- ベストアンサー
キャッシュカードやクレジットカード
キャッシュカードやクレジットカードに「暗証番号」はエンコードされているのでしょうか?確かに以前は「エンコード」されており、カードリーダさえあれば、暗証番号を読み取ることができ悪用することは可能でした。(現実には、ビデオにバッチリ撮られているため、悪行はできなかった)フォーマットは変っていないでしょうから、厳密に言えば今も暗証番号の4桁の欄は磁気ストライプにあるのでしょうが、無効データで構成されていたり無意味なデータになっているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そういうケースですか、、、、 確か問題になったときに、銀行によっては対策済ATMで使用すると従来のカード上のパスワード記録を自動的に消去されるという対策をとっていたのは記憶しています。 私の使っていた銀行ではそのような対策をとったとの説明でした。 しかし、それが全金融機関なのかどうかまでは解りません。 直接銀行に問い合わせてみたほうが良いかもしれません。
その他の回答 (1)
クレジットカードについてはわかりませんが、 キャッシュカードについては、問題となったため、システムが変更されて、暗証番号はカードには記録されていません。 昔は暗証番号を打ち間違えると、直ちに打ち直しを要求していました。これはカードに記録されていたためです。 現在は(大ざっぱに言うと)、 a)暗証番号打ち込み b)支払金額打ち込み c)ATMがホストコンピュータと交信して取引情報とともに暗証番号を伝達 d)cでATMは暗証番号を知っていますから、aの番号と照合し、間違っていれば再入力を促す e)OKのところで処理完了 のようなやり方です。 つまり暗証番号はホストコンピュータしか保持していません。
お礼
ありがとうございます。 昔ながらの(そのまま使用していたカード)には記録されていると思いますが、暗証番号を最初から変更していない場合は「まずい」ですよね。
お礼
ありがとうございます