• ベストアンサー

タスクバーの設定

タスクバーが消えてしまいます。 Windowsのマークを押すと(スターとメニューがでてくる)タスクバーも表示されるのですが他のところをクリックすると消えてしまいます。常時、表示させておくにはどうすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

タスクバーを自動的に隠す設定になっていないですか? http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004802

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • take219
  • ベストアンサー率21% (22/101)
回答No.1

タスクバーが出ているとき カーソル(マウスポインタ)をタスクバーにおいて 左クリック プロパティを右クリック 固定するにチェックを入れ 隠すのチェックをはずす で、完了。 やってみてね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクバーの表示

    インターネットを見てる時、画面下にタスクバーを常時表示させるにはどうすればよいでしょう。 現在WindowsVistaですが、今は毎回タスクバーのプロパティで『タスクバーを他のウインドウの手前に表示する』というところにチェックマークを入れるという作業をやってますが、一度設定したら毎回やらなくてもいい方法はありませんか?

  • タスクバーについて教えてください。

    いつの間にか、タスクバーにウィンドウ名が表れなくなってしまいました。最小化をクリックしてもタスクバーに表れません。 タスクバーと[スタート]メニューのプロパティは レ タスクバーを固定する レ タスクバーをほかのウィンドの手前に表示する レ クイック起動を表示する   にチェックを入れてあります どのようにすれば良いのか教えてください。

  • Edgeをタスクバーにピン止めしたい。

    前質問 https://okwave.jp/qa/q10198914.html 画面左下「Windows」マークをクリック後、「Microsoft Edge」を右クリックします。 表示されたメニューから「その他」-「タスクバーにピン留めする」をクリック と回答をいただきました。 やってみたのですが、画像の通り「タスクバーににピン止めする」がありません。 Edgeのアイコンが真っ白なのも変です。どうすればいいですか。

  • タスクバーのアイコンについて

    VBでプログラムを作成しています。 タスクバーにアイコンを表示させて、そのアイコンをクリックするとメニューが表示されるようにしました。それで、メニューが表示されて後でメニュー以外のところをマウスでクリックするとメニューが消えるようにしたいのでその方法を教えてください。(VB上だとできるのですがWindowsのディスクトップ上だとできないのでWindowsのディスクトップ上で消える方法を教えてください。)

  • タスクバーが消えました。

    windows7です。 タスクバーが消えてもスタートボダん以外には、タスクバーのそれらしき所を クリックすると(例えばインターネットヤフーの画面が出ます。)反応します。 タスクバーの所も右、左クリックしても反応が有りません。 メニューバーは表示されていますが ファイルを始め 右 、左クリックしても全てが反応しません。 お気に入りバーのメニュー反応します。 シャットダウンも出来ません。 どうか宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タスクバーから開いているウィンドウのアイコンが消えてしまいました

    何をどう操作したのか判りませんが、タスクバーから開いているウィンドウのアイコンがなくなってしまいました。タスクバー上で右クリックメニューや画面のプロパティ等をいじってみましたが元に戻りません(表示できません)。どなたか表示の仕方を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • スピカーがタスクバーから消えてしまいました

    windows98 FmV-DESKPOWER Plicheですが、時刻が表示されているタスクバーの右端のところのサウンド関係(スピカーのマークなど)が消えてしまいました。 元にもどすにはどうしたらよいのでしょうか。ほかのものは消えていません。 スタート→設定→タスクバーとスタートメニュー→スタートメニューの設定→追加→コマンドライン→ ここに内か入れればよさそうなのですが 参照をクリックしてからがわかりません(ファイル場所はC、ファイルの種類はプログラムになっています)。ファイル名の欄にどこから何を指定すればよいのかわかりません。 この手順であっていればのことですが。よろしくおねがいします。

  • タスクバーのプロパティ設定が適用されない

    現在、windows vistaを使用しています。 タスクバーの設定で常に「タスクバーを他のウィンドウの手前に表示する」というのがありますがチェックマークを入れてOKを押すと その時は適用されていますが、電源を入れなおすとチェックマークが はずれてほかのウィンドウが手前に来てしまいます。 以前はちゃんと適用されていたのですが、どなたか解決方法が分かる方いらっしゃいますでしょうか? 特に問題が発生した前後でインストールや設定の変更などは行っておりません。

  • タスクバーがどうしても下がってしまいます(;;)

    こんにちは。 新しいXPのPCを買ったのですが、 デフォルトの設定で、下のタスクバーが クリックが済むと自動的に画面したに行って消えて しまいます。で、タスクバーをポインタで触ると、 また画面上に上がってくるのですが、 消えたり、あげなくてはいけなかったりして ウザくてしょうがありません。 タスクバーのプロパティとかでタスクバーの 固定にチェックマークがはいっているのに、 勝手に消え、触ると、上がってくるという感じの 繰り返しです。 とにかく下のタスクバー(「スタート」ボタンが あるバー)を常時固定しておきたいのですが 、どうすれいいのでしょうか。 いろいろヘルプも見ましたし、プロパティも いじってみたのですが、一向に変わりません。 これは変えられないのでしょうか? よろしくご教授くださいm(_)m

  • タスクバーから出てこない!

    最小化させたアプリケーションを、タスクバーからクリックしてもウィンドウが飛び出してきません…。それどころかスタートメニューも開かなくなってしまいました…。デスクトップのメニューは普通に作動します。 良い解決方法を教えて下さいませんか?お願いします!

このQ&Aのポイント
  • 印刷できません 50 というエラーが表示され、紙片や紙詰まりがないにもかかわらず、正常に印刷できていた時には聞いたことのない音もしているため、故障の可能性があります。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る