• 締切済み

パソコンの保証

パソコンを買いましたが保証が1年しかありません。 100満ボルトで購入しましたが延長保証ができると思い購入したらこの商品は当店オリジナルなので延長保証ができませんと言われました。 (購入前そのことを店員が言ってくれませんでした) なので購入したメーカーに問い合わせをしたらネットで購入したパソコンのみ延長でき店頭購入はダメでした。 結局1年保証だけです。普通延長は3年はあると思っていました 本当に悔しいです。 保証を延長できる方法は無いでしょうか?

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

買いに出向いているのですから 店舗販売の物にクーリングオフは適用されませんよ。 個人事業主用のビジネス保険に入ればパソコンも適用できる保険が ありますし、損保会社では個人向けのパソコン保険もあります。 http://www.ascii.co.jp/top/asciicard/ http://www.gam.co.jp/pc_8.html

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

http://www.100mv.com/service/753guarantee.html >購入前そのことを店員が言ってくれませんでした 店舗側の延長保証は、購入金額の5%が必要なようですので、購入時に確認の上、契約出来なければ購入を中止出来た筈ですけど。 貴方も確認しなかったのでは? PCメーカーや購入型番が不明ですが、メーカー側の延長サポートも契約条件がありますので、事前に確認しなかった貴方のミスです。 >普通延長は3年はあると思っていました 今度からは、ちゃんと事前確認しましょうね。

  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.1

質問にあるように、説明を本当に受けていないのならば、 クーリングオフすれば良いと思います。 思い込みでは、購入しないこと。確認して購入すること。 他の販売している店舗で「ヤマダ・・」とか「イー・・」など独自に 保証をつけてくれるところも増えているので、そういうところで 5年や永久保証などの製品を購入しなおせば良いのではないですか? デザインなどの条件でそういったことが不可能ということなら、 「自己責任」で処理してください。

関連するQ&A

  • パソコンの保証と、延長保証。

    先日、DELLのlatitudeかInspironかを書き込みしたものです。 B5ノートを探していたところ、dynabookの未使用展示品がありました。 しかし、そこに保証について問い合わせたところ、 「こちらの商品は業務用販売のみのBTOになっています のでメーカー保証は付きません。当店で保証している30日間だけになります。」ということでした。 こういうことってあるのでしょうか?(未使用展示品なのに・・・)ちなみに販売開始は昨年の10月頃です。 そこで、どこで買ったパソコンでも延長保証を 引き受けてくれる会社を探しています。先日、 http://www.b-system.net/9.htm を紹介していただきましたが、ダメとのことでした。 どの店で買ったパソコンでも、延長保証を 引き受けてくれる会社がありましたら、お教えください。問い合わせて、今回のケースでOKかどうか 確認してみます。 よろしくお願いします。

  • (至急)パソコンの保証について

    今年大学生になったものです。 NECのノートパソコンをケーズデンキで約14万円で購入したのですが、その際パソコンの本体価格の5%の料金(約7000円)を払うことにより、ケーズデンキの5年間保証(メーカー1年+ケーズデンキ4年)に加入しました。 その後NECにメーカー延長保証というのがあるのを知り、そちらの保証はメーカー保証が3年間になり、購入60日以内に申し込めば特別保証が付き、不注意による破損や落雷による故障を無償修理(ケーズの保証にはこれがない)してくれますが、加入するのに11000円ほどかかり、大学4年間をカバーするとなるとまた別に費用が掛かり(月額420円のプラン×12か月=5040円)合計で16000円くらいの費用が掛かってしまいます。 大学に持ち運ぶことを前提に購入したため、不注意による事故がどうしても起きるのではと思い、NECのメーカー延長保証にすべきかと考えていますが果たしてそれでよいのかどうか悩んでいます。 結局ケーズの保証にするべきかメーカー延長保証にするべきかそれとも両方加入するべきか、わからなくなってしまいました。皆様のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 1年保証なのに修理期間が2ヶ月かかった場合の保証

    普段疑問に思っていて考えてもわからないので、教えてください。 1年間メーカー保証の商品が故障した場合修理に2ヶ月かかったとします。 使用したいと思って購入した商品が、2か月私自身使用できないわけです。 その期間は商品をメーカーに送っているわけで、私個人の所有した商品が手元にないわけで、 使うことができません。 修理にかかった2か月分の保証は延長して延長して保証されないのでしょうか。 延長されないとは思いますが、何か根拠になるようなことが保証書に書いてあるのでしょうか。 それともメーカーの好意、判断で延長されたりするのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • パソコンの延長保証について

    現在、新しいパソコンの購入を検討しています。 購入の際に延長保証に加入するつもりなので、色々調べたところ、メーカー保証基準と同等の内容を5年間保証してくれる(自然故障の場合、期間中何度でも修理上限100%を保証)というものを見つけました。 ・TWG ・PWJ ・ワランティマート の3つなのですが、これらの延長保証に加入できるショップを自力では、ケーズデンキとcomshotの2つしか見つけられませんでした。この他にも同様の保証に加入出来るショップを教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 保証について?

    保証について? よく、WEB上ではメーカー保証のみで 別に延長保証として他会社がやっている 保証サービス(有料)があります。 などと、同時に延長保証をオススメしておりますが・・。 そもそも、商品に 延長保証サービスが提供されていない場合、 個人でも 延長保証サービスなどの契約を 保証会社のHPでも出来るものなのでしょうか?

