• ベストアンサー

ETCの取り扱い

zukkyrskの回答

  • zukkyrsk
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.5

お知り合いに車好きな方はおれらないのでしょうか? 下手に出てお願いすればパッパと取り外ししてくれると思いますよ! あとは量販店とかではなく個人経営の整備工場に行って、 何かの作業のついでにドサクサにまぎれて 「あ、ETCも取って」って言えば運が良ければ工賃タダでやってくれます。知り合いならなおさら。 工賃かけてまで取り外すなら、4年後に激安品を買うのがいいでしょうね!

fyuko
質問者

お礼

工賃が結構かかるのですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ETCカードの取り扱いに関して

     車(マツダ、アクセラ)を購入したときに、初めてETCも設置しました。初めてで分からないことが多いので、いくつか教えてください。 1)ETCカードは、ゲートを通過する前には差し込んでおき、それ以外の時は抜いておき、どこかに置いておくものですか? それとも入れっ放しですか?(エンジンをかけないとETCカードは抜けないものですか)  車上狙いによるETCカードの盗難防止をどうするのか知りたいので。 2)「セットアップ費用」(=車載機に差し込むカードに車のナンバーとか機種等の情報を書き込む料金)が必要でしたが、と言うことはこのETCカードは他の車では使えないのですか? 妻の車(エスティマ)にもETC車載機を取り付ける予定があるため、同じカードで良いのか知りたくて・・。 3)ETCで通行料金の割引を多く受けるためには、5万円の前払割引が一番に良いですか? 他に簡単で便利な方法はありますか?

  • 車を売るときのETC手続きについて。

    車を売却することになりました。 その際に、下記の点を教えてください。 ・ETC車載器はそのまま一緒に売却予定ですが何か手続きは必要ですか?  セットアップ情報に個人情報は入っていませんか? ・新しい車に新しいETCを搭載する予定です。今までと同じETCカードを使えば  今までのマイレージを受け継ぐことは出来ますか?  マイレージのオンラインから車載器の番号とか変更するだけで良いのでしょうか。

  • ETCカードの取り扱いについて

    ご質問させて頂きます。 車が2台有り、1台にETC車載器を取り付けカードを登録した場合、もう1台の車で一般の料金所でETC割り引きを受けてカード払いすることは可能なんでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ETCの譲渡

    ETC付きの車を売却した場合、次の車の所有者がETCの再セットアップをしなければならないようですが、現状は再セットアップしない場合が多いと聞きます。 再セットアップしないとどんな問題が発生しますか? ETCは同一車両のままとします。

  • ETCの使い方

    ETCの使い方で質問があるので、よろしければアドバイス頂けますでしょうか。 わたしの家には、父の車と私の車と兄の車の合計3台があります。 名義は各車、本人です。 この三台にETCを付けようと考えています。 また、それぞれ3人ともに、現在使っているカード会社にETCカードを申し込む予定です。 ただうちの場合、車の所有者は決まっていますが、行く場所や目的によって「誰の車」とか関係なく、家族中で好きに車を使いまわしています。 (私が友達と冬の温泉に行く時は、兄の4WDに乗っていく。両親が都心に買い物に行く時は、私のコンパクトカーで行くなど) それで例えば、私が兄の車に乗る場合、ETCから兄のカードを抜いて、私のカードを入れて高速に乗ってもOKなのでしょうか? 兄の車のETCには当然兄のETCカードが入っているわけですが、そのまま使ってしまうと兄に請求が行ってしまうので・・・。 高速料金くらいは別々に払いたいのですが、ETCの装置を設置する時にカーショップでセットアップっていう物がありますよね。 その時に、そのETCを取り付ける車の車検証等の情報が必要になり、当然「このETC装置は○○さん所有の○○という車に取り付けている物だ」という事をセットアップ情報として申告する事になると思うのです。 それなのに、兄の車のETCに私のETCカードを入れて高速に乗っても問題ないのでしょうか?

  • 車を買い替えたらETCはどうなりますか?

    現在の車にETCが付いているのですが来月車を買い替える予定です。 新しい車に現在使用しているETCを使用する予定なのですがその際、何か手続きや費用が必要ですか? 現在のポイントはどうなりますか? 教えてください。

  • ETC車積器について

    以前、普通車にETC車積器を取り付けていましたが、その車はETC車積器を取り付けたままの状態で数年前に売却済みです。 その時に使っていたETCカードは現在も手元にあります。 そして今回、今乗っている軽自動車にETC車積器を新たに購入して取り付けようと思うのですが、再セットアップした際に今まで使っていたカードは使えるのでしょうか? それとも新しいカードを作らなければならないでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • バイクのETC取り扱い店について

    バイクのETC取扱店について質問させていただきます。 7月後半までにバイクにETCを搭載してくれるバイク屋さんを 探してます。 場所は東京都江戸川区からバイクで1時間以内程度でお願いします。 ちなみにETC本体は持っておりません。 ネットでいくらか調べたのですが、仕事柄バイク屋さんの営業時間に 電話をすることがなかなかできません。 またバイクETCは人気なので、どこも予約がいっぱいだとか・・・ 8月頭にツーリングする予定なのでそれまでにはなんとか 間に合わせたいと思っております。 お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。

  • ETCを付けるか迷ってます

    ETCを付けるか迷ってます 今度高速で長距離の運転をする予定なのですが 私の車にはETCがついていません。 料金は18000円ぐらいかかるみたいです。 なので5千円ぐらいのETC車載器を購入して知人に取り付けを頼もうかなと考えています。 しかしそれ以降ETCを利用する機会は0です。(いろいろな理由があって) しかしETCをつけることによって1万円ぐらい浮くのでどうしようか迷ってます。 みなさんなら1度だけの為にETCを取り付けようと思いますか?

  • 車用のETCをバイクに

    車を売る予定なので、今車に付けてるETCをバイクに取り付けようと思っていますが、 車用のETCでもセットアップ出来る(してくれる)でしょうか?