• ベストアンサー

ロードバイクのサイズについて

QuickBlueの回答

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.4

こういう当たり前のことに質問されているということは、スポーツバイクの購入が始めての方なんですね。 ちょっとでもスポーツバイクに乗られているのならば、こういう質問はされないでしょうから。 それだったら、やはり適正サイズのものに乗っていただきたい。 通信販売やオークションで見かけだけで購入されたほとんどの初心者は、自分の適正サイズが分かっていないので失敗するケースが非常に多いです。 そして、ポジションがあっていないことからあまりにも乗り心地が悪くて嫌になり乗らなくなります。 ちょっとしか乗っていないのにすぐに手放すか、そのまま床の間に飾るだけのようになってしまいます(笑 ロードバイクは#2さまも回答されているように、ファッション感覚で乗る物ではありません。

関連するQ&A

  • ロードバイクのサイズについて

    2010年モデルのロードバイクがセールで安くなってて購入しようと思うのですが、2010年モデルなので、サイズがMサイズしか選べません。 購入しようとしているロードバイクはDefy2で、Defy2のMサイズの適応身長が175cm~190cmなので身長が170cmしかない私には少々大きいのでは?と思うのですが、大丈夫でしょうか? Defy2を売っている店の人に聞くと、170cm前後なら問題ないそうですが、どうでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • ロードバイクの適正サイズで困っています。

    ロードバイクの適正サイズについて。 こんにちは。 気になるロードバイクがあるのですが、そのバイクはサイズ56cmです。 (ジオメトリーはhttp://www.dinosaur-gr.com/orbea/120-121orbea/index.htmlを見て下さい。) 僕は身長180cm 股下90cm 肩から指先までの長さが80cm です。 僕にとってこのバイクは適正サイズでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロードバイク フレームサイズと身長

    今度初めて ロードバイクを買います カタログに フレームサイズ 適応身長 ----------------------- 420mm 148cm~175cm 460mm 154cm~180cm 500mm 160cm~188cm とありました 私の身長173cmありますが、どれも適応身長に あてはまります。 どれを選べばよろしいんでしょうか? 420mm、460mm、500mmと選んだ場合で 違いは何があるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • レース向けのロードバイクのサイズについて

    ロードバイクのサイズについて。 僕は身長179cm 股下88cm 肩から指先までの長さ80cm なのですが、 どのサイズに当てはまるでしょうか? 僕は58cmだとおもうのですが… 使用用途はレースやヒルクライム、ロングライドをしたいです。 お願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Frame Geometry Frame Size 56cm 58cm 61cm Wheel Size 700c 700c 700c  S  565  597  629  'S  540 572  605 TT'   570  580 595 HT   170   190 220 B     15 15 15 HA   72.5° 72.5° 72.5° SA   73.5° 73.5° 73.5° DROP   69 69 69 RC    402 402 402 WB    999 1008 1023 助言お願いします。

  • ロードバイク サイズ

    ロードバイクを始めようと考えています。 いろいろ車種を見た結果 felt f95 2010 の見た目が非常に気に入り購入したく考えています。 しかしサイズが500mmで適応身長165-180となっていました。 私は身長162cmしかないので500mmを購入した場合サイズ的に大きな不具合が生じるのか お聞きしたく思います。 目的は通勤10km及び週末50km程度の走行予定です。 宜しくお願いいたします。 ちなみにネット購入考えています。

  • ロードバイクのサイズ? 

    ロードバイクのサイズ?  アメリカの自転車のHPを見てると、サイズが48cm 51cm 54cm 56cm 58cm 61cmと書いてあります、どこの部分の長さでしょう?ビアンキなどもこのサイズで、中古の情報があります。 私は身長168cmなんですが、どの辺が、合うんでしょうか? よろしくお教えください。

  • ロードバイクのサイズ選びで迷ってます

    身長182cmですがフレーム選びで迷ってます。 一つは適応身長170~185cmのフレーム。 もう一つが適応身長175~190cmのフレーム。 股下の適合も、数値上どちらも私の股下の数値に適合してます。 同じメーカー、同じ車種のサイズ違いです。 近くにいい自転車屋が無く通販で買わざるを得なく、実際乗って確認できないため迷ってます。 ロードは昔古いホリゾンタルフレームのものに乗ってましたが、今は処分してしまい、サイズも覚えてません。 どっちを選んでもいいのかな?とも思うのですがどうなんでしょうか?

  • ロードバイクの適合サイズについて。

    初めてのロードバイク購入でサイズ選択に悩んでおります。 2012 FELT AR3で検討しているのですが、FELTのホームページで身長174CM・股下81CMでサイズ適合を探したところ510でも540でも適合するように記載されており、どちらにしていいか決めかねております。 様々なサイトででているロードバイクのサイズ選びのアドバイスを拝見すると、身長175CMの場合は、トップチューブのホリゾンタル換算で530mmを選べばよいとの意見が多く、それでいくとFELT AR3の場合が510で良いのでしょうか? アドバイス、お願い致します。

  • 自転車ロードバイクのサイズについて教えてください。

    初めてロードバイクを買います。 ビアンキのインプルーソを購入しようと思っています。 自転車屋さんで、インプルーソを置いて無かったので、他のビアンキにまたがってみました。 私の身長は、174cm股下77cmなのですが、サイズ53は、ハンドルがものすごく遠く感じてとてもきつかったです。 次に50にまたがってみたら、とても小さく感じ、ハンドルの上の方に手を置くと、クロスバイクに乗ってるみたいでとても楽でした。 大手量販店の店員さんのせいか、何か頼りなく、ただ、50のサイズにして、ステムを10mm長いものに交換したらどうかと言われました。 その方が、いろいろ調整が効くそうです。 このアドバイスどう思われますか? 慣れてくるとハンドルは遠い方が良いと聞きます。 53と50のどちらのサイズを購入したらよいでしょうか? 用途は、運動のために、サイクリングロードを走ろうと思ってます。 .  それからロードバイクは、軽自動車に積む事はできるでしょうか? ライフに乗ってます。 以上、アドバイスをよろしくお願いします。

  • LOOK565 ロードバイクのフレームサイズについて

    はじめまして。 ロードバイク初心者です。 永年草ラグビーをやっていたのですが、そろそろ引退を考えており次のスポーツとしてロードバイクを・・・と思っています。 縁あってLOOK565 Lサイズ (2006年モデル) 展示未使用車 というものを割安で・・・とショップから勧められたのですが、適応身長は180~190となっています。 トップチューブ長は55cm (水平換算56cm)です。 私の身長・体重は177cm 72kg 手足は平均的だと思います。 店員はこのままでも大丈夫だと言っており、後々どうしても合わないと思うならステムを短いものに交換するなりすればいいと言っているのですが、本当に大丈夫でしょうか? ちょっと経験が浅そうな若い店員で、不安に思っています。 詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。 参考にサイズ表を添付させて頂きます。 http://www.81496.com/jouhou/road/look2007/look2007size.html (2006モデルは2007モデルと同サイズのようです。)