• ベストアンサー

PDFのコメントID(Open Parameter)

Acrobat PDF ReaderのOpen Parametersを見ています。 http://partners.adobe.com/public/developer/en/acrobat/PDFOpenParameters.pdf#page=5 この中に、 comment=commentID という個所があるのですが、注釈つきのPDFからこのcommentIDを取得するにはどうしたいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spyuchan
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私も最近そのようなことで調べたことがあります。 Acrobatでファイルを開き、注釈メニューの「注釈をデータファイルに書き出し」を実施後、書き出されたファイルをテキストファイルで開いてみると、お示しのドキュメント内のcommentIDと思しき英数字列があります。 それがcommentIDであるとの確証はありませんが、いかがでしょうか。

xojan
質問者

お礼

お返事遅くなってしまい、ごめんなさい。 私も、その後、同じようにして commentID の文字列を見つけたのですが、 それをpdfをオープンするときのパラメータに指定しても、特に「選ばれている」「選択されている」状態になりません。(もちろん page=?? は指定しています。) なので、現在のadobe readerのバージョンでは未サポートなのではないかと思い、探求をあきらめました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HTML何ヵ所かからPDFにリンクさせるには?

    HTML何ヵ所かからPDFにリンクさせるには? HTMLファイルからPDFにリンクさせるには、Adobe Acrobat 7.0 の場合、 PDF Open Parameters(http://partners.adobe.com/public/developer/en/acrobat/PDFOpenParameters.pdf ) で紹介があり、 例えば <A href="***.pdf#page=2&view=FitH,top">第1のリンク先へ</A> でAdobe Acrobat 7.0 で作成したPDFファイル(***.pdf)のページ2のトップにリンクできることは確認しました。 ところが同じHTMLファイル何ヵ所かから、同じPDFファイル(***.pdf)の異なるページにリンクさせることができません。 例えば、 <A href="***.pdf#page=5&view=FitH,top">第2のリンク先へ</A> <A href="***.pdf#page=8&view=FitH,top">第3のリンク先へ</A> として、他の2ヵ所から、其々ページ5とページ8 へジャンプさせようとしましたが、全てページ2にジャンプしてしまいます。 HTMLファイル複数箇所から同一のPDF何ヵ所かへリンクさせるにことはできるのでしょうか? また、その方法を教えてください。 更に、Adobe Acrobat 7.0 の他で作成したPDFファイルへリンクさせる場合も同様にできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 注釈を付け加えられるPDFを作りたい

    Adobe Acrobat 9.2でPDFファイルを作っています。作ったファイルの文書のプロパティで見ると、「注釈:許可」となっていますが、それを保存して、Adobe Reader 9 で開くと、「注釈:許可しない」となってしまいます。pdf ファイルを送る相手に注釈を入れることができるようにしたいのですが、相手は、Reader しか持っていません。 どのようにすれば、注釈を書き込むことができるPDFファイルを作れるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • applescript で pdfを扱いたいんです。

    applescriptで、pdfファイルをアクロバットリーダ6で開けるスクリプトを書いたのですがうまくいきません。どなたか教えて頂きませんか? プレビューで開けるならopen一発で簡単なのですが、アクロバットリーダで開けたいのです。 僕は以下のようなのを書いています。 もしや、アクロバットはpdfを開けるイベントハンドラは対応して無いのでしょうか? tell application "finder" open file "01.pdf" of desktop using application "Adobe Reader 6" end tell

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 誰でも注釈を書き込めるpdf を作るフリーソフト

    Adobe Acrobat 9.2(スタンダード)を使っていますが、X pro ではないので、だれか他の人(Readerを持っている人)に注釈を入れてもらうような pdf ファイルを作ることができません。 やりたいことは、PDFファイルを相手に送って、その中に相手が注釈などで意見を書き込めるようにしたいのです。 このようなことを実現するようなPDFのフリーソフトはないでしょうか?

  • PDFに印刷するには?

