• ベストアンサー

この歌わかりますか?

kuzuaiの回答

  • ベストアンサー
  • kuzuai
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

キンキキッズの曲でしょう。 違ったらごめんなさい。 

参考URL:
http://www.pp.iij4u.or.jp/~wszhts/hmbo/song/song65.htm

関連するQ&A

  • この歌うたってるのだれ??

    ♪(出だし)DJ,DJ lonly night~     (略)  (サビ) DJ~、おねーがいさあの子にDJ   届けて one more chance (one more chance) ♪ ていうかんじなんですけれど 今から4年ぐらい前だと思います。(もっと前かも?) 出だしは女の人で サビは男の人です。 うたってるの、誰でしょうか???

  • 誰の歌?

    コンビニの有線放送で聞いたのですが、サビで「一つずつ 一つずつ」って歌ってる曲は誰の何て言う曲かわかりますか? 友達にも聞いたりしたのですが、みんな知らないみたいなので、もしかしたら「一つずつ」って聞こえた自分が間違ってたかもしれません。 後は男の人が歌ってるぐらいしかわかりません。情報不足ですみませんがお願いします。

  • 歌を覚えるのが遅いのでしょうか

    友達がカラオケで歌っていた歌を CDを持っているかどうか聞いたら、 CDは持っていないそうで、ドラマの主題歌だったから歌えたそうです。 私もそのドラマを見ていて、毎週エンディングもちゃんと聞いてましたが、 1年以上前に見てたドラマでしたし、サビは歌えるけど、メロのメロディが思い出せないという感じでした。 なのでサビ以外はカラオケでは歌えませんでした。 そのとき 「私もそのドラマ見てたけど、カラオケで歌えないよ」 と言ったら友達にビックリされました。 全然普通のことだと思っていたのですが、普通じゃないのですか?

  • 歌の歌い方

    私は歌手になりたくて芸能コースがある高校に通っている高(1)です。 しかし、バラードを歌う時にAメロやBメロをサビよりおとして歌おうとすると 「サビはしっかりでてるから、その前をもっとお腹を使って歌いなさい」 と言われました。 でも、サビ以外をお腹を使って歌おうとするとサビより大きくでてしまうか、 またはサビと同じ音量になって抑揚がつきません。 どうやったらサビより音量控えめでお腹を使ってしっかり歌えるでしょうか? いいイメージ法などいろいろあったら教えてください。

  • 歌をさがしています。

    探している曲があります。 分かっているコトは次のコトです。 (1)邦楽(j-POP) (2)バンド(ヴォーカルは男のひと) (3)渋谷のタワレコの巨大画面にPVのようなものが映っていた。(これをきいたんです;) (4)テンポは早い曲だった。 歌詞はほとんどわからないのですが『~~僕らは~~~~~めじるしにして~~~~』(~はわからない部分)というのがサビにあったとおもいます。 メロデイはなんとなくですがわかっているので はなうた検索のできるサイトやサビで検索のできるサイト、また、しってる曲かもなど思ったかたはぜひ教えてください。 おねがいします。

  • □□誰の歌かが分かりません□□

    有線で流れていた曲なんですが、誰の歌で何て曲かがわかりません。誰か分かる人いたら教えてください!! 歌詞に「2年2組36番~」が入っています。珍しい歌詞なんで覚えています。サビは確か「あーのー子ーにぃ恋をしてぇる~」って感じです。すごくすごくイイ曲なんで誰か分かる人教えてください。

  • この歌はだれの歌ですか?

    一部分の歌詞しかわからないですが、 男の方が歌っている歌でサビが 「愛してるって愛してるってでも、上手くいえないけど」というものなのですが、どなたの何と言う歌か分かる方教えて下さい! 最近街で良く耳にする音楽で誰の歌か分からず、凄く気になっています。 よろしくお願いします。

  • 歌の題名

    歌の題名が分かりません!! つい最近CMでこの曲の発売を宣伝してました 男の人が歌ってます グループかな?と思います サビの歌詞が ♪君の-こ-と- ずっと い-つ-だって・・・・ です!! なにか心当たりのある方は教えてください!!

  • 美しすぎる世界~♪という歌

    「美しすぎる世界 美しすぎる言葉 美しすぎる君も~」 というサビの歌の曲名と唄っている人について教えてください!!声の感じは、「サスケ」や、「キンモクセイ」という感じで、たぶん男性2人組みだと思います。曲調は、切ない感じです!!少ない情報ですが是非心当たりのある人教えてください!!

  • この歌教えて

    CHAGE&ASKAのASKAの歌だと思うのですが、 サビの部分が、 ♪いつの時代も男は女、女は男♪ です。 この曲のタイトルと、出だしの歌詞を教えてください。