• ベストアンサー

ペットを飼うのは可哀相だと思いませんか?

LoneWolf-3の回答

回答No.11

#4です お礼ありがとうございます お礼で頂いた疑問を上から回答していきます >>水族館のことを挙げたのはペットとして同様に閉じ込められているのを見た時に、ご質問者さまと同じ気持ちになったというだけで、以降 これを使って回答はしていません >>次の保護の件ですが、わたしのいう保護とは主に野良として生活を送っている犬猫を指しております >>家族の一員として迎え入れていると思います >>ペットショップの件です この二つはツッコまれる必要あるのですか? 貴方は真剣に考えて今回の質問をしたのでは? 上の家族の件は表現のしかたです。きっと飼うと言ってもツッコんできたでしょう。ただの揚げ足取りです。下のペットの件も貴方のお礼と気持ちは全く同じですし処分されることも知っています ただ、個人的に生き物に対して処分という言葉を使いたくなかっただけです。ここまで書かないと意味が伝わらなかったのでしょうか? 上4つは非常に気分の悪い思いをしました 何なんでしょうか?? 水族館の件は下の回答と繋がりありますか? または、そうみえました? また、本気で絶滅危惧種とか言っているのですか? 常識的に考えて絶滅危惧種をペットにする人がいますかね? また、簡単に保護できますかね? それに貴方は質問で「鎖で繋がれた犬」と表現されていますよね だから、わたしはペットとして犬、猫をイメージしました 出来るだけ合わせて回答したつもりですがイメージ出来ませんでした? では、次です >>それだけで片付けて良いのか?という気持ち これは表現が悪かったです 貴方は野良の保護活動がどんなものかご存知ですか? 野良に避妊させるのは保護活動の一部です 繁殖させて可哀想な命も作らないことも目的とされていますし 人間から虐待を受けた野良、元ペットの保護も含まれていますし 劣悪な環境で生活している野良も保護されています そしてペットとして 生涯、大事に育ててくれる人を探す事も保護活動の一部です 団体にもよりますが人選も厳しいです マンション住まいはダメだったり独身者はダメだったりします 他にもあるかもしれませんが突っ込んだ処までは知りません 今まで書いた事、全てが含まれているということです 貴方の満足のいく回答ではないかもしれませんが わたしは出来る限りの回答はしたつもりです これ以上はたぶん、答えられないと思いますので以降は回答しませんが 最後に >>だからといって個人でペットを飼うことが保護には当たりません なぜ、そう言い切れるのか教えてください それと、貴方のいう保護が何なのか具体的に教えてください 以上です

sonhorie
質問者

補足

以降の文面はほとんど、今回の質問とはずれた内容ですので お読みになる方はご注意下さい。 >>ご質問者さまと同じ気持ちになったというだけで、以降 これを使って回答はしていません そうだったんですか、ボーっとしていました。すいませんでした。 >>次の保護の件ですが、わたしのいう保護とは主に野良として生活を送っている犬猫を指しております "野良の保護"のことをおっしゃっていると私も分かっています。もしかしたら、"絶滅危惧種の保護"を言ってるのかなぁと思いました。 私の言葉で気分を害されたのなら謝ります。あなたのような方のご意見は私にとって貴重なのでもう少しお付き合い頂けませんか。 それ以降の野良の保護云々ですが、上にも申しましたが野良の話は今関係ありません。 一応お答えしておくと、野良を保護する必要なんてないですよ。野良のほとんどは捨てられたペットなのですから、むしろ生態系のバランスを守るために殺処分したほうが環境には良いです。 処分される予定のものを善意で引き取るというのも考えものです。 その野良が、処分される<拘束されて生き長らえる と考えているかどうか分からないわけですから。 と、まぁここまでくるとその野良がどう考えているかまで考慮する必要があり、あまりに非現実的で、これ以上は議論にならないです。 殺処分するのが地球環境的には一番良いでしょう。 本当に可哀想ですけど。 >>だからといって個人でペットを飼うことが保護には当たりません なぜ、そう言い切れるのか教えてください それと、貴方のいう保護が何なのか具体的に教えてください では、「個人でペットを飼うことが保護にあたる例」をひとつでも良いので教えてください。ここでいう、"保護"とはあなたが最初に発した"野良の保護"です。 以上、随分と話が逸れてしまいましたが、興味深い内容ですので是非お答え下さい。 手厳しくもっとご意見頂ければ幸いです。(でもバカとかアホとかはやめてね)

関連するQ&A

  • ペットで一番好きなものはなんですか?

