSを起動 ↓ c:\cd windows\options\cabs ↓ディレクトリを移動 c:\windows\options\cabs>setup windowsMEの無人インストールが走り出します。 後はまつだけで上書きインストールが完了します。 あくまで上書きなのでそれでも調子が悪ければリカバリCD購入を検討していただくのがいいでしょう。 富士通インフォメーションサービス 0120-950-222へ

masshigura
質問者

お礼

cabsでもダメだったので既にフォーマット済みです。 みなさんのおっしゃるとおり素直にリカバリCDを購入した 方が良さそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CDリカバリーについて

    こんにちはよろしくお願いします。 PC=FMV-BIBLO 購入直後製造中止のプリンターを使いたくドライバーをCDでインストールしてしまい、ウインドウズエクスプローラが停止したりインターネットが停止したりと最悪だったのでマイリカバリーではなくCDリカバリーしました。リカバリーの仕方が悪かったのかパソコンの調子がおかしいのです。もう一度リカバリーした方がいいか迷ってます。いいアドバイスをお願いします。

  • リカバリーCDを読み込まない。

    WINがおかしくなったようなので、 リカバリーCDを入れて、 再インストールしようとしたのですが、 CDを受け付けません。 そこで、CDのテストの意味を兼ねて WIN2000のCDを入れて インストールしてみています。 その後リカバリーCDをもう一度入れて 元に戻したいと思うのですが、 合ってますでしょうか? WIN2000をアンインストールして、 リカバリーCDを入れると 再セットアップできるのでしょうか? 急いで書いたのでスミマセン。

  • リカバリ-CD

    ノ-トパソコンの調子が悪くて、再インスト-ルしようと思うのですが CD/DVDドライブの調子が悪くCDを認識してくれません。(DVDは大丈夫) 機種は、富士通のBIBLO/NB16B リカバリ-CDはあります。 なんとか再インスト-ルする方法はありませんか。 お願いします

  • 似ているリカバリCDでリカバリできますか?

    FujitsuのDeskpower Win98という古めの機種なのですが、 リカバリをしたいのですが、 付属のリカバリCDを紛失してしまいました。 オークションにて、機種番号の極めて似ている リカバリCDを見つけましたが、 このようなものでリカバリはできるものでしょうか? CDに書かれているPCの発売時期(年、季節)も同じで、 本当にアルファベット1文字だけ違いました。 自分のPC :CIX 4●●c オークション:SIX 4●●c 試してみないとわからないかもしれませんが、 よかったらご存知の方教えてください。

  • リカバリについて

    現在、FMV-BIBLO NB14Aを使用していますが、パソコンの調子が おかしくなったので、リカバリをしようと思っているのですが、アプリケーションCD を紛失してしまったのですが、リカバリの途中で、アプリケーションCDは必要なのでしょうか。 購入時は、要らないソフトがいっぱいあったので、インストールしないようにしたいのですが、 できますか。 アプリケーションCDが見つかったら、リカバリをした後で、インストールすることは出来ますか。

  • リカバリーCDがないですが・・・

    友人のノートPC 富士通・FMV-BIBLO NE2/45 K6-II 450MHz/64M/6.4Gが不安定で直そうと思っているのですが、リカバリーCDを無くしてしまったそうで、どうすれば良いか困っています。 CDが無いとリカバリーできないんでしょうか? OSはWin98です。 宜しくお願い致します。

  • リカバリーCDで復元できません

    WindowsMeがプレインストールされたIBMThinkapdにLinuxをインストールした後、リカバリーCDで元のWindowsMeに復元しようとしたところ、元に戻らなくなりました。復元方法を教えて頂けないでしょうか。

  • Windows2000をリカバリしMeかXPにする方法を教えて下さい

    Win2000バージョンをMeかXPにリカバリしたいのですが、方法が良くわかりません。 フォーマットから新規インストールまでを教えて下さい。よろしくお願いします。 fujitsu BIBLO NE/33を使用しています。

  • リカバリーCDがないんです。

    知り合いからFMV-BIBLOを譲り受けたのですが、 本体と電源ケーブルのみしか有りません。 リカバリーCDもなにもないのです。 win98がのっています。 今は異常がないのですが今後フォーマットする際はどうしたらよいのでしょうか? デスクトップで使っていたwin98のCDは持っていますがコレはのせても大丈夫なのでしょうか? なにやら本体にメールボタンとかインターネットボタンとか付いていたりするのですが そういったモノは純正のリカバリーCDでないと使えなくなるんですよね? タッチパッドも使えなくなってしまうのでしょうか? なにぶん初心者なモノで見当違いな質問かもしれませんがよろしくお願いします。m(_ _)mペコペコ・・・

  • 壊れたHDDを交換しリカバリCDからインストールしたい

    HDDの調子が変なのでFdisk後、再インストールしたのですが、途中で止まってそれ以上進みません。どうもHDDが壊れたようです。  HDDを交換し、リカバリーCDとドライバ用CDがあれば 復活できますか?  PCはDell Inspiron2600 OSは windowsXP HomeEditionです。  リカバリーCDとドライバ用CDがあればインストールできるなら HDDを交換しようとおもいます。  可能か不可能か 教えて下さい。