- 締切済み
5歳のお稽古・バレエについて
年中の娘がいます。 仲の良い友達の娘さんに憧れてバレエを習いたいと言っており、本日、体験に行って来ました。発表会などと違い通常のお稽古が華やかではないと娘には説明をしていたのですが実際、体験をしてみた所、自分が全くレッスンについてゆけないところ(当然ですが)と、教室に響く先生の声と雰囲気に圧倒されてしまい途中で泣き出し見学をしていました。 「帰る?」と聞いても「見てる」とレッスンを真剣に眺めているところから興味はあるのだと思いますが内気な娘には幼稚園の先生のような気配りをしてもらえない事、レッスンに親は参観できない事が不安なようで「・・・やらない」と言っています。 幼い頃から常に私に意見を求めて私の後ろに隠れていた娘ですが(幼稚園でも先生の位置を確認しているようです)運動も音楽も製作も、何でもやれば完璧にこなせるのでそろそろ自分に自信をつけて欲しいと思っています。全く分からないお稽古をそれなりにこなしてゆければ娘にとって自信に繋がるのではないかと思っています。 きっとはじめてしまえば楽しめると思うのですがはじめの一歩を躊躇している娘に対して半ば強引にでも通わせてみるべきなのか、それともそうすべきではないのか考えています。 同じような経験をされたお母様にご意見いただけたら嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doimama
- ベストアンサー率23% (10/42)
なんだか、わが子を見ているようです・・・(>▽<) 新しい事にとっつきにくく、かといって、やりたい事はあるのに、自分からなかなかいけない・・・。 わが子も、バレエを始めたときはそうでした。 自分から「やりたい」っと言ったのに、いざ、スタジオに入るとバーを持ったまま何もしない・・・。 座ったまま1時間動かない日も・・・。 そんな日が1ヶ月ありました。 でも、子供も慣れるもので、お友達が声をかけてくれるとうれしいんですよね。 レッスン終わって、何でもいいので、お母さんが褒めちぎってやるのも必要だと思います。 (親ばかといわれてもいいんですよ♪) 足を運んで、その場に慣れさす事が大事だと思います。 最初はこんなわが子ですが、かれこれ4年たちました。 今は、楽しくて楽しくてしかたのない習い事の1つです。 お母さん、がんばってくださいね!
- asuma1974
- ベストアンサー率17% (26/148)
無理して通わせる必要ないですよ。 バレエは、お金もすごくかかるし、独特な世界ですから。。。 親の負担がかなり大変です。 どこのスクールも一緒ですが、発表会に1回(1曲)でるだけで ¥100,000-は最低かかります。 ウチの娘も通わせましたが、経済的にちょっと無理で、辞めました。 それでも、やりたいと言うので、近所の図書館の上の学習センタ-で やってるサ-クルに通ってます。先生もそんなに厳しくないし、 お母様達も見得を張ってないし、お金もそんなにかかりません。 発表会もきちんとありますが、強制でもないです。 ただ、費用が安いぶん発表会の衣装を製作しないといけないのが、 ちょっと大変かな(^^ゞ だから、無理に最初から本格的な所じゃなくても、近くのサークル みたいな所で充分かもしれませんね。 ウチの娘も、自分で本格的にやりたい!!と言うまではサークルで 充分と思ってます。
- lovesickne
- ベストアンサー率22% (169/767)
私の娘も小さい時からおりこうさんで 親にとって「都合のいい子」です。 何でもできるし、頭の回転も速いし、 下の子には慕われ、上の子には一目置かれてます。 3歳の誕生日を過ぎた時に、私の希望で バレエを習わせました。 まだ幼稚園にも行っていなかったので、 大泣きで、何も出来ませんでした。 まずは1ヶ月の体験だったので、泣いても叫んでも お願いしました。 1ヶ月の体験後、娘に続けるかどうかを問い、 本人もやる気になったようで、 それから8年。今では辞めたくないそうです。 一回の失敗で自信がなくなれば、 これからも自信の無い子になるかもしれません。 後何回か試してみて、楽しそうでなければ 辞めさせても遅くはないと思いますよ。
お礼
ありがとうございます! 今回お邪魔したお教室も1ヶ月、まずはお試しで通ってみてはどうかと言っていただきました。 レッスンに親が同席する事が出来ないお教室ですので「こんな状態でも(泣いている状態で置いてゆく事)大丈夫でしょうか?」ときいた所「初めはみんなそうですよ。1ヶ月で変わりますから(笑)」と先生はおっしゃっていました。 特にバレエは回答者様のお子様の様に長く続けるお子さんが多いですよね。それだけ魅力のあるスポーツなのでしょうね。 娘も前向きに頑張ろうとしているようですのでもう少し、意思が固まるまで待ってみます。 ありがとうございました。