    タイトル通りですが、ペットで一番好きなものはなんですか? 下記の中から選んで下さい。あとその理由をお聞かせ下さい。 猫 犬 うさぎ 鳥 魚

  • ペットの笑えたエピソード

    私は動物が大好きです。 皆さんの家で飼われている、犬・猫・鳥・・・ペットなら何でもいいです。 ペットがした事で思わず笑っちゃった出来事、びっくりしたような事、ありませんか? 教えてください。 ちなみに我が家には女の子の猫がいますが、生後4ヶ月頃のこと。 息子が飼っていた、熱帯魚(獰猛系ですが10センチ位)を眺めていました。 気になったのか、水槽の中に手を入れた瞬間魚に食いつかれ、フギャッといって逃げ出しました。 それ以降、水槽には近寄りませんが、魚に負けた猫なんて・・・。 おマヌケで笑っちゃいました。

  • ペット

    9年前に一回だけ犬を飼って失った以来 今まで一回も飼わなかったのですが 急にと言うか、想いが募りペットが欲しいと想いました それで…私自身は犬を飼おうと想ってたんですが… 犬、ネコ、鳥 の中で選ぶとしたら まぁどれが一番良いんでしょう? 難しい質問ですが、犬はしつけをすればトイレも 他の行儀やらもちゃんと覚えると想うんですが ネコや鳥はやっぱりそういうの覚えないものでしょうか? & 鳥って手に乗せて撫でたり出来るんですか?? カゴの中でしか買えないと言う印象があるんです【汗 &犬(小型~中型)って寒い中でも外で飼うことは 可能なんでしょうか?(たとえば大げさですが青森など 北の方に住んでいた場合など2) 長くなりましたがヨロシクお願いします^^

  • なんでペットショップで買うんでしょうか?

    犬や猫を飼う時になぜペットショップで買うんでしょうか? 犬や猫が好きなら保健所なり里親掲示板などから譲ってもらえば良いのに…と個人的に思ってしまいます。 血統書付きの犬や猫を欲しがる人が居るから不幸な犬や猫が増えて行くのに。 ペットショップで犬や猫を買う理由を知りたいです。 ペットショップで買うなと言っている訳ではないです。僻みでも妬みでもないです。 雑種ではダメな理由も知りたいです。

    • ベストアンサー
  • データを拾い出す関数

    エクセル2000で以下のシートがあります。 Aさん|犬|猫|魚|鳥| Bさん| Cさん|猫|鳥| これを別のシートに下のように組み替えたいです。 犬|Aさん| 猫|Aさん|Cさん| 魚|Aさん| 鳥|Aさん|Cさん| 飼い主は100人、ペットは全部で500種類。一番の飼い主は30種です。ペットを縦軸にした表は作りました。 よろしくお願いします。

  • 災害・震災時のペットたち

    災害・震災時のペットたち 自分は東海地方に住んでいてハムスターを飼っています いずれ東海地震が来るであろう地域です 気になったんですが、過去に阪神淡路大震災などの大きな災害があった時などに 自宅が倒壊して避難所生活した人がたくさんいたわけですが、幸いペットも助かった場合 そのペットたちはどうしたのでしょうか? 犬、猫、魚、鳥、小動物など様々だと思いますが… よろしくお願いします

  • ペット飼い過ぎの心理学?

    友達夫婦がペットを飼っているのですが、数がどんどん増えています。 狭い家の中は荒れ、カーペットもはがしたまま。犬の散歩や皆の世話は2人で押し付け合っているので嫌々やっている様に見えます。 でも2人とも口ではイヤだとか面倒くさいと言いながら週末は水槽の水を換えたり、えさを飼いに行ったりきちんとするのです。 でもあまり嬉しそうに見えないのは何故だろう・・? ペットを異常に増やす事に心理的な理由はあるのでしょうか?

  • 何を飼いますか?

    ペットを飼うならどれにしますか? 犬 猫 鳥 魚 爬虫類 この他にも いろいろありますが 飼うならどれがいいですか?

  • 価値観が違う人と接する事。(ペット)

    近所の人が、犬を飼うようになりました。 私は生まれたときから、犬や猫や鳥や金魚というように、動物に触れ合ってきました。自分にとってペットは空気同然。 生きてるから掃除してあげたり、散歩に連れて行ったり、健康管理をしたりは当然。 しかし、自分の子供のようにあやしたり、褒めたりして養育していく物でもないと、思っています。親が寂しがりやで動物を飼う事が好きだったけれど、子犬が家に着たりすると躾をしなかったりするので、結局私がしている事が多かったです。 なのに、近所の人は私がペットを実家で沢山飼っていたということでペット好きと勘違いしたらしい。。 じゃれ付かれたり、引っ付いてくるのはほんの半年。我慢したらいいと思う。 って事で、相手はよく、お出かけしてるときに、様子を見てくれ、えさをやってくれといいます。 別にいいけど、遊んだりー、してほしいんだけどーっと言われ、カチン!ときました。 別に嫌いじゃないけど、自分ちの子じゃないからいや。というのが本音。 子育て経験者の私に、犬も子育てと似てるよね~。と今まで独身自由気ままにやってきた人にいわれ、またカチン! でも、看てやれないわけじゃないから、社交辞令でやっとくしかないかな?がたてまえ、本音は ざけんなよ、てめーの犬ぐらい面倒自分で看ろ。犬なんかえさやって、ちょっと一日出かけるくらいなら平気だと思う。って考えです。 気持ちはっきり伝えたえたら、 後は、人間関係がギクシャクしちゃうー。 どうしたらいいのかな? 心にしまっておくのが妥当よね。 それとも、やんわりと伝えるか? みなさんだったら、どうする?

  • 「空を自由に飛べる」のと、「海の中を自由に泳げる」のでは、どっちがいいですか?

    鳥のように、空を自由に飛べるとしたら? 魚のように、海の中を自由に泳げるとしたら? さて、皆さんだったら、どっちがいいですか? どこに行きましょうか?