• ベストアンサー

レストランのPOSシステム

こんにちは。 私が働いているレストランが来年初頭に大きく変わる事になりました。 経営者が変わるので当然変更が沢山あるのですが、 私がポスシステムの導入担当になりました。 今現在レストランではポスシステムを使用していません。 オーダープリンターありのシステムを導入することは決定しています。 候補としてTECと外資のマイクロスがあがっているのですが、 私自身違いがよく分かりません。 もしPOSに詳しい方居たらよろしくお願いします。 実際マイクロスというPOSはかなり導入費用が高く、ほかのPOSに比べて何が違うのか知りたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

以前飲食店でサーバー管理型の本部システムを使用してましたが、 そこには予算も前年比もデーターベース管理していたはずなのに、なぜか? 自店舗の予算はexcelベースでメールで送られてきて、日別の売上管理も別途excelシートで管理してました。 給与計算も最後はプリントアウトして本部へ郵送。 このサーバー何のためにあるの?(笑 って感じでした。 レシピ計算までするとなると歩留りだとか、野菜の季節変動した価格とか、全て打ち込まなければいけません。 原価ロス管理の徹底は並じゃないですし、上場するのでもなければ必要ないですね。 飲食の大手はやはり東芝テックとNECインフロンティア。 両方扱ってるサイトがありました。 http://www.tenpos.jp/ メーカーに聞いても自社製品のいいことしか言いませんからね。

PACMAN1973
質問者

お礼

返信遅れてすみません。ご返答ありがとうございます。 参考サイトとても参考になります。 結局エクセル管理か。。考えさせられます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • PCIYAYO
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.1

マイクロスのレストラン用POSは、TEC・NECよりもレストラン業界に特化している機能が多くある様に思え、それなりに導入費用も高価になると感じます。 レストラン用POSでは、座席位置・時間帯人数別・滞留時間帯別..とかの分析・顧客管理ではお客様単位で好嫌・アレルギー等の情報管理・もちろん予約管理・食材仕入在庫管理・人材シフト管理がサブシステムのとして提供されており、最終的に店の原価管理(ロス管理)が出来る事が求められてシステム化されいますが、机上の話でトータル的にシステム化しても色々な問題で使われない事が多いです。 余談として ある社長より言われた事案で説明します。 ジャガイモ100gでも形でロスが異なり、また、カットした担当によりロスが異なり、食材卸でコストが異なり、この状況で誰が一番会社に貢献しているか?解り易く分析して欲しいとありました、無意味な分析と感じ、ジャガイモの皮むきコンテストをしたらどうですか?と答えましたが たぶん日本でオーダースロリーム型POSで一番実績があり、導入費用もお値打ちは、NECフロンティア(旧:日通工)だと思います、小売業全体では、TECのPOSが多いです。 参考URLは マイクロスのホームページです。

参考URL:
http://www.micros-fidelio.co.jp/
PACMAN1973
質問者

お礼

連絡が遅くなってすみません。 ジャガイモの話とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう