• ベストアンサー

送受信ができなくなってしまいました…

プーさんメール2を使っているのですが、先日知り合いからのメールの添付ファイルを何の疑いも無く開いてしまいました。それからというもの、メールの送受信をすると、 「サーバーに接続できません。お使いのコンピューターのネットワーク接続環境を確認して下さい。(エラーコード:10061)」 と表示されます。どうすればいいのでしょうか…パソコンに関して全く無知なもので、できれば分かりやすい言葉でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.3

他の方同様、ウィルスだと思います。 知人の方は恐らく悪意を持って送ったのではないと思います。 その事で関係がまずくなったりしないようにしてください。 ウィルスチェックソフトをお持ちでなければオンラインスキャンも出来ます。 下記URLをご参照ください。 あとはメーラーの設定をしなおしてください。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/
namihey
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 おかげ様でメールの送受信が可能になりました。 参考URLもとても役に立ちました!! 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

 添付ファイルは普通のファイル(Word/Excel/一太郎等の文書ファイルか、画像ファイル他・・・)でしょうか?  本文が空で、添付ファイルが、実行ファイルか、スクリーンセーバであれば、ウィルスに感染した可能性がありますね。

namihey
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 おかげ様でメールの送受信が可能になりました。 これからは添付ファイルを開くときは気をつけます。 本当にありがとうございました。

namihey
質問者

補足

たしか本文には 「FOR YOU」 だか何かの英語の文字が書かれていたと思います。 それ以外の本文は無かったと思います(実はメールを削除してしまったので詳しく分からないのです) 添付ファイルを開いたとき、インターネットに接続する画面が出てきたと思います。接続してみましたがこれといって面白いもの(グリーティングメールとか)が見られるわけではなく、「ページが見つかりませんでした」的な画面になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

今一度ODNから送ってきた書類を見てインターネットの設定を設定し直してみてください。 それと用心のために必ずウィルス対策ソフトは入れた方がいいですよ。 今回のようなことが起こらないように保険の用の物ですので。

namihey
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 おかげ様でメールの送受信が可能になりました。 しばらくメールボックスをそのままにしておくと、とんでもないことになるのですね(^ ^ ; 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プーさんメールができないよ~

    Outlook Expressだとメール接続ができるのですが、プーさんメールを起動し 接続しようとすると「サーバーに接続できません。お使いのコンピュータのネットワーク接続を確認してください。(エラーコード:10061)」 とメッセージが出て接続できないんですが・・・ 何がいけないんでしょうか?よろしくお願いします。 OSはWindows Xpで、ダイアルアップ接続でやっております。

  • Outlook Express で送受信できません。

    ヤフーBBでインターネットには接続できますがアウトルックでのメールの送受信ができません。「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。」というエラーメッセージが出ます。どういうことでしょうか?

  • メール送受信のエラー

    夕方までは普通にメールの送受信が出来たのですが先ほどパソコンを立ち上げたところインターネットに接続は出来るのですがメールの送受信のみ出来なくなってしまいました。 エラーメッセージとしては 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.s2.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.s2.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F」 このような物が出ております。どうすればメールの送受信ができるでしようか?

  • Outlookでの送受信について

    はじめまして。 Outlookを開いたら「サーバーへの接続は失敗しました。エラー番号:0x800CCC0E」というのがでてきてメールの送受信ができなくなってしまいました。接続にはワイヤレスネットワーク接続を使っているのですが、ローカルエリアネットワーク接続になっているのも関係あるのでしょうか?またこのような場合のOutlook設定の接続の切り替えはどうすればできるのでしょうか。どうかよろしくお願いします。

  • メールの送受信ができなくなりました

    送受信をしようとすると 「popサーバーへの接続が拒否されました。エラーコード10061」と出ます。 Norton Interenet Securityで、メールを開くと警告が出るので、許可に変えてから、メールの受信をしていたせいでしょうか。昨日までは、送受信できていたのが、今日はできません。 メールで仕事もしているので、なるべく早くお返事ください。メールで見られませんが、gooを開いて見ます。よろしくお願いします。

  • 送受信できないんです。

    サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'yahoo.co.jp', サーバー : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F となってしまって、送受信できません。 どうしたら直りますか??

  • 送受信できません!!

    大学生です。寮に住んでいるのですが、ようやくインターネットがやってきて、快適にネットサーフィンをやらせてもらっています。しかし、なぜかメールの送受信だけできません。何度も何度もアカウントの設定をやり直してもだめです。試しにoutlook6.0を再インストールしてもだめでした。他のメールソフトを使ってもだめでした。しかし、友達のパソコンで私のアカウントを入れると送受信できました。ということはやはり私のパソコンが原因なのでしょうか??ちなみに一通だけ過去に送受信できたことがありました。これもさらに謎を深めただけなのですが・・・。 outlookのエラーメッセージ以下です サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'dance.ocn.ne.jp (1)', サーバー : 'dance.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'dance.ocn.ne.jp', サーバー : 'dance.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F どうかお助けください!!よろしくお願いしますm(_)m

  • 急にOutlookでメールが送受信できません

    今日突然メールが送受信できません。 エラー内容は・・・ サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 との事ですが。 ドコをどのようにいじったら直りますか? 教えてください。

  • メールが送受信できません。

    メールが送受信できません。 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'xxxxx', サーバー : 'xxxxx', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F メールの設定は間違っておりません。 再起動するとたいてい直りますが、送受信できていたのに突然できなくなることもあります。 できなくなるときはウェブもみれません。 が、NTP、ping、ftpなどはできます。 原因は何でしょうか?

  • OEで送受信できません

    OEを起動して送受信すると、「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。エラー番号 : 0x800CCC0F」と出てしまいます。プロバイダに連絡してサーバー内を確認してもらいましたが異常なしとのこと。メールアカウントを作り直しても同じエラーが出たままです。どうすればいいのでしょうか?