• ベストアンサー

DELL GX240の性能アップについて

panasfyの回答

  • panasfy
  • ベストアンサー率72% (34/47)
回答No.2

DELL GX240ですと、発売当時はPentium4 2.20GhzまでのCPUをカスタマイズとして選択できたようです。つまり、そこまでのCPUなら確実に装着できます。 そのパソコンのマザーボードのCPUソケットはSocket478 のPentium4が装着でき、それ以外の775なんかは装着できないのでピン数に間違いがないように選ぶ必要があります。 また、CPUの換装はパソコンの部品交換の中でも特に難しいことです。 きちんとした知識がないと、換装後動かないだけではなく、場合によっては発煙や火災につながる恐れもあります。その知識をお持ちでないのなら手を出さない方が無難です。 どういった点で性能に不足を感じているのかが明記されていないので適切なアドバイスのしようがありませんが、動画の表示やちょっとしたゲームが遅い等なら、AGPスロットが搭載されているのでそこを拡張してあげれば多少は改善します。 また、メモリ不足のようでしたらメモリの増設をするだけでもだいぶ違ってくるのでご検討ください。 メモリ、CPUの消費量についてはタスクマネージャ上(Ctrl+Alt+Del)で確認できます。

myu_kaori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応そこそこの知識はあります。 多分、Socket478の2.4GHzが換装できる中で一番大きい?と思ってるのですが、確信は持てないので質問した次第です。 メモリは元々これで足りてるので、後はCPUが時々100%になってるのでこれを緩和できれば・・・と思ってるところです。 AGPも128MB→256MBに上げようかと。

関連するQ&A

  • DELL Optiplex GX260について

    DELLのOptiplex GX260はWindowsVistaへのアップグレードは可能でしょうか? スペックは OS:WindowsXP HE SP2 (*CPU:Pentium4 2.0GHz) MEM:1GB(512MB+512MB) HDD:160GB+80GB 初期のスペックから換装・増設したものだけを挙げてみました。(*CPUは除きます) 上記以外は全て下記の仕様通りです。 http://support2.jp.dell.com/docs/systems/opgx260/ja/ug/specs.htm#1110653

  • DELL Optiplex GX620(WindowsXP Pro)を

    DELL Optiplex GX620(WindowsXP Pro)を使用しています。 (タワー型) 【CPU】Pentium4-3GHz 【メモリ】2048MB 【HDD】80GB 1万円ほどでできるお勧めのPCのスペックアップ方法を教えてください。 普段の用途が何なのかによっても違ってくると思いますが、 「私ならこうする!」といったさまざまな意見を聞きたいです。 (ちなみに私はブルーレイの書き込みができるといいなぁ~と思っています。)

  • Dell OptiPlex GX270のCPU交換

    Dell OptiPlex GX270のCPUを交換したいのですが、何なら交換可能でしょうか? ちなみに現在は、Pentium4 2.4GHzです。

  • DELL GX270で、、、、

    DELLのデスクトップOptiPlex Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.2GHz GX270 (OS)Microsoft Windows XP Professional SP 2.0 メモリ1Gのスリムタイプなんですが、、 以前は動画のエンコードができたんですが、最近エンコード中、10分くらいで落ちます、、、 症状は電源ランプがオレンジ点滅になってPCが何も反応しなくなります、、 負荷がかからなければ使用できますが、HDDの温度が60℃、、 ファンの掃除をしてもだめでした、、 HDDlifeだと、まだHDDは大丈夫みたいなので、考えられる原因はなんでしょうか? やはりHDD??CPU??電源??修理よりも買い替えのほうがいいんでしょうか?

  • DELL GX280 CPU交換したら起動しない

    DELL GX280 スモールデスクトップのCPUをCELERON-2.8GHZからPENTIUM4-2.8GHZに交換したら起動しなくなりました。 GX280 スモールフォームファクタでPENTIUM4-2.8GHZを確認したら起動しましたのでCPUが悪いわけでは無いと思います。 症状 電源ランプはオレンジ点灯のまま 後ろの診断ランプはA,B,C,D全て消灯 CPUクーラーが回転しだし止まらない ちょっと気になるのがCELERON-2.8GHZをシステムのプロバティで確認したら2.09GHZと表示されています。 2.8GHZのCPUですが2.09ghzとの表示は低すぎると思うのですが? 誰か分かる方教えてください。

  • DELL Optiplex GX620MT 拡張性について

    DELL Optiplex GX620MT 拡張性について ATi RADEON HD 5850 1GB GDDR5搭載 DirectX 11対応 リファレンス仕様 パフォーマンスレンジVGAカード 80PLUS認証 日本製105?コンデンサ採用 ATX12V v2.2 EPS12V 2.91 ゲーミング向け大容量850W電源ユニット 上記の商品は、下記のパソコンに搭載出来ますか? 出来ない場合、上記のスペックに近づけるにはどうしたらいいでしょうか。 パソコン初心者なので、わかりやすく教えていただけたら幸いです。 DELL Optiplex GX620MT / Pentium4 3.4GHz(HT対応) / 3GB(3072MB) / HDD 250GB / DVDデュアルドライブ / WindowsXP Pro&Office付 中古パソコン (省スペース 本体)

  • DELL GX100 CPU

    こんばんは。GX100という懐かしい機種を貰いました。 CPUとメモリが載っていないのですがCPUはどのタイプの物が載せられるのでしょうか?確かセレロンなら1.1Ghz位が載ったと思うのですが、ペンティアムIIIならどの位でしょうか? もし知ってる方が居ましたら教えて下さい☆

  • DELL Optipelex GX260にグラボを追加

    DELL Optipelex GX260にグラボを追加したいと考えています。 以前利用していたものは型番など不明なのですが、壊れてしまいました。 オンラインゲームの「龍虎の里」をプレイしたいと考えています。 よくわからないながらもネットで検索したところ、 玄人志向 RD7000-LA64C (AGP 64MB) という製品であれば増設可能ということなのですが、 これは増設して効果があるのでしょうか? ご教授いただけますでしょうか。 以下はわかる範囲のPCスペックです。 DELL OptiPlex GX260 CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz OS Microsoft Windows 2000 SP4 DirectX 9.0 メモリ 653.304 HDD 内臓18.5 外付けHDD 500GB*2 グラフィックカード Intel(R) 82845G/GL/GE/PE/GV Graphics Controller

  • DELL OptiPlex GX620 CPU換装について

    DELL OptiPlex GX620のCPUの換装を考えているのですが、 デュアルコアCPU(Pentium D、Core Duoなど)には換装できるのでしょうか。 また、Pentium 4、Dではどの型番のCPUまでが対応なのでしょうか。 返答よろしくお願いします。 ・現スペック(参考にしてください) CPU   インテル Celeron-D 331 (2.66GHz/533MHz/256K 2L) チップセット   インテル945G Expressチップセット(ICH7)

  • DELL OPTIPLEX GX620

    DELL製のOPTIPLEX GX620を使っています。グラフィックカードを取り替えたいのですが、どれほどのものまでならつけても問題ないのでしょうか・・。 ​http://ascii24.com/news/i/hard/article/2005/06/03/656209-000.html ここのミニタワータイプです。 スペックは、 CPUがPentium4 3.6GHzのハイパースレッティングで、 メモリが2GBx2の4GBです 現在のグラフィックカードは、もともとついていたRADEON X600SEです X1650XTか、GF7600GTあたりのをつけようと思っているんですが、もっと上位のものでも大丈夫でしょうか?もしくはもっと下げないと電源的に無理でしょうか?