• ベストアンサー

JAZZ BAR

tofgの回答

  • ベストアンサー
  • tofg
  • ベストアンサー率33% (57/172)
回答No.1

こんにちは。 海外アーティストが演奏されるか分かりませんが、 「東京おとなのJAZZスポット」 という本が 三推社/講談社 980円(税別) で出ているので、書店でチェックされてはどうでしょうか?

Grace-Wonder
質問者

お礼

有り難うございます!!

関連するQ&A

  • スマーフの生地

    東京近郊でスマーフの生地を売っているお店(オークション以外で)をご存知でしたら教えてください。それかネットで購入できるアメリカなどの海外の生地屋さんがあれば教えてください。変わった生地を探しています。

  • ジャズに詳しい方教えて

    ジャズを聴きたいのですが、今まで洋楽邦楽のポップスを聞いてきましたがKenny G というジャズアーティストの音楽を聴いて、ポップス的なジャズが好きになりました。 しかし、中年の方が好みそうなアコースティックな楽器のみで演奏している楽曲(ピアノやトランペットなどのソロ演奏)のジャズはあまり好きではありません。Kenny G の演奏しているようなポップなジャズは何ジャズ(ジャンル)と言うのですか?またkenny G以外にこのようなポップな楽曲を演奏しているジャズアーティストがあれば教えてください。ジャズに無知な私ですが宜しくお願いします。

  • 踊れるジャズ(クラブジャズ?)のアーティストをおしえてください。

    (知恵袋でも質問しています) NHKのおはよう日本で数日前に東京ジャズが紹介されていました。 今「踊れるジャズ」が人気だと紹介されていて、聴いてみると確かにテンポが良く聴きやすかったです。 そのときテレビに出ていたのは何というグループですか? できれば演奏していた曲名もおしえてください。 他にも同じように「踊れるジャズ」(というかクラブジャズというのでしょうか)でオススメの アーティストさんや曲を知っていたらおしえてください。

  • スウィートキャメルの買える店

    大阪近郊でスウィートキャメルの買える店ご存知ないですか?? 支店とかじゃなくてもいいので・・

  • JAZZを勉強したい

    趣味の範囲なのですが、JAZZを勉強したいと思っています。 JAZZといっても、いろいろなジャンルがありますよね。 クラシックからモダン・・・ラテン・・・などなど。 私の希望としては、あらゆるジャンルのJAZZを学びたいと思っています。すべて、好きだからです。 今のところは聞くだけで、歴史やアーティストの名前やバンドの名前などはほとんど知りません。 夢としては、いろいろな楽器でJAZZを演奏できるようになることなのですが、今はピアノしか持っていないので(他の楽器も一応演奏できるのですが)、ピアノや自分の声でJAZZを奏でることができるようになることが当面の目標です。 でも、ただ演奏したり歌ったりするだけでなく、心から表現できるようになりたいのです。 そのためには、曲が作られた時代背景を知ったり、プロの演奏を聞いたりすることも大切だと思うのです。 そこで、JAZZの心を知るのにオススメの書籍やサイト、(過去・現在を問わず)アーティストやCDなど、ご存知の方、教えて下さい。 その際、個人的なJAZZに対する思いなどを語っていただけると嬉しいです。

  • ジャズ生演奏&食事

    食事しながらジャズの生演奏を聴きたいのですが、埼玉・千葉・東京でお勧めのお店を教えて貰えないでしょうか?

  • ピアノのあるレストランで、お客さんが飛び込みで演奏可能なお店はありますか?

    自分でもネットで検索したのですが、 やはり実際に行ったこと、見たことのある方の意見がほしくて 質問させて頂きました。 レストラン(又は居酒屋やカフェなど)で、 ピアノが置いてあり、且つお客さんが飛び込みで気軽に演奏可能なお店を どなたかご存知ではないでしょうか? ホテルのバーなどには必ずと言っていいほどピアノが置いてあるケースがありますが、 お客である私たちが弾かせてと言っても弾かせてくれないケースが多いです。。。 どこか気軽にピアノを演奏させてくれるようなお店はないでしょうか? できれば東京又は東京近郊の情報をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • ボサノバ・レストラン

    東京近郊で、ボサノバの生演奏を聞きながら食事ができるお店を探しています。 なるべく都内か千葉が良いんですが、少し離れていても構いません。 フレンチでもイタリアンでも構いません。 食事といっても、ダイニングバーのような軽い食事でも構いません。 どなたかご存知の方が居られましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ジャズが聞けるお食事どころ

    東京・埼玉・神奈川辺りでジャズを聴きながら(生演奏だとうれしいです)お食事ができる場所をご存じないですか? おすすめを教えてください!! あまり気取らない雰囲気だとありがたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • ジャズのスタンダード 

    主題の件で教えてください。 わたしたちの教科書の第二話で菅野と伊藤が喫茶店で話しているシーン(2回あるうちの一回目)がありますが、その時にジャズの"on the sunny side of street/ 邦題 明るい表通りで"が流れています。 この曲の演奏者が誰かご存知の方いらっしゃれば教えてください。 なにぶんこの曲はジャズの有名なスタンダードのため多くのアーティストがカバーしており、誰の演奏のものか分かりません。 よろしくお願い致します。