• ベストアンサー

美貌が失われる

noname#90418の回答

noname#90418
noname#90418
回答No.4

私はあなたのような美貌の持ち主ではないのですが、それでも鏡を通して老けゆく自分に対面するのが辛いので、お気持ち分かります。 私の知り合いの中でもお肌が陶器のようにツルツルで、人形さんみたいに可愛く美しい女性がいます。同性なのに見つめられると思わず「ポッ」と目をそらしてしまうくらいです(笑)。 そんな彼女が『将来の夢』で語ったこと、それは『笑い皺のあるおばあちゃんになりたい』でした。『こんなに絶世の美女なのに年をとることが怖くないんだ』と思うと、彼女の潔良さはまさに『アッパレ!』でした。 彼女の潔さの秘訣、それは『美しさ以外の自信』をもっていることだと思います。彼女もVijouxさんのように美の保存に努めているかもしれませんが、同様に仕事にも一生懸命で、勉強に対する努力を惜しまない人です。 また、私の周りには年を重ねても美しい女性が沢山いて、『若い頃さぞかしきれいだっただろう』と思って昔の写真を見せてもらうと案外そうでないことが多いんです。年をとると生まれながらにもった美貌よりも、いかに潔く生きてきたか、色々な困難を乗り越えそれを自信に変えていったか、これらが木の年輪のように表情となって顔に出てくるんだと思います。 Vijouxさんがどのような方か分からないのですが、美と同じくらいに自信をもてる何かを育てることが大切かな、と思います。『美以外に自信をもてることは何か』『自分なりに潔く生きる、ってどういうことか』これらを掘り下げてゆくと美を失っても強く生きてゆけるのではないでしょうか。ちょっと抽象的な回答で申し訳ないですが。 あとね、仕事も美貌も、どんな世界にも、世代交代があるんです(汗) This is how the world goes! 年をとる未来を憂うより、美しい今を満喫してくださいな♪

関連するQ&A

  • スキンケアで欲しいなぁとおもう本はどれですか?

    スキンケアで欲しいなぁとおもう本はどれですか? ●スキンケア本で欲しいと思うものはどれですか? 1、すっぴん美人になる方法 2、モデルのスキンケア方法 3、シミとしわを30日間で改善する方法 4、誰も教えてくれないスキンケア方法 5、女子力アップするしみ・シワ・ニキビ・乾燥肌・くすみ の悩みを30日間で解消するモデル直伝の方法

  • 皮膚科>サプリメント?

    年々濃くなる頬骨のシミ&ソバカス(左右両方) あごのニキビ跡&年中できているニキビ 目もと口元の痒み&乾燥&くすみで悩んでいます。 市販のサプリメントを飲むよりも皮膚科に行ってみようかと思っているのですが、料金ってどれくらいかかるものなのですか? 保険はきくのでしょうか?

  • 光線療法でニキビ、シミが・・・

    ニキビをなくしたくてエステみたいな場所で光線療法という方法を試してみました。機械で光を浴びるのですが、ものすごくまぶしくて、バチバチとすごい音がします。怖くなるくらいです。痛かったりということは一切ありません。シミやシワにも効くらしいのですが、ネットで検索してもそんな療法は出てきません。だまされているのでしょうか?

  • 20代後半~の女性に質問です

    こんにちは! 20代前半の女です。 最近肌年齢というのでしょうか、私はシミやシワがあと5年後くらいにたくさん出てきそうでこわいです>< というのも、高校の時はニキビがいっぱいできて、いまだにその跡があります。今も時々ニキビは出現します。 これが絶対のちのちシミに全部なりそうでこわいです! ちなみにうちの母もシミがたくさんあります>< あと芸能人で、40,50代で肌がつるんとしてる人でも首や手はしわだらけという人がいるじゃないですか?あんな風に首のしわも今すごく気になります。 そこで20代後半からの女性に質問なのですが、20代前半のうちにやっておくべきだったスキンケアとかありますか? 現在の私のスキンケアとしてアンチエイジングの化粧水を使ったり、ハンドクリームをお風呂上りに塗る事は欠かしません。 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 顔の赤み、ニキビ、シミに困ってます

    こんにちは。 今年で25歳になる女です。 よく「25はお肌の曲がり角」と言われますよね。。 実際目の下のシワが定着しつつあり、その事実にショックを受けています。 今まであまり肌に気を遣っていなかったため、 肌の状態はいいとはいえません。 大人になった今でもニキビのようなものがよくできたりします。 毛穴もとても気になり、最近は鼻のみならず アゴや眉間に皮脂がたまるようになり、それもどうしたらなくなるのか悩んでいます。(洗顔を丁寧にしている程度。) それに、そのニキビなども薬治療すればいいのでしょうが、 その処理がいけないのか、いくつかシミのような感じになって残ってしまっています… シミ消しのクリームなどつけていますがもちろん完全に消えるわけではなく、 スッピンなどでは結構目立ちます。 また、元々皮膚が薄いほうで、敏感です。 色も白いので日焼け厳禁です。(日焼けすると火傷状態…真っ赤になります。) 赤ら顔も昔からで、運動などするともう真っ赤になりなかなか治まりません。 (子供の頃よりはマシになりましたが。。) いろんなトラブル持ちですが、 「これはいい!!」というスキンケア用品はありますか? 基礎化粧品や洗顔用品などあれば教えてください。 マッサージなどもあれば教えていただきたいです。 ちなみに最近は洗顔など、スキンケアには気をつけるようになりました。 10代ではないのでどこまで復活するのかわかりませんが 頑張って元気な肌にしようと思います!

  • 肌の老化とは・・・・何を感じます?

    20代前半の者です。 10代に比べると少し、肌のサラサラ感がなくなったような気がします・・・・・ まぁ年齢を重ねる度に肌は老化しますが、目に見える老化といえばシワやシミですが、目に見えない老化では皆さんは何を感じますか? できるだけ今からスキンケアをしたいのですが何を行えば良いですか? 日焼け止めは度々つけていますが・・・ また私はニキビが酷いため化粧はかなり薄くしているのですが・・・ 何か少しでも参考になるアドバイスお願いします。

  • 顔の赤みとにきび

    初めて相談させていただきます 現在31歳の主婦です。 透明感ある肌になりたくて、某化粧品を使っています。 混合肌なのですが、保湿面でいうとかなりよく、ふっくらもちもちの状態が続き、乾燥にたいしては問題ありません。 しかし、ニキビができたり、顔が真っ赤になってるときがあります、 これは化粧品があわないということでしょうか? また顔のシミ。くすみもきになるところです。 皮膚の状態はキメが細やかで、皮膚が薄いともよく言われます。 こんな状態になることを、敏感肌とよぶのか、それとも化粧品があってないだけなのか、よくわかりません。 真っ白い透明感のある肌になりたいです。 もし、これがいいというスキンケアがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします

  • スキンケアについて教えてください。

    こんにちわ。 私は今21歳です。 今、スリムコースのエステに通っているのですが、先日エステティシャンの方から、肌のスキンケアについて色々聞かれました。 私は普段のスキンケアは、化粧水(ゲル状のもの)のみで、日焼け止めや美容液などは何も使用していません。 足や腕などのムダ毛を処理したときに、化粧水やボディクリームを塗ったりする程度です。 ですがそれを言うと、「絶対ヤバイよ~!」というふうに言われました。 特に、日焼け止めは塗らないとシミができる、と・・・ 私は顔にホクロが結構あり、そばかすもあります。 だから余計に危ないよ、ということでした。 美容液やクリームも塗った方がいいといわれました。 確かに、そういわれてみればそろそろ気をつけないといけないかな~と思うんですが、エステで販売している化粧品は高いだろうし、スリムコースの代金も高かったので、もうこれ以上エステに払うつもりはないんです。 皆さんは、普段どんなスキンケアしていますか? また、市販の美容液やクリームで良い物があれば教えて頂けないでしょうか? ちなみに私の肌は混合肌で、ニキビ(吹き出物?)が時々できます。 ニキビ跡もあります。 よろしくお願いします。

  • 肌が全然変わってしまいました

    以前はトラブル知らずの真っ白な肌だったのですが、就職してから茶色でニキビだらけの肌になってしまいました。 皮膚科でピーリングを行なったり、ドクダミ茶を飲んだり、生活全般に気を配って、ようやくニキビは完治しましたが、肌はずっと茶色いままです。 くすみかな?日焼けかな??と分からなかったのですが、ソフィーナでカウンセリングを受ける時、肌状態を調べる機械で血行が悪いことが分かり、自分ではくすみが原因だと思っています。 それ以外の肌状態は非常に良いそうです。 今使用しているスキンケア用品は、全てソフィーナのエストのシリーズで、 化粧水→美白美溶液→夜用乳液(朝は日中用乳液) 化粧品はレイシャスのシリーズを使っています。 肌が元に戻らないか、毎日毎日悩んでいます。 これは効く!!といった、くすみを取る方法、マッサージクリーム、美顔機、美白美溶液があれば教えて下さい。 また、エステのフェイシャルマッサージはくすみにかなり効果があるのでしょうか??? よろしくお願いします。

  • 正しいスキンケア方法とは?何がいいの?

    こんにちは。最近悩んでいます。私はあごにニキビが5年前からずっとあります。ほほにも少し・・・。お化粧できないほどヒドイわけではありませんが、やっぱり気になって、色々試しました。化粧品、エステ、ケミカルピーリング、漢方薬・・・。どれもそれほど効果なし(最低半年は続けました)  もう肌に何かをつけるのは怖くなってしまいました。 特に普段の基礎化粧品は、世の中に溢れすぎていて、ネットなどで噂になっていても、使う気になれません。 今は、洗顔フォームの後、赤ちゃん用の桃の葉ローションをつけています。 こんなスキンケアを続けていたら、将来、しわになったりするかな~?と思いながら、どうしたらいいのかわかりません。乳液とかつけていない分、つっぱったりしますし。 このスキンケアでもいいと思いますか?