• 締切済み

二つのLANポートの特殊な接続

二基のLANポートを搭載しているサーバー機があるのですが、 次のようなことはできますか? 最終的にはクライアント機でネットに接続したいのですが、 クライアント機(1)を直接ルーターにつなぐのではなく、 サーバーを介したいのです。 またサーバー機をルーターとするのではなく、ルーター機能はルーターにまかせたいのです。 要はクライアント(1)とサーバー機のネット接続を一本のケーブルで 行いたいのです。 これを行う方法はないでしょうか? 知識ある方よろしくお願いします。 クライアント機(1)(WinXP) ↓(LANポート2 eth1) サーバー機(RHEL5) ↓(LANポート1 eth0) ルーター ←クライアント機(2)(WinVista) ↓    ←クライアント機(3)(WinXP) WAN

noname#176819
noname#176819

みんなの回答

  • t-okura
  • ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.5

サーバ機をルータにしたくない理由がわかりませんが、 それならブリッジにしてはどうでしょうか。 linux brctl で検索すると http://nori.mydns.jp/memo/bridge.html など、ブリッジにする方法が見つかりますよ。

noname#176819
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、ブリッジ接続の場合、 クライアントとサーバー間でネットワークを構築し、 またサーバー側をルータにつないでそのふたつのネットワークを ブリッジするということになると思うのですが、 クライアント側がIPをルーターから習得することができるのでしょうか?

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

サーバ機の 2つの LAN ポートはそれぞれ異なるネットワークに属することになるんじゃないかなぁ. だとすると, サーバ機をルータとしない限りクライアント機 (1) から WAN にパケットを送ることは不可能だと思う. まあ, 2つの LAN ポートを同じネットワークにしたとしても, 結局 eth1 と eth0 の間でパケットをフォワードしないといけないわけで, やってることはルータと大して変わらないと思う. 裏技的な感じだけどクライアント機に LAN ポートを増設し, 2つの LANポートのうち一方をルータに, もう一方をサーバ機につなげば通信はできます... ルータに口が空いてれば, だけど. でも, (1) や (2) で何を言っているか理解できて, かつ Linux のこれらの設定知識があるなら質問してないような気がする>#3.

noname#176819
質問者

お礼

詳しくご説明いただきありがとうございます。 Tacosanのおっしゃっている方法というのは、サーバーをルーター化して、 それにクライアントを接続して、ふたたびサーバーをルーターに接続するということですね? その場合、サーバにたいしてルーター側でポート開放をすれば、 クライアントからにWAN側からのアクセスはできるでしょうか?

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.3

> ご回答ありがとうございます。 > この構成をとる理由は、 > サーバー機とクライアント(1)両方とも一本のケーブルで、 > インターネットに接続したいのです。 この構成だと、クライアント(1)はインターネットに接続できません サーバー機で、 (1)eth0とeth1間のIPフォーワーディングを許可させ、ルータにeth1側へのスタティックルーティングを設定する (2)サーバー機でIPマスカレードを動作させる のどちらかが必要になります どちらも、今あるルータとは別に、サーバー機をルータと同様に動作させることが必要です 単にルータのポートがいっぱいでHUBを買うのがイヤという理由でこの構成を取ろうとしているのだとしたら絶対に止めたほうがいいです 5ポートのSW-HUBなら高くても2000円しませんが、上記の設定をすればおそらくそれ以上の苦労が待っています #(1)や(2)が何を言ってるのかわかって、Linuxのこれらの設定知識があるのであれば無理に止めませんが、「何言ってんだこいつ?」状態なら止めるべきです ちなみにサーバー機かクライアント1のどちらかが1000Mbps対応ならクロスじゃなくてストレートケーブルでもつながりますよ

noname#176819
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに敷居が高そうです。これをやる理由は三階のサーバーとクライアント機 から有線で二階のネットワークに接続すべく、有線で配線したので、 それを利用したいということです。 PLCの使用も考えましたが、今後のことを考えてやはりサーバー機をPLCで つなぐのはどうかと思い、 LANケーブルを配線したのです。 (ちなみに無線LANの方は状況からして論外です。とても不安定だったので) とりあえずできることに挑戦してみようと思います。 Linuxの方も勉強したいので。(ちなみに#1、#2のかたの意見は詳しくはわかりませんが、 大体のいってることは理解できるようです)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

クライアントとサーバをクロスケーブルで 接続し、ピアツーピアに出来ますが、ルー タを介することが出来ない要望なので、ク ライアントのサーバ以外の通信は出来ません。 目的は1000Mbps通信ですか?

noname#176819
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 速度の方はあまり気にしていません。⇒1000Mbps通信が目的ではありません。

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.1

クライアント1がWAN側と通信しなくてもよいのであれば、サーバー機のeth0とeth1にそれぞれIPアドレスを振ってデフォルトルートをルータに向け、クライアント1にeth1と同じネットワークアドレスに属するIPアドレスを振ればいけると思いますが.......... この構成を取る目的は何ですか?

noname#176819
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この構成をとる理由は、 サーバー機とクライアント(1)両方とも一本のケーブルで、 インターネットに接続したいのです。 サーバー機⇔クライアント(1) ↓ インターネット といった形にしたいのです。

関連するQ&A

  • LAN間接続について

    cisco2514を使って2つのLANを相互接続したいと思います。 しかし、2514のeth0,eth1を設定したのですが、うまく接続されません。 接続形態としては以下のようになってます。   internet | router(192.168.10.1) | HUB1-----server(192.168.10.2) | cisco2514 eth0(192.168.10.3) | eth1(192.168.20.1) | HUB2 | クライアント(192.168.20.2~10) となってます。 クライアントから192.168.10.0のアドレスへのpingは 通りませんし、192.168.10.0のネットワークから192.168.20.0 のネットワークへも通りません。 ただし、クライアントからciscoの二つのポート(eth0,eth1)への pingは通ります。 cisco2514の2つのポートのパケットのフォワーディングがうまく いってないのだと思いますが、直接接続されたネットワークへのルーティング は自動的に生成されると聞いていたのでさっぱりわかりません。 どなたか助けてください。

  • 無線LANの接続について

    わかる方がいらっしゃったら、よろしくお願いたします 現状 光回線 | モデム  | (WAN接続) |  +RT-200KI---(有線ポート1)-----WINXP    | +-------(有線ポート2)-----WIN98SE という構成になっているのですが、この一部を無線LANにしたく COREGAの無線LANルータ CG-WLBARGSXを購入しました。 モデム  | (WAN接続) |  +RT-200KI---(有線ポート1)-----WINXP    | +---CG-WLBARGSX----(無線)-----WIN98SE+無線LANカード という構成にしてみたのですが無線LANができませんでした。 どのような構成にして、設定をすればいいのか教えてください よろしくお願いいたします。

  • 家庭内LANでLISTENINGのポートに接続できない

    家庭内LANで2台のPCを利用し、 擬似デュアルモニタの環境をつくるため、 Synergyというソフトの導入を試みましたが、成功に至っていません。 【環境】 PC1:WinXP Home(有線LAN)、DHCP PC2:WinXP Home(無線LAN)、DHCP ルータ:corega CG-WLRGNX 【やりたいこと】 PC1でサーバアプリを起動し、ポート24800で待ち受け PC2でクライアントアプリを起動し、TCPでPC1のポート24800に接続 【試したこと】 ・Windowsファイアーウォールを無効にした(2台ともに) ・ルータの設定で24800のポートを開放した ・PC1でnetstat -anとして、24800がLISTENINGになっていることを確認した ・PC2で「telnet PC1のコンピュータ名 24800」を実行 →接続に失敗しました。 ・PC2で「telnet PC1のIP 24800」を実行 →接続に失敗しました。 原因、回避策、問題の切り分けに必要なこと等、ご教示いただけますようよろしくお願いいたします。

  • 6台のパソコンをネットワーク接続したい (有線LANポート不足)

    6台のPCをルーターに接続するための、 簡単な(お金のあまりかからない)方法はないでしょうか? BUFFALOのWBR2-G54を 無線LANアクセスポート/有線LANハブ として使っています。 上記は、LANポートとして; ・有線LANポート・・・4つ ・WANポート・・・1つ という機種です。 ADSLモデムがルータ内蔵のタイプのため、 WBR2-G54のルータ機能はOFFにしており、 そのため、モデム→WBR2-G54の接続は 有線LANポート1と接続しています。 ※WANポートはあいている状態です 現在、デスクトップPCが3台 ハードディスクレコーダーが1台、 (いずれも有線LAN接続が前提) ※また、他に無線LAN接続のPCが2台あります つまり、有線LANポートが一つ足りず、 一台のデスクトップPCがネット接続不可の状態です。 そこで; (1)無線LANのPCIカードを購入: ・費用と接続速度の面で二の足を踏んでいます。 (2)クロスケーブルによるPC同士の接続: ・やったことがないのでメリット・デメリットがよくわかっていません。 (3)あくまで思いつきなんですが、あいているWANポートをなにか活用できないか? どなたかネットワークに経験のある方、アドバイスをいただけると幸いです。

  • ルーターにてFTPポート開放設定(ポートマッピング)時のポート番号のつけ方

    こんにちは 自宅LANにパソコン(192.168.0.5)とNAS(192.168.0.6)がありルーター経由でWANとつながっています。 現在ルーターにて192.168.0.5のポート20、21を開放する設定をしておりWAN側からFTPクライアントで自宅パソコンの共有フォルダにアクセスできています。 ここで更にWAN側からNASにもアクセスしたいのですが、WAN側から192.168.0.6に接続するには何番のポートを開放すればよいのでしょうか?(FTPのWell Known Portである20、21は既に使っていますので何番ポートを使えばいいのかが分かりません) よろしくお願いします。

  • VAIO WANポートの使い道

    デスクトップVAIO PCV-HS91B(WinXP)を使っていますが、これの背面にあるWANポートはどんな使い道があるのでしょう? ルータ経由でインターネットに接続しようと考えていますが、片方のLANポートは別の目的で使いたいのでWANポートをインターネットや宅内LANで使うことが出来るのが理想的なんです。 ポートが二つあるので、NIC2枚と同様なのだろうかと考えましたが、デバイスマネージャーにはLANアダプタは一つしかありません。 WANポートを使ってる方はいらっしゃいませんか?

  • ルーターのLANポートがすべてふさがってしまいました。

    つい最近、新しいパソコン(WinXP Home)を購入しました。新しいパソコンとルーターを接続しようとしたのですが