    Adobe Reader( 例 11.0.2 )をインストールすると、印刷機能付のソフトからPDFファイルに行えるようになるようです。 ( http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/print-to-pdf.html ) が、当方の環境では 今 行えません。Adobe Readerをインストールしたにも関わらず、印刷可能なプリンタ一覧に、「Adobe Reader」が表示されない為です。 ( http://wwwimages.adobe.com/www.adobe.com/content/dam/Adobe/jp/products/acrobat/pdfs/print-to-pdf.pdf ) 試行錯誤したのですが力尽きてしまった為、皆様のお知恵を拝借させて頂きたいと思い 投稿致しました。 尚 Google Chrome の印刷機能からは、PDFへの印刷が行えています。 【環境】 ・Win 7 Pro 64[bit] ・Adobe Reader 11.0.2 以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • PDF文書が見れない。

     新しいPCを買いPDF文書を見ようとしたところ、「実行中のadobe acrobat/readerは、web ブラウザ内でのPDFの表示に使用することはできません。adobe acrobat/readerバージョン8または9が必要です。」との表示が出ています。ちなみにPCにacrobat reader 5.0 とadobe reader 9 が入っていることを確認しました。

  • pdfをスプレッドシートにコピー出来ない

    https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586556.pdf#page=33&zoom=auto,-217,36 この84ページ目の表をスプレッドシートに持っていきたいです。adobe acrobat readerだと有料に誘導されます。 なにか方法はないでしょうか?

  • PDFがWebからみれません。

    PDFがWebからみれません。 Web上でPDFを見ようとすると 「実行中のAdobe Acrobat/Readerは、Web ブラウザ内でのPDFの表示に使用することはできません。 Adobe Acrobat/Reader バージョン8または9が必要です。終了してから、もう一度やり直してください。」 このようなエラーメッセージが出てしまします。 PCにはAdobe Acrobat/Readerバージョン9が入っています。 保存をしてからだと見れるんですが…。 どなたかわかる方いらっしゃったら 教えて下さい。

  • PDFファイルが開けません。

    今まではPDFファイルが開けたのですが、 システムの復元をしてからPDFファイルが開けなくなり(エラーになり)困っています。 OSはXPです。 システムの復元がどのように影響しているのかわかりませんが、 Acrobat Reader5.1とAdobe reader6.0の両方がパソコンに入っているので、 これが競合してエラーになっているのではないかと考えています…。 Acrobat Reader5.1を削除しても大丈夫でしょうか?? あと、Acrobat ReaderとAdobe readerの違いも教えてください。 よろしくお願いします。

  • PDFをブラウザで開くことができません。

    PDFをブラウザで開くことができません。 業務用のPCに、Adobe Acrobat 6.0 をインストールしています。 ブラウザは Sleipnir2.9.4 と IE8 で試しています。 ブラウザ上でPDFを開こうとすると 『実行中のAdobe Acrobat/ReaderはWebブラウザ上でのPDFの表示に使用することはできません。  Adobe Acrobat/Reader ver8または9が必要です。もう一度やり直してください』 というエラーメッセージになります。 そのため、Adobe Reader9.0をインストールしてみましたが 同じエラーでブラウザ上では開くことができませんでした。 どちらのソフト(Acrobat 6.0とReader9.0)でも、環境設定では 「PDFをブラウザに表示」にチェックを入れています。 他の方の質問で、レジストリをいじるようなことが書いてありましたが 私用ではなく業務用のPCなので、ちょっと勇気が出ませんでした。 何か設定の変更などで、ブラウザでPDFを見られるようにすることはできませんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC J898Nのコピー(FAXの印刷含む)が数cm印刷して止まる問題についてご相談いただきました。PCからの印刷は正常に行えるため、原因特定が難しい状況ですが、いくつかの可能性が考えられます。まず、接続方法がUSBケーブルであるため、ケーブルの接触不良やケーブル自体の故障が原因として考えられます。また、使用しているソフトやアプリにバグや設定の問題がある場合も考えられます。さらに、電話回線の種類がひかり回線であるため、回線の不安定性や設定の問題も考えられます。
  • この問題に対する対処法としては、まずは接続方法に問題があるか確認することが重要です。USBケーブルの接触を確認し、必要ならば新しいケーブルに交換してみてください。また、ソフトやアプリの設定を確認し、最新バージョンに更新することも試してみてください。さらに、電話回線の設定に不備がないかも確認してみてください。それでも問題が解決しない場合は、メーカーのサポートへ問い合わせることをおすすめします。
  • 以上の対処法を試しても問題が解決しない場合は、MFC J898Nのハードウェアに問題がある可能性も考えられますので、修理や交換を検討してください。サポートセンターや販売店へ相談し、具体的な見積もりや修理方法を確認してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう