• ベストアンサー

ベルリンートリノ間の移動方法

mayumiyumaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 色々な手段を考えてみました。 まず列車での移動はどうかなと思います。時間かかりすぎますね。 調べた中では、ブリュッセルエアラインで、ベルリンのテーゲル空港(中心部から近いです)発、トリノのカゼッレ空港着という手段がいいかなと思いました。約5時間かかりまして(!)、仮に1月8日出発として、134,02ユーロです。 次の可能性としては、エアーベルリンで、テーゲル発のミラノマルペンサ空港着があります。やはり1月8日で仮定してみると、直行便で最安値は54ユーロ、2時間弱です。 その後、マルペンサからトリノ行きのバスは、SAGEMというバス会社を利用し、約2時間でトリノへ着きます。バスチケットは18ユーロです。ただ、本数は少なめで、2時間~2時間半間隔です。 他にも思いつきましたが、乗り換えが面倒すぎるので、やめますね。 ですのでこの2つの選択肢があるかなと私は思いました。 少しお金かかっても、楽なのは最初の例でしょうか。エアーベルリンのほうは、格安航会社にしてはわりとしっかりしているとの評判ですが、最安値54ユーロと謳っていても、ネット予約の最終段階では何かと料金を取られるかもしれません。(例:クレジットカードの手数料など)違ったらごめんなさい。 読みづらくてすみません。参考になればと思います。 トリノはけっこう治安が悪いので気をつけてくださいね。

shuya-mama
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございます。 子供を連れているので、やはりブリュッセルエアラインが良さそうです。 5時間かかるのは大変ですが昼間の移動なので楽ですね。 日程は来年夏なので「light economy」という早い安い航空券が買えると もう少し安く手配できそうです。 試しに3/26で検索してみたら43ユーロでした!夏休みは高いかな。。。 Booking feeとして15ユーロ追加されるようですが、それでも安いのでちょっとホッとしました。 エアーベルリンのミラノ直行便も検索してみましたが、早朝か夜になってしまうので、旅行日程と合わせ検討してみます。 ありがとうございました。 トリノも治安があまり良くないのですね。 知人宅にお邪魔するとはいえ、買い物中など気をつけます。

関連するQ&A

  • ドイツ~フランス~ベルギー~ドイツ 一番いい移動方法教えてください!!

    ドイツ~フランス~ベルギー~ドイツ 一番いい移動方法教えてください!! 今度ヨーロッパに友達と2週間旅行に行くことになったのですが、予定はフランクフルトから友達の家があるカイザースラウテン(2泊して後2泊はどうするか未定です)から電車でパリへ。(2泊)その後パリから電車でベルギーへ。(1泊)その後ベルギーからドイツのベルリンに。(2泊)そしてベルリンからフランクフルトまで電車で行き(1泊)次の日に帰国という予定を立てています。そのベルギーからベルリンの移動で夜行列車か飛行機かどちらがいいか迷っています。飛行機だと89ユーロほどで行けるみたいなのですが、到着の空港がBerlin Schönefeld空港になります。ここから中心地までは遠いのでしょうか?? 夜行は調べたところ夜中に2,3回乗り換えがあるみたいでやはり大変でしょうか。。値段は138ユーロほどでした。詳しい方、アドバイスをいただけますと本当に助かります。あとカイザースラウテンから2泊、友達と別で一人になるのですが近郊でおすすめのところなどありましたら教えてください!! 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • ドイツ ライン川下りとベルリン観光について

    (1)ライン川下り フランクフルト→ケルン→ザンクト・ゴアルスハウゼン→リューデスハイム→フランクフルトという行程で日帰り観光を計画しています。 ザンクト・ゴアルスハウゼン→リューデスハイムの部分をライン川下りで、それ以外は列車での移動を考えています。 そこで心配しているのは、列車の乗り継ぎ時間です。 検索してみるとケルンから列車でザンクト・ゴアルスハウゼンに到着するのが11:44で、船の出発時間は12:05でした。 この約20分の時間で駅から船乗場までの移動は可能でしょうか? 列車が遅れることも考えられるので心配しています。 その前の列車だと一時間以上も早く到着してしまいます。 (2)ベルリンとポツダム ベルリンに夜の22:00に飛行機で到着し、翌朝早くから観光に出かけ、その日の21:25発の飛行機でフランクフルトに移動予定です。 その、まる一日のみでベルリンとポツダムの観光は可能でしょうか? 行きたいところは、ベルリンはベルリン大聖堂・ブランデンブルク門・ポツダム広場、ポツダムはサンスーシー宮殿・サンスーシー公園・ブランデンブルク門です。 移動はすべて電車やバス、タクシーです。 もし無理なようであればもう一泊する方向で再計画しないといけませんので・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • ヨーロッパ内を格安での移動方法

    2月下旬~3月上旬にかけてヨーロッパ旅行を計画中です。 今のところHISの格安チケットでロンドンに入り そこからイージージェットで マドリード→バルセロナ→ベルリン→コペンハーゲン →ベルリン→ブダペスト→ロンドン とまわる予定で、これが一番安いと思っているのですが 「これ使えばもっと安いぞ」 などご存知であれば情報お願いします。 マドリー→バルセロナ間は列車移動になりそうなんですが その区間の料金やかかる時間。 またブダペストからプラハにいく格安の方法(列車もしくは飛行機) などご存知でしたらあわせて情報お願いします。

  • ドイツ旅程とジャーマン・レイルパス

    友人と二人で、個人手配にて、ドイツ(一部オーストリア)に行きます。 下記旅程で、3~5日目の3日間を、ジャーマン・レイルパスで列車移動しようと考えています。 【現在考えている旅程】 1日目:日本→ミュンヘン. 2日目:ミュンヘン 3日目:ミュンヘン→ザルツブルグ 4日目:ザルツブルグ→(ニュンベルグ?)→ライプツィヒ 5日目:ライプツィヒ→ドレスデン→ベルリン 6日目:ベルリン 7日目:ベルリン 8日目:ベルリン→日本 ・上記の旅程で使う駅間を走る列車であれば、ジャーマンレイルパスで全て乗れますか? (寝台列車は使いません。全て日中の移動です。) ・全ての区間、事前に座席指定した方がよいでしょうか?(2~6時間の移動時間なので立ちっ放しは避けたいのですが、事前に全ての移動時間を決めてしまうより、現地で旅をしながら決めたい気持ちはあります。) ・旅程をもっとこうした方が良いというアドバイスがあれば頂けると嬉しいです。 (ミュンヘンは仕事なのでずらせません。友人も私も、ベルリンがメインで行きたい場所です。) 一部分のみの回答でも勿論結構ですので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ドイツ国内でスーツケースだけの空港間移動?

    ドイツ国内でスーツケースだけの空港間移動? 9月にヨーロッパへ行きます。 経路は日本~デュッセルドルフ~イタリア~スペイン~フランフルト~日本です。 この行程でイタリア~スペイン間だけはスーツケースを持って移動したくない為、 可能であればデュッセルからスーツケースのみフランクフルトの空港に 何らかの手段で移動(どこかで4日間預かり)させ、帰りにピックアップして日本に帰りたいのですが、 何か方法はありますか? 移動の飛行機は全行程ルフトハンザ航空です。 また、定刻通りならスペインからフランクフルトの空港に着いて日本へのフライトまで 3時間程余裕があります。

  • ドイツのベルリンまでの乗り継ぎが心配・フランクフルとからベルリンまでの電車は難しいですか?

    こんにちは。初めまして。 ドイツのベルリンまで行こうとHISさんに色々と聞いてみて 乗り継ぎが心配になってしまいました。 海外旅行は1人で船で釜山ーソウルしかしたことありません。 飛行機は熊本ー羽田空港を2回ぐらいしか利用したことがなくて 国際線は全く初めてです。1人で今回も行きます。 ベルリンまで (1)熊本→福岡か東京に一泊→成田→フランス・パリ(乗り換え)→ベルリン パリ乗換えだと事前に福岡か東京に一泊しなくちゃならない。 (2)熊本(8時発)→東京の羽田(9時30分到着)→リムジンバスで成田に行く(9時半から13時半までの間に成田までの移動、搭乗手続きなどをしなければならない)→成田(13時半発フランクフルト行き)→フランクフルト→電車でベルリン 分かりづらくてすみません。 この二つのベルリン行きを教えていただきました。 手続きに時間がかなりかかりますか? 私は(2)番で行く方法を考えているんですが HISさんからもベルリンに滞在する友達に聞いても 電車の乗りかたがとても複雑で難しいから何がなんでも パリとかどこかの国で乗り継ぎしてでもいいから ベルリン行きにすべきだと言われました。 (1)番と(2)番どっちにしようか迷っています。 心配なのは飛行機の乗り換え。手続き。荷物の移動。ドイツでの電車の事など。

  • ローテンブルグからベルリンへの鉄道路線は?

    この7月に家族が友人たちとドイツへ観光旅行します。 そこでドイツにお住まいの方か旅行の経験者にお伺いします。 旅程ではフランクフルトからローテンブルグ泊を経て鉄道でベルリンに行くことが決まりました。ローテンブルグからベルリンに直接移動するにはどの路線(乗り換え)が良いのでしょうか。 あるいは一日での移動に無理があるのならどこかのポイントで一泊して観光をする方が得策なのでしょうか。その場合はアイデアを教えてくださいませんか。

  • クラクフ→プラハ 寝台列車 予約方法について

    こんにちわ。 この秋にヨーロッパ旅行を計画しております。 飛行機をなるべく使わずに列車で移動したいと考えておりますが寝台列車の予約方法が わかりません。 クラクフからプラハまで寝台列車の予約方法を教えて頂けますでしょうか? ベルリンからクラクフまでの行き方(寝台列車)もおわかりになるようでしたら教えて頂けますか? 何卒、宜しくお願い致します。

  • パリ・ベルリン、ベルリン・ミュンヘン間の移動

    こんにちは。今月25日からパリとドイツに旅行に行く予定です。 ロンドンからパリへ行き、そこからドイツ・ベルリンへ、ベルリンからミュンヘンへ行き、ロンドンに帰ってくる予定です。 そこで質問なのですが、どのようにして行くのがベストな方法でしょうか? 当初は寝台列車での移動を考えていましたが、結構高いようなので飛行機で飛び一泊した方がいいかなあ?と考えています…。 また、ヴォルクスワーゲンミュージアム(Wolfsburg)に行きたいのですが、どこから行くのが近いでしょうか…? http://automuseum.volkswagen.de/

  • ヴェネチアからパリへの陸移動に関して

     3月にヨーロッパへ行きます。ベネチアからパリへの移動を夜に考えています。飛行機で考えていましたが、安い航空券ではパリに着くのが23時半着と遅くなるため、夜行列車でパリに早朝に着くのがあればそれで移動しようかと考えています。けどいくら探してもイマイチその区間でのことが分かりません。値段的にもなるべく安く行きたいのですが。。。もし格安航空券でももう少し早くパリに着くのがあれば、それでも構いませんが、泊まるところなどを考えると夜行列車の方がよいかと。ちなみにシャルルドゴール空港に友人が早朝6時着の飛行機で来るのでなるべくそれに近い時間には空港へ向かいたいと思っています。 些細な情報でも良いので、よろしくお願いします。