• 締切済み

映画「ヤマカシ」の中で流れる曲

sakula25の回答

  • sakula25
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.1

どの曲か?ちょっとわかんないのですが(すいません) ヤマカシのサントラでてますよ。 私は中古で買ったけど、どの曲もよいです。 TUTAYAにもありました。 青っぽい感じで、白抜き文字が目印です。

appaloosa
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。 >どの曲か?ちょっとわかんないのですが 二人組が、室内を物色していると、いきなり主人が起きて来て、珍妙な曲を掛けたのを聞いて、「ひでぇ曲だ!ヘドが出る!」とのたまった後、去り際に掛ける曲です。

関連するQ&A

  • 映画“ヤマカシ”の中で流れている曲

    リュック・ベッソン監督の“ヤマカシ”という映画の中で、おっさんがシャワー中にBGMとしてかけている曲があるのですが、誰の何という曲なのか知りたいです。 今DVDが手元に無いうえに、数年前に見たきりのため、詳細が分からなくて申しわけないのですが、女性シンガーの明るい曲でハウスっぽいかんじだった…気がします。 ちなみに曲の途中で主人公の仲間が『音楽のセンスが悪いな。こういう音楽を聞かなきゃダメだ!』みたいなことを言って、ヒップホップ調の曲に勝手に切り替えてました。 どなたか分かる方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

  • 映画『ピアニスト』の中の曲を教えてください

    2001年カンヌ国際映画祭でグランプリを得たミヒャエル・ハネケ監督の映画『ピアニスト』には様々なクラシックの曲が使われています。 音楽に全く詳しくない私は、そこで出会ったピアノ曲に魅了されたのですが、映画のHPに羅列される曲名のうち、どれがどれなのかがわからないでいます。 ウォルターが試験の時に弾いた曲は誰の何という曲なのか、教えていただけましたら、本当にうれしいです。

  • 映画を知らなくても必ず聞いたことがある曲

    バラエティや番組の中での再現ドラマ、CMなど、地上波の普通のTV番組で頻繁に使われているような音楽、曲などで、誰でも知っているような音楽で、洋画のサントラやテーマソングであったりするものは何がありますか? 先日、大脱走を始めて鑑賞しました。 映画自体有名ですが、今まで一度も見たことがなかったのですが、音楽が非常に耳慣れたものだったので、映画音楽として出来ているはずなのに映画はしらなくても音楽だけ妙になじみがあるのが不思議な感覚というか、「え~これってこの映画の曲だったの?」という感じで驚きました。 他にも、ロッキーとか、タイタニックとか、スターウォーズ、パイレーツオブカリビアンなどTVなどの随所で使われているのを耳にしますが、自分的に先に鑑賞しているものだと、映画ありきというか、「あ~●●の曲だな」という感じになりますよね。 そこで、他にも自分が知らないだけでよく聞いている曲がこの映画の曲だったんだ、というものを知りたいです。要するに映画を知っているいないにかかわらず、曲が一人歩きしているものというのでしょうか。 一時期限定とか、ここで使われているのきいたことあるよ!という程度ではなく、ずっと長い期間、または最近のTV番組などでもよく使われていて、ほぼ誰でも聞いたことがあるだろうというレベルの音楽を教えて下さい。 別に既存の曲があって、それが映画にも使われている、というのではなく、その映画そのものために作られた曲でお願いします。

  • USJでかかっている曲って映画のサントラにある?

    USJの入口などでかかっている、壮大な感じのインストがありますよね。 あれ自体は発売されていないみたいですが、映画の音楽などであの曲に近いものがあれば教えてください。 映画のサントラなどのCDに入っている曲が嬉しいです。

  • 映画YAMAKASI(ヤマカシ)のサントラ曲は何??

    今更なんですが、映画YAMAKASIのサントラを教えて下さいっ! 映画をみてる時からずっと気になってたのですが、 結局サントラCDもCD屋さんで見つからず…(泣)。 もし、サントラCD自体があるならそれを教えて下さい。 1曲でもいいので、ご存知の方、是非教えて下さい。 ヨロシクお願いします<(_ _)>

  • パイレーツ・ロックという映画の中で....

    パイレーツ・ロックという映画の中で.... パイレーツ・ロックという映画の中で使われてる音楽が見つかりません。 マークがDJしている時に流れたスローの曲です。 細かく書くとチャプター3の00:16:30あたりです。 有名な曲だと思います。 知っている方は教えてください。 サントラに入っていますか?

  • 映画「スタンドバイミー」の中に出てくる曲の名前

    映画「スタンドバイミー」の中で、ラジオから流れる曲…って、何という曲名ですか?? 途中、少年たちがそれに合わせて踊りながら歩いてるやつです。 もしよろしければ、作曲者名も知りたいですm(__)m

  • 映画の中の曲を知りたい

    映画ロストキッズの中で主人公が車でドラッグストアに行く(帰り?)時にかかる曲のタイトルをどうしても知りたいのですが教えて下さい。サントラには入ってません。主人公がラジオをつけるとかかる、という感じで流れたと思うのですが。

  • 映画の中の曲について

    映画「ラブ・アクチュアリー」の中で、リーアム・ニーソンが亡くなった奥さんをお葬式で送るシーンで流れていた曲なのですが。 なんという曲でしょうか。教えてください。お願いします。

  • 今年発売された(される)曲の中で革新的な作り方だと思った曲

    今年発売された(される)曲の中で革新的な作り方だと思った曲 たまにはアンケートしようと思います。 今年発売された(あるいはされる)曲の中であなたが革新的な作り方(今まで日本になかった曲の作り方)だと 感じた曲はどんな曲がありますか。革新的だと感じた理由はなんでしたか? 自分は、 ゼブラクイーン の NAMIDA(ココロアバイテ) ※映画とタイアップした曲ですが、相川七瀬さんのデビュー当時のインパクトを越えたインパクトを感じた。おとなしい曲調が多い日本で、こうゆう攻撃的な曲を作れるとはオドロキ。 MINMI の ハイビスカス ※南米風でノリノリで、今までにないおもしろい曲の作り方。元気のないJPOP音楽界なので、こうゆう元気な曲がもっともっと増えてほしい の2曲でした。 音楽は個人の趣味によって違うので、アンケートとっても傾向は収束しないと思いますが、 あなたの場合はどんな曲がありますか。みなさん紹介の曲をyouTubeやググって試聴してみて、 革新的だと感じた1曲にありがとうポイントを差し上げます。