• ベストアンサー

複数フォルダの中身だけを一度に取り出す方法は?

 こんにちは。質問はタイトルの通りです。デジカメのデータをパソコンに移動したときなど、複数のフォルダの中に目的のデータが分散してしまっていて、「フォルダでひとまとめになっている状態を解除したい」というときがあります。  わかりにくいので例を挙げますと、フォルダAの下にフォルダ1、フォルダ2、フォルダ3…とある時、フォルダ1、2、…だけを「外して」、フォルダAの中にフォルダ1、2、…の中身が残るようにしたいのです。  わかりにくい質問で申し訳ないのですが、方法をご存じの方はぜひ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.3

ハイテク機器なのにローテクな方法でやる事になりますが 要は「フォルダA」の中にある子フォルダの中身を出したいと言うことですよね。 必要なフォルダーをすべて開き中のデータを必要な物すべて選択してD&Dで移動する。 (フリーソフト導入前も今でも必要ならばこの方法を使用しています) 後はフリーソフトを使う方法で移動元は1つしか指定できませんが簡単に移動できます。 (モノよっては移動元のデータを移動後に消去してくれる物があります 窓の杜等で探してください Fire File Copyはお勧めです)

Asklepiomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。これは便利そうですね!ぜひ使ってみます(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tanuemon
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.4

No.1さんに対する補足の答え それは、メディア内のデーターを残したままコピーを繰り返したという前提ですか? パソコンに送る=データーを消す とやっているのなら、コンピューターのそのメディアのファイルを開いて、jpgなり打ち込むとそのドライブ内のデーターだけ表示できます。 勘違いだったらすみません。

Asklepiomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。検索を使ってうんぬん…というのは知りたい方法とはちょっとずれてしまいます(^_^;) なんにせよ補足ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

Vistaもフォルダを開いたメニューに、編集→すべて選択、フォルダをコピー(又はフォルダを移動)がありますね? このメニューを使用して出来ないかなと思います。 「フォルダを移動」で「項目の移動」ダイアログが開き、移動先フォルダが選択できます。 お示しの例では、フォルダAを開いておいてから、フォルダ1、2、3、4、・・を順番に開いて、それぞれ編集→すべて選択→編集→「フォルダを移動」で開いた「項目の移動」ダイアログで、フォルダAを選択して、「移動」ボタンクリックです。 以上を繰り返します。 Aの中に、各フォルダから出したファイルの他に、 1,2,3,・・のフォルダが残りますから、Ctrlキーを押しながらクリックでも良いですし、マウスでフォルダを複数選択して、削除します。 予め、適当なフォルダとファイルをデスクトップに用意して、試してみてください。

Asklepiomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実際それが一番確実なんですよね。ただフォルダが10個も20個もあるとなえてしまいます(^_^;) なにかwordのようにマクロが用意してあったり、ワンクリックでできるフリーウェアがあるといいんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

よくやるのは、拡張子などで目的のファイルを検索して 結果で出てきた一覧からファイルを選択して移動。

Asklepiomi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。ただそれだと必要なファイルが入っていなかったり、逆にいらないファイルが入ってしまったり…。フォルダだけを消滅させてデータだけを残したいのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数のZIPフォルダの中身を一度の手順で移動する方法は?

    WindowsXP マイドキュメント内に保存した複数のZIPフォルダの中身を、ZIP1(Dクリック→移動)→ZIP2(Dクリック→移動)→ZIP3(Dクリック→移動)・・・・の手順で1つずつ一旦マイドキュメント内に移動して任意の新しいフォルダを作りそこに振り分けているんですが、この様にZIPフォルダの数だけ同じ手順の繰り返しをしています。マイドキュメントに複数のZIPフォルダ内のデータ移動をするこの作業を一度の手順で済ませる操作はありますか?

