• 締切済み

ワード2007 テクストボックス反映不可

マクロソフトのワード2007版にて、テキストボックスを挿入した文章において、テキストボックス部分のみが印刷に反映されません。 仕事で使用しているため、大変トラブルとなっております。 (ブラザージャスティオ複合機) エプソンカラープリンターでは、印刷できます。 ジャスティオのドライバーは、最新版にアップデートしているし、Vista対応機です。 解決方法もしくは 問題点として可能性のある部分のご指摘をどなたか ご教授くださいませんか?

みんなの回答

回答No.1

↓の方法は確認してみましたか? http://uisystem.jp/blog/2008/10/22/850.html

pavene
質問者

お礼

ありがとうございました☆ 上記設定にて自分で作成したドキュを確認したところ、テクストボックスが出てきてくれました。 ただ、自分以外が作成のドキュだと、テクストボックスが出てこなかったり、テクストボックスのアウトラインは印刷されて、肝心のテクストが(汗 印刷されていなかったりします。 このPCは、一番初めに出たVistaなので、互換性が乏しく不安定(?)なんだと諦めモードですが、ご協力いただきちょっと右肩上がりになれたので、もぅ少し自分で調べてみます。 本当にありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードのテキストボックス

    ワード2003でテキストボックスをつかって縦書きの文章を挿入してます。 そのテキストボックスの枠を印刷したときに消えるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • WORDで、テキストボックスが印刷できません。

    windows10 office2016のword印刷についてです。 ごく普通の文書(申込書)です。wordで開くと普通に全文が表示され改訂もできますが、印刷ボタンを押すと、プレビューに文字・数字は表示されますが、なぜかテキストボックスとその内容が表示されません。したがって、印刷してもテキストボックスが印刷できません。テキストボックスは、挿入タブから挿入しました。なお、同じように挿入タブから挿入する表は問題なく印刷できます。

  • Wordのテキストボックス

    10ページほどのパンフレットを作っています。 A4半分程度画像をの3つ程度挿入し、また、図が結構多いのでテキストボックスやオートシェイプなどの図も結構多いです。 ところで、このように図を多用してしまうとWordの動きにに色々と不具合が起きるものなのでしょうか? 具体的にいいますと、現在の状態からさらに追加でテキストボックスを起こすと、既存の別のテキストボックスの文字がかってに転写されてきて、転写されてきた文字を消すと転写もとの文字まで消えたり。 印刷プレビューでテキストボックス内に文字が確認できるのに、実際に印刷すると印刷されなかったり(別のプリンターで試しても同じ症状なのです)。 テキストボックスが選択できなくなったり(操作不能)。 マイクロソフトへ不具合の報告をする送信ダイアログが出たり。 現在このファイルのサイズは975KBです。常識的に考えて、この程度の大きさで不具合が発生するものでしょうか? ちなみに、当方のPCスペックは現代の水準から考えてもかなり高いです。Word2003でOSはXPでSP2です。 もう一台のPCがWord2002なので試してみましたが、こちらでも全く同じ現象がおきました。 もうこれ以上テキストボックスの挿入が出来なくて困っています。

  • テキストボックスの部分が印刷出来ません

    DCP-J940Nを使ってます。ワード文書をテキストボックスを挿入して作成しましたが、テキストボックスに入れた文字や図が印刷プレビューに表示されず、従って印刷してもテキストボックスの部分が印刷されません。ワード文書そのものにはテキストボックス部分を含めて全体がちゃんと表示されてます。テキストボックス部分を含めて文書全体が印刷出来るようにするにはどうすればよいのか教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Wordラベルにテキストボックスを配置してそのテキストボックスにエクセルの名簿から差し込み印刷をする方法

    Word2003です。 ラベルにテキストボックスを配置し、エクセルの名簿(20名)から差込印刷をしたいのですが教えてください。 12枚のラベルの一番左上にテキストボックスを配置して配置したテキストボックスのそれぞれに差し込みフィールドを挿入しました。 そのラベルで全てのレコードを見ることはできるのですが名簿の全てを残りのラベルに反映させ印刷したいのですがその方法を教えてくださいよろしく御願いします。 わかり難い文章で申し訳ありません。

  • テキストボックスの印刷ができません

    word2003でテキストボックスを挿入したのですが、 その部分だけ印刷できません。 印刷のオブジェクトの設定もしてありますし、 プレビューした画面では確認もできます。 どうかよろしくお願いします。

  • テキストボックスの使用

    ワードの画面上でテキストボックスを使用して文書中に四角の枠を挿入しました。途中できばえを見るため印刷プレビューをクリックしてもその四角の枠だけ現れません。印刷しましたがやはりその部分を除いて印刷されました。テキストボックスの操作手順が違うのでしょうか?

  • ワード2007でテキストボックスの中が見えないです

    Windows HP(前もHP)で新しくパソコンを買い換えた際に,ワードも2007バージョンに変えました。 それ以来,テキストボックスに入れてあった(&新しく入ったデータをもらってそれを開いたとき),写真や図形が見られなくなってしまいました。文字のみを挿入したテキストボックスは問題ありません。 印刷プレビューや実際に印刷したらきちんと入っているのですが,ワードの画面上で見えないのです。 どうしたら見えるでしょうか。 お願いします。

  • Wordのテキストボックスの枠

    Word2000でテキストボックスをいくつか挿入して、その中にデジカメで撮った画像をいれてます。そのときにテキストボックスの枠は位置が分かるようにと線付(カラー)で設定してますが、印刷の時だけ線が写らないようにしたいのですがそういった機能ってありますか?(一太郎の罫線にも似たような機能がありますが……)

  • Wordで作成した文中の画像やテキストボックスが印刷出来ない。

    Wordで作成した文中に挿入した画像やテキストボックスが印刷すると、消えてしまい印刷する事が出来ません。 改めて印刷プレビューを見ましたが、やはり本文は明確に読めますが、画像部分やテキストボックス部分が画面から消えています。 印刷レイアウト画面では問題なく表示されていますが、何故この様になるのかまったく理解できず、対処に困っています。どうか対処方法ご存知の方、お教え下さい。

このQ&Aのポイント
  • GO:PIANO88のペアリングモードとは、再度ペアリングするための設定です。
  • 接続登録を削除してしまった後、ペアリングモードにする方法が分からず、どの機器とも接続できなくなりました。
  • キーボードのみで有効化できる方法があるか質問したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう