• 締切済み

mixiのコミュは、閲覧するだけでも主宰者にIDやニックネームが伝わりますか?

今さらの質問で申し訳ありません! mixiのコミュ(普通に公開されて入るもの)を 閲覧だけする場合、特に登録はいらないようですが、 その際、閲覧したのが誰か、また閲覧時間の長さはどれだけだったかなど、 主宰者(管理者)の方に分かるようになっているのでしょうか? 気になっているコミュの様子を見てから参加したいのですが、 いざ参加の時に、「おととい2時間も閲覧してた人間だ」などとわかるのが 恥ずかしいような気がして…。 超初心者の質問ですが、よろしくお願いします!

みんなの回答

noname#260583
noname#260583
回答No.1

コミュ管理を一時していました。 個人のページには足跡機能がありますが、コミュにはありません。 ですのでダレがいつコミュに訪れていたというのは判りませんので 思う存分に閲覧して大丈夫ですよ。

ami45ami
質問者

お礼

すばやい回答、ありがとうございます。 実際にコミュの管理をしておられた方の回答でうれしいです!

ami45ami
質問者

補足

ちなみに、 有料サービス(プレミアムと言うのですか?)契約の管理者の方にも コミュの足跡機能はないということでいいのでしょうか。 お手すきの時にでも、ご回答いただけると助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiの参加コミュを部分的に非公開にしたい

    mixi上において、参加コミュは全て公開されます。 しかし、参加していることを知られたくないコミュが一部あります。 「こういう場合でも全てオープンにするべき」というのがSNSのしきたり なのかもしれませんが、私は一部非公開できるものならしたいです。 どうしたらいいでしょうか。

  • mixiについて

    mixi初心者です。 時間がなかなかないので参加できていないのですが、 今日から時間ができるため参加したいと思います。 マイミクやコミュニティ参加などまだ少なく、mixiの参加の仕方なんかを教えていただきたいと思います。 質問(1)気になるコミュを見つけたら、必ずコミュニティ参加と言うところをクリックして、「はじめまして」という内容のコメントを出せばいいのでしょうか? 大人数いるコミュは管理人さんは新しく参加する人をいちいち把握してくれるのでしょうか? 質問(2)全然やりとりの無い人なんですが、ちょっと気になる人がいます。マイミクになってほしいなと思っているのですが、その場合、いきなり「マイミクになってください」とメール出すよりも、挨拶のメールや日記にコメントを残してからのほうがいいですよね? 質問(3)皆さんは知らない人からマイミク要請があった時、了解してますか?拒否すると相手に悪いのかな・・・て思ってしまうのですが。 わからんちんですが、どうぞよろしくお願いします。

  • mixiの、とある地域コミュ管理人について(長文です)

    私は数々のSNSに登録していますが、以下の出来事が発生してから、mixiが大嫌いになりました。 mixiなんて誰もしていなかったころからしていました。もうかれこれ5年ほど前からです。ただ、カミさんはそれが気に入らなかったらしく、一度退会させられました。 友人も何人かいましたので、他のSNSの友人から招待してもらい、再入会しました。今考えるとそれが誤りだったのですが、その方はとあるアダルト系コミュの管理人だったため、自動的にそのコミュにも入りました。 さて、mixiには数々の地域コミュがあり、そのほとんどが承認が要らないオープンコミュとなっていますが、私の住んでいるところのコミュは、なぜか管理人の承認コミュです。メンバー2000人越えの大きなコミュであるのに、承認制であることがまず不可解です。 mixiはとにかくエロやオタクに厳しく、当然参加を希望した私はハネられたわけですが、その後、その管理人(本人曰く、管理委員会らしいですが)から嫌がらせを受けるようになり、怖くなった私は、探されやすいように公表していた本名や出身大学などを非公表にしました。 そのコミュの書き込みは非公表にされていなく、外部からでも動きは見えるわけですが、管理人からのお知らせにはいくつか納得できない点があります。 1.アダルトコミュやMLMコミュに入ってるのを見つけたら通報してほしい。 2.管理人も見回るが、どうしても手が回らないので通報してほしい。 3.通報を受けて安心できるコミュを醸成するのが私の使命。 これだけ通報通報といっているわけですから、当然コミュそのものは他地域のコミュにくらべ盛り下がっております。オフ会なども開催されているようですが、参加メンバーは管理人のイエスマンばかりのようで、他の動きはあまりないようです。 さて、この管理人ですが、こんなことを言っておきながら、自分は絵描きであるにも関わらず、先物取引系・ネットビジネス系などの怪しいコミュに参加しており、また複数アカウントを使い分け(他のSNSなどでバラされている)てもいるようです。 mixiでは複数アカウントを取得することは全くの規約違反ですが、それ以上に個人的な活動に対し、通報させ嫌がらせするなんてことは36のオトコがすることではないと思いますがいかがでしょうか。 皆様のご指導、ご意見お待ちしてます。

  • mixi非公開コミュ管理移譲中に・・・?

    mixiにログインすると赤い文字で 「コミュニティ参加承認待ちの友人が1名います」 と出ます。「承認・拒否」をクリックすると 「参加リクエストはありません」と出てしまいます。 これはどういったケースなのでしょうか? 考えたのは、 非公開承認制コミュを昨日、友人の代理で立ち上げて先ほど、その友人に管理権を移譲したのですが、その移譲手続き中に、参加希望の申し出があった? (もしそうだったら、私ないし新管理人が承認できるのでしょうか?) 誰かが、参加希望の申し出をしたあと、申し出をキャンセルして、表示だけが残った? いろいろググったのですが、どういうことなのか同様のケースが見当たらなかったので、mixiのシステムに詳しい方いたら、教えてください。

  • mixiのコミュ管理人を退会しようと思うのですが。

    mixiで自分が作ったとあるコミュがあります。 自分自身、最近そのコミュも利用しないし当初自分が思っていた趣旨とは少し違う感じに今はなってきているので管理人を辞め、コミュ自体からも退会しようかと思っています。 ですんで数週間前から「後任の管理人募集」を掛けたのですが誰からも声はありませんでした。 このまま管理人を辞めてしまうのは簡単なのですがその後のコミュがどうなるかや訳の解らない人が後任の管理人になって折角作ったコミュが悪用されたら嫌だなとも思います。 そこでコミュ自体を削除しようかなとも思いましたが参加人数が1000人以上いるのでそう簡単に削除してしまうのもどうかなとも思っています。 どうするのがいいと思いますか?

  • mixi:非公開コミュニティーの閲覧・参加

    mixiの非公開コミュニティーに閲覧&参加したいのですが、これらは口コミ(紹介)がないとどんな内容のものがあるか?すら分からないのでしょうか? いい方法があれば教えて下さい。

  • mixiの参加コミュニティを取り消したい

    mixiで、参加しているコミュがあります。 最近、興味が薄れているコミュなので、取り消し(脱退?)したいのですが、「参加コミュ管理」をクリックしても、それらしき方法が見つかりません。 どなたか、取り消し方法を教えて頂けないでしょうか。

  • mixiでイベントを作成する方法を教えて下さい

    2008年8月にmixiでとあるコミュを立ち上げました。 トピックを作成して、「はじめまして」などのトピは作成したのですが、 イベントの作成方法がわかりません(><) 「トピックを作成する」ボタンはあるのですが、 「イベントを作成する」ボタンがありません。 コミュ設定は以下を設定しています。 参加レベル:管理人の承認+非公開 トピ作成権限:参加者 コミュリンク:管理人 どこをどう触ればイベントが作成できるのでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m

  • mixiの飲み会コミュの参加をやめさせたい

    彼女がmixiやってて、とある飲み会のコミュのオフ会に参加してます。 しかも毎週。彼女は出会い目当てとかじゃないと言っていますが、ナンパ目的で参加している奴もいるし、やめさせたいです。 ある時、彼女がマイミクとどのようなやりとりしてるのか気になり、いきないなと重いながら、マイミクの日記をチェックしたところ、コメントに。。 彼女「○○(店名)って気になる。また一緒に飲もうね」 マイミクの男「お誘いありがとう、良かったら一緒に行こうね」 その他にもいろいろ男に誘われてて、彼女はどうも誘いを受けているようでした。 あー、やっぱ浮気してると思って彼女に問い詰めたら 「浮気してへんわ、マイミクの日記見るか?フツー」とキレられ、アクセスブロックされてしまいました。。 束縛すんなと言いますが、ちょっと不誠実すぎるのではないかと思ってます。 みなさんは、自分の彼女が飲み会コミュに参加してて、ネットで知り合った男と飲んでても許せますか? 自分の心は狭すぎるのでしょうか?

  • mixi

    mixi初心者です。 コミュニティに参加するとマイミクに私が新しく○○のコミュニティに参加したと連絡がでますか? なるべく出てほしくないのですが。。。 以前、マイミクが新しいコミュに参加したときに ○○さんが○○に参加しましたといったような通知が出たような記憶があるのですが 記憶違いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 病気のため生活保護を受けていた40歳の私が、医師の許可を得て正社員になることが決まりました。
  • 保護を廃止し、厚生年金を支払うことになるのですが、40歳から65歳までの支払いで年金額はどれくらいになるのでしょうか?
  • 給料は年収300万円ほどです。年金の目安を教えてください。
回答を見る