- jerry3
- ベストアンサー率20% (7/34)
はじめまして。 mai33さんのお嬢さんは、やりたいから帰りたくなかったんでしょうね。でも強引にというのはどうでしょうか。 うちの娘は現在小4で、年長の4月にバレエを始めました。 きっかけは、娘が踊ることに興味があったから、フリフリの衣装を着たかったから。でも、私としてはそんな娘の願いをかなえてやりたいからという理由だけではありませんでした。 娘は、とても精神的に弱い部分があり、年中のお遊戯会のときは自分でも無意識のうちに緊張して体調を崩してしまうような子でした。 最初に見学にいった時は私も「やっぱり幼稚園の先生とは違うな~」と感じました。娘に「どうする?やる?」と聞いたら、二つ返事で「やりたい!!」でした。 それから、5年が経ちましたが今では、毎年1回、県内で1番大きな会場で行われる発表会のステージに立っています。「緊張しないの?」と尋ねると、「別に。だってライトが当たってるから、お客さん見えないし。かわいい衣装が着れるから嬉しい」と言っています。 私自身こんなに続けると思ってなかったし、こんなに舞台度胸がつくなんてとびっくりしています。 私のことばかり話してしまいましたが、 少し待って本気度を確認してからでも遅くないかも知れませんね。あと、お母さんの本気度も。正直、親も大変な世界です。子供と親の間で温度差があると困りますよ。
お礼
親と子供の温度差・・バレエを習わせているお友達のお母様から聞いた事があります。 そうですね、やるのであれば私も気合いを入れないといけませんね! 回答者様のお嬢様はきっと向いていらっしゃるのでしょうね。 うちも本当にメンタルは弱いのですが何か娘の打ち込めるものを探す手伝いをしてあげられたら・・と思っております。 今日になって前向きに気持ちが揺れているようです。 娘が「やる」と言ってくるまでもう少し待ってみます。 ありがとうございました!
- whitepanda07
- ベストアンサー率38% (385/1002)
はじめまして。 現在中2の息子が幼稚園の時の話です。 同じようにお友達に誘われてスイミングスクールの体験に行った事があります。 すごく楽しみにして行った筈なのにプールの独特の雰囲気と反響する声に圧倒され号泣&パニック状態になりました。 私も主人も泳ぎが得意だったので通わせたかったのですが、諦めました。 「まだ早かったんだなぁ」と思いましたし、 泳ぐことを嫌いになって欲しくなかったので無理強いはしませんでした。 「泳ぎたくなったら言ってね」と息子には言っておきましたが・・・。 それから2年後の1年生になった時「泳げるようになりたい」と。 スクールに通いだしてあっという間に4種目泳げるようになりました。 やりたい時が伸びる時なんだなぁ・・・と強く感じました。 私はもう少し様子を見てあげてもいいかなぁと思います。 4月からなら初心者の方が増えるのではないでしょうか。 自分と同じようなお友達がいればお嬢様も安心かもしれませんね。
お礼
こんにちは! アドバイスをいただきありがとうございます。 やりたい時が伸びる時 なんですね。 私自身は娘と正反対の性格の為背中を押して欲しいの?無理に勧めないで欲しいの??と恥ずかしながら娘の本意を測りかねておりました。 ただ、娘は大勢の中に入ることが苦手で4月の時期のスタートを見合わせ、今ならば始めたばかりのお友達が1人しかいないので(同じ時間帯のいまいる数名のお友達は来月に上のクラスに上がってしまうそうで)じっくり見てあげられますので・・とお声を掛けていただき見学に行った次第です。 今日になって本人が「やりたい・・かも」となにやら前向きになってきた様子です(笑) 無理強いはしないよう様子をみてみます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 うちも近所にサークルが有るのですがそちらに見学に行ったところ こちらはこちらでまた違った雰囲気に(主催者の方の意図が分からなかったのですがバレエとは名ばかりのお遊び会のようでした。^^;) 娘もびっくりでして・・・。 いま考えているスクールも月謝はそうでもないですが発表会は大々的に行われ金額もそれなりに掛かるとは聞きました。 発表会は毎年、見に行っていますがそこで娘は虜になってしまったようです。ただ、毎年8月だそうですのでいまから初めてそこまで頑張れるのかなぁ・・と。もし頑張れたとしたら親も頑張るしかないですね(笑 ありがとうございました!