  • 5年間保証

    ネットでプラズマテレビを購入しようと思っています。店頭で買った場合、5年間保証が付いたりしますが、ネットでの購入の場合はメーカー保証の1年だけというのがほとんどです。店頭以外で購入の場合も、何らかのシステムで5年間保証という損保等はあるのでしょうか。家電でもしそんな保証があるのならどなたかお教え下さい。よろしくお願いします。

  • メーカー5年保証の商品に、5年の延長保証??

    お世話になります。大変困惑しております。 数日前、ツクモより通販でSeagateのHDDを購入しました。 バルク品でしたので、1年保証では心配ということで\525 払って延長保証に加入しました。(2台同じ物を買ったため\1,050払っています) 昨日商品が到着して驚きました。Seagate社が5年保証をするというラベルがハードディスクの梱包材に貼ってあったからです。 この事があって検索したところ http://plaza.rakuten.co.jp/jrmold/24000 こんなページが見つかり、Seagateはバルクでも保証を行っているという事が改めて分かりました。 延長保証のメリットは、 http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/entyo/index.html ・うっかり手が滑って壊してしまったとか、火災で燃えてしまったといった、通常のメーカー保障が効かない場合も有効であること ・メーカー保証が終わっても5年間まではなんらかの保証を受けられること 主にこの2点ですが、私は自分に責任がないにもかかわらず壊れてしまった場合に備えるために加入しました。(火災の場合は違う保険でカバーできますし、落とすのは完全に自分の責任ですから) もし、Seagateの5年保証が付いていることを知っていれば、延長保証に加入することは絶対にありませんでした。 ツクモに問い合わせても代理店保証が1年であるという事を言われただけでした。 つまり1年目は [代理店保証]+[[メーカー保証]]+[延長保証] 2年目以降は [[メーカー保証]]+[延長保証] である、という事実を知らせてきただけのようです。 2年目以降は メーカー保証 だけで良かったのに…。 私としては、メーカーが5年保証をしている、しかもラベルまで大きく貼ってあるのだから、これを通販のページに表記しなかった事は問題ではないかと感じています。 しかしこれは客観的に見て私のミスでしょうか。そう判断される方が多数いらっしゃいましたら、勉強料だということで…。 現状では納得できないのでどう考えたらよいか判断、またはクレームを入れるとするならどのようにすればよいかお知恵をお借りしたいと思う次第です。 ツクモは長年利用してきただけに、表記も問題だと思いますが、5年保証が2重になっているようだが、というメールに代理店は1年保証、という適当な返事を出されたのがショックです。 購入した商品のページは http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=201505005000000&jan_code=4988755715713 こちらで、保証については触れていません。

  • パソコン販売店の保証と、メーカーの保証書について

    パソコン、販売店の保証書と、メーカーの保証書についてお伺いします。 今年の年始にある大型量販店で、HP(ヒューレット・パッカード)のPCを購入しました。 最近ディスクドライブの調子がよくなかったため、パソコンの入っていた箱に添付されていた メーカー保証書と調子の悪いパソコンを持って、その販売店に行きました。もちろん購入して 1年も経っていません。 その保証書には「販売店様へ」という書き出しで、「販売店名と日付をご記入ください」 と書かれていたのですが、その保証書には何も書かれていませんでした。 その販売店の修理コーナーへ行くと、この保証書以外に、ポイントカードか、購入した際のレシート がなければ修理を受けられないと言われました。 ポイントカードを調べるとそのパソコンを購入した日にちなどのデータがわかるそうです。 しかし、住んでいる所から離れていて、滅多に行くこともないお店だったので、ポイントカードはつくって いませんでした。 レシートに関しても、支払いの際に「このレシートがないと保証を受けられなくなる」といった説明は 一切ありませんでした。 年始で他にもたくさん買い物(レシート)があったこともあり、また(そういう説明を受けてなかったため)レシート を保存しておく理由もないので、処分しました。 中古のパソコンを使っていると、いろいろと不具合が出た際に修理に出すと結局高額になるため、 ちゃんと保証のきいた販売店で購入したという経緯もあります。 保証書在中と書かれたものはきちんと残していたのに、事前に何の話もきいてない購入した際のレシートがないと 保証が受けられないというのでは納得いきません。 仮に一般で修理を依頼するとディスクドライブを交換するとなると、数万円、決して安くない金額になります。 あとは、メーカーに事情を話しして直接交渉するしか方法はなさそうです。 こういったケースの場合、メーカーが保証を認めて修理してくれる可能性はありますか? どんな形で交渉したらよいか? また他に妙案などがあれば教えてください。

  • ノートパソコンの延長保証を付けるか迷ってる

    初めてノートパソコンを買おうと思ってるのですが、延長保証を付けるか迷ってます。 保証期間内なのにメーカーが無料修理してくれなかったという話をネットでチラホラ見掛けるからです。 こういうのはよくある話なんでしょうか? あまりお金がなくてできれば安くで済ませたいので、意味のない保証なら付けたくないです。 パソコンも3万くらいのヤツを買おうと思ってます。

  • パソコン購入後の延長保証について

    会社の会計を行っているものです。 昨年パソコンを購入し、パソコン延長保証を お店の方に勧められそれもつけました。 会計処理においてパソコンの延長保証は、 勘定科目は何を設定すればよいでしょうか?