- ベストアンサー
ブラックのリストが残るか?
自己破産後、信用情報に載っている(ブラックリストに載っている)時に、カード会社に申し込みをして審査に落ちた場合ですが。。。 信用情報に載らなくなっても(数年後)、その会社には「ブラック情報」として情報自体はその会社に残すものでしょうか? 以前、下記アドレスで質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4427145.html
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>信用情報に載らなくなっても(数年後)、その会社には「ブラック情報」として情報自体はその会社に残すものでしょうか? 残します。 各個人信用情報機関は、金融庁指導の元で「最大5年間を超えない期間」ブラック情報などの個人情報を保存・開示します。 (5年過ぎても、借金返済が終わっていない場合は再度5年追加) ところが、各金融機関が独自に持っている「顧客情報」には法的な制限がありません。 10年でも20年でも、情報を保存し関連会社間で相互に利用しています。 15年前に解約したカード会社から、ゴールドカードの案内が届く事もあります。情報が残っているんですね。 一度でも金融事故を起こした金融機関及び関連会社とは、将来借入が出来ないと考えた方が良いですね。預貯金は可能です。 将来、各種ローン申込の可能性があるのでしたら、事故を起こした金融機関とは別の金融グループと新たな信用を構築する事が必要です。 その上で、この新たな金融機関にローンを申し込んで下さい。 友人が銀行系カードでブラックになり、10年後に住宅ローンを申し込みましたが(事故を起こしたカード会社の親会社の銀行)審査に落ちました。 一部上場企業に勤務し、年収1000万円を越えていても審査落ちです。 今は、別の都銀の住宅ローンを組んで、支払っています。
その他の回答 (2)
- acha38
- ベストアンサー率0% (0/5)
7年位ブラックでした。 完済完了しても、迷惑かけたとこは絶対無理です。 日本信販とオリコ通りません。他は住宅ローンも全く問題なかったし ダイナースも作れました。たまに1年に一回くらい、一般カード 申し込んでもすぐ却下されます。
カード会社は、信用情報機関に乗せることが出来て、登録されてから一定の期間で削除しなさいということだけが決まっています。 つまり、実際にある話としては、自己破産されて債権の回収が出来なった会社が、毎年一回定期的にリストを書き換えていると言う事もあります。 自己破産は、払わなくて良いという判決は出しますが、払ってはいけないと言う 債権回収が出来ていないのですから、その業者は登録出来、更新も出来る権利があります。 一定期間で削除の中に、更新しては行けないと言うのは無いので、永久に載り続ける事になる人も居るんですよ。 また、審査で情報機関に載っていたと言う事を、社内のデータとして蓄積してはいけないと言う決まりもありませんので、そのデータも残っている可能性が高いとなります。 まず、自己破産で影響を受けた会社は、何年でも記録に残しますのでまず貸し出すことは無いでしょう。 他の会社は、損害を受けていない所であれば、後はその会社の判断になります。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。 ブラック期間はむやみに審査してもらうのはよくないんですね。。。