• ベストアンサー

成田空港→羽田空港への移動

techno_303の回答

回答No.2

総武快速(久里浜行き)に乗り、品川で乗り換え、京浜急行で羽田空港までというルートがよいかと思います。 成田空港まで直通の電車は本数が少ないので注意です。(1時間に1本) 乗車券は1,850円です。 ただ、個人的にはバスをお勧めします。 3,000円しますが、 1.乗り換えがないので大荷物を持っている場合は非常に楽。 2.空港に横付けなので移動も少ない。 3.電車は時間によってはラッシュに巻き込まれる。 4.本数が多い。 というメリットは大きいと思いますが。

kuri2002
質問者

お礼

ありがとうございます。 バスとの値段もあまり変わらないですね。 ただ、電車に乗るのも結構好きなので関東の電車もいろいろ乗って楽しみたいなと思ってました。 乗り換えも好きな方なんで(笑)

関連するQ&A

  • 羽田空港→成田空港への移動手段について

    9月30日に日本を出発し海外で長期生活を始める者です。 関西空港からの直行便がないので直行便がある成田空港へ行かなければなりません。 国内線で成田行きが取れなかった為 伊丹空港→羽田空港→成田空港のルートで成田空港へ向かいます。 かなりの荷物を持って移動することになりそうなので 羽田空港→成田空港へはリムジンバスを利用しようと思いますが他に良い方法はありますか? チケットは片道3000円で少々高く感じますが安いチケットを手に入れるのも難しそうです。 良い方法があれば教えて下さい!お願いします。

  • 羽田空港から成田空港への移動

    今度海外に旅行に行くことにしています。 地方に住んでいるので、羽田空港から成田空港に移動しなければいけないのですが、東京は初めてなのでインターネットで調べても交通手段がいろいろあり混乱してよくわかりません。 空港のリムジンバス(3000円)もあるみたいですが、それより低価格でいきたいと思っています。できれば電車で移動したいのですが、値段と時間が手頃で乗り換えなどが簡単なルートを教えてほしいです。お願いします。

  • 成田空港から羽田空港までの移動(リムジンバス)について質問です。

    成田空港から羽田空港までの移動(リムジンバス)について質問です。 午後16時45分に成田空港に到着し、 午後20時30分の羽田発の国内線に間に合うように 移動したいのですが、リムジンバスでも間に合いますか? ちなみに利用するのは7月26日(土)です。 JALとカンタス航空の共同便で成田着、羽田発のスターフライヤー(3名)と羽田発のJALまたはANA(1名)です。 もし羽田20時半発では厳しいようであれば、何時くらいの便なら大丈夫でしょうか? リムジンバスの所要時間は約70分と書いてあったのですが、万が一の飛行機の遅れや税関などの所要時間を考えると、 どのくらいの時間があれば余裕なのか、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 成田-羽田空港までの移動時間

    成田-羽田空港までの移動時間 4月17日(土)に海外から成田空港に11時45分到着予定、遅れても30分程度と予測して その後の羽田からの乗り継ぎ便を14時35分発ということで予約中です。 リムジンバスの成田-羽田間の移動時間は65~85分と想定されています。 羽田の乗り継ぎ便、間に合うかちょっと心配になっておりまして。 オンライン・チェックインを前もって行うとしても、無謀な乗り継ぎでしょうか。。。 経験豊富な方のアドバイスお待ちしております。

  • 羽田~成田空港までの移動で・・・

    初めて羽田~成田まで移動して海外に行くのですが、私は関西在住なので東京の事はよく分かりません。今、羽田から京浜急行空港線にのり、青砥駅で京成本線に乗り継いで2時間かけて行こうと思うのですが、乗り継ぎって簡単にできますか?スーツケース持っての移動なので迷いたくないし、小心者なもんで心配です。リムジンバスが一番簡単ですが時間が読めないのでお薦め出来ないと旅行社に言われて・・・。よくご存知の方、アドバイス宜しくお願いします!

  • 羽田空港-成田空港間のリムジンバス

    初めまして。今月の29日から来月4日までアメリカに旅行する者です。住まいが関西なので普段は関西国際空港を利用するのですが、今回はフライト時間の都合で羽田空港まで国内線で向かい、成田空港まで自力で移動して出国することになっています。羽田・成田両空港間の移動はリムジンバスが便利だということを聞きました。そこで質問なのですが、このリムジンバスに予約は必要なのでしょうか?もし事前予約が可能なのであれば、連休中で混雑するかと思うので予約したいと思っています。

  • 羽田空港から成田空港への移動について

    羽田空港から成田空港への移動についてアドバイスを頂ければと思います。アメリカへの渡航を計画していまして大阪から成田経由でサンフランシスコ(SFO)に入る予定なのですが大阪から一度羽田に行き羽田から成田へ移動をして成田17:05(頃)発(現在の時刻表で)に乗ろうかと考えているのですが羽田着が11:05頃着でしてその後成田にどう言う手段で成田に移動するのがベストなんでしょうか?乗り換え回数・運賃などは一切気にしないのでアドバイスを頂ければと思います。

  • 大阪から成田への移動方法を教えて下さい!

    大阪在住者です。 12月29日に成田発で海外へ行くのですが、大阪(伊丹)~成田への便がJALもANAも予約出来る便がなくて困っています。 他の方法としてはジェットスターで関空から成田へ行く方法と、伊丹から羽田へ行きそこからリムジンバスもしくは電車で成田へ移動するという方法があるかと思うのですが、どの方法が良いか?悩んでいます。ご経験社のアドバイスあれば教えて下さい&もしももっと良い方法をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか? ジェットスターの場合、荷物の重量的に運賃が高くなるという点は仕方ないのですが、もしも運行出来なかったら?という不安を考えると早めの便に乗る方が良いかと思い、、、そうすると成田で国際線の出発まで5時間ほど待つ事になります。 伊丹~羽田へ行ってそこからリムジンバスで移動の場合は、もちろん料金は高いですが、伊丹へ行く方が楽なのと、出発便の欠航の不安が少ないから少し安心感がある。でも、羽田からリムジンで1時間少しかけてまた移動しなければなりません。 何かアドバイスいただけませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します!!

  • 羽田空港と成田空港の関係

    最近よく効く羽田空港と成田空港の関係を教えてください。 私は関西に住んでいるのですが、羽田空港と成田空港の関係がよくわかりません。 羽田は、国際空港で成田は国内空港ということだけですか? 関西でいう関空と伊丹の関係で立地の悪い関空と伊丹といった関係ですか?

  • 成田から羽田に移動して飛行機に乗るには

    シアトルから成田に到着するのが14:55です。 その後18:30羽田発、広島行きの便に乗り換えなければなりまん。 航空会社はどちらともANAです。リムジンバスを利用するつもりですが、成田空港で、どのくらい時間がかかるのか、見当がつきません。 3時間半で移動は可能ですか?どなたか、分かる範囲でいいですので 教えてください。よろしくお願いします。