  • フォルダに入っている複数のファイルをコピーしたい。

    エクセルなのですが、 1つのフォルダに入っている複数のエクセルファイルを 1つのエクセルファイルに(下に付け加えて)まとめたいと思っています。 このようなことをやりたいと思っているのですが、 お力をお貸ししていただけないでしょうか? どのシートも形式は同じなのですが、 1つのエクセルファイルに複数のBookがある場合もあります。 中身としてはA~Z列まであり、また行についてはそれぞれのシートによって異なります。 そして、どのシートに対しても1~3行についてはタイトル等が書いてありますので、 4行目以降でデータが入っているところまで、同じフォルダに用意したファイルに 順番にコピーしていきたいと思っています。 色々と試してみたのですが、どうしても複数のファイルから取り出してくることができなくて、 すみませんがよろしくお願します。

  • マイピクチャのフォルダの中身が突然消えた

    久しぶりに旅行に行ったのでマイピクチャの整理をしたらマイピクチャの中の20個ぐらいのフォルダはすべて残っているのにフォルダの中身がすべて無くなってました。。 「プログラムとファイル」で検索しても出てきません、もう8年ぐらいの写真データなので途方に暮れてます。。 windows7のVAIOを使ってます。 データを移動したこともないし、一番最近だと5月に開いてますがその時は問題なかったです。 削除した記憶もないのでどこかにあると思うのですが、何か方法があれば教えてください。

  • 複数フォルダをまとめて移動するバッチプログラムを教えて下さい。

    複数フォルダをまとめて移動するバッチプログラムを教えて下さい。 Cドライブの直下に「ABC」というフォルダがあります。 その中に複数のフォルダがあり、それぞれのフォルダ内にCSVファイルが保存されています。 その複数のフォルダと中身のCSVファイルまるごと、Eドライブの「XYX」というフォルダに移動するバッチプログラムを作りたいのですが、うまくいきません。できればMOVEコマンドを利用したいです。

  • フォルダの中にフォルダを作りたい

    Windowsのように一つのフォルダの中に複数のフォルダを作りたいです。 先ほどフォルダ1(仮)にフォルダAを入れ、さらにフォルダBを入れたところ、フォルダAの中身のファイルが全て消えてしまいました。 macでは一つのフォルダの中に複数のフォルダを設けることはできないのでしょうか。 できるのであれば方法も知りたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 突然デスクトップのフォルダの中身が消えました…

    この前デスクトップのフォルダの中身が突然消えました。 心当たりなのはonedriveに勝手に同期されるのでオフにしたことです。 onedriveの中にはフォルダも中身も残っていたのですが、デスクトップのフォルダの中身だけなくなってしまいました。 こういう感じになっています。(画像) 元々ここにはたくさんファイルが入ってました…( ; ; ) 他のフォルダーも全部そうなってます… やはりonedriveをいじってしまったからなのでしょうか… 「onedriveのデータを戻せばいい」って話なんですけどたくさんフォルダがありますし面倒くさくて… どうやったら戻せるでしょうか… 説明が足りないかもしれないですが良ければ回答お願いします( ; ; )

  • フォルダの中身の整理

    指定した拡張子を 一括で移動したり、削除したりできるツールはありませんでしょうか? サブ階層も認識してほしいです 例 C:・・・:Aフォルダ:Bフォルダ:Cフォルダ という階層で、 .mp3 と指定すると A、B、C各フォルダに入っているmp3全てを まとめて指定した場所へ移動したり、 指定した拡張子を削除したりできるソフトを探しています 移動、削除どちらかしかできない物でも募集しています

  • フォルダの中身の吸い出し

    「あるフォルダ内のファイルを、まとめて上の階層のフォルダに移動させる」と言ったことが、簡単にできるようなソフトなどはないでしょうか? (右クリックからフォルダを選択→「吸い出し」で実行 など) 例 フォルダA |―フォルダB   |―ファイルA   |―ファイルB   |―ファイルC      ↓ フォルダA |―フォルダB |―ファイルA |―ファイルB |―ファイルC

  • フォルダーを解体するにはどうしたら良いでしょうか?

    解体したいとは フォルダーAの中に入っている、フォルダーBの中のファイルAをフォルダーAの中に移動させたいのです。 フォルダーを複数開きドラッグ&ドロップや、ツールバーでの移動でできることは判っているのですが、とても数が多くて困っています。 なにか簡単にできるいい方法がありましたら、教えてください。

  • WAVファイルが入ったフォルダの中身を一括でWMAにしたい!

    WAVファイルが複数入ったフォルダの中身を一括でWMAにしたい!と思っています。 フォルダA(WAVファイル複数) =変換=> フォルダA’(WMAファイル複数) フリーウェアであるにはあるのですが、一括ではできるのですが、フォルダごとコピーできなかったりと不便です。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷が勝手に続く問題を解決する方法について教えてください。
  • 印刷が勝手に続いて他の作業ができない場合、どのように改善できますか?
  • EPSON製品の印刷が勝手に繰り返される問題に対する解決策をお教えください。
回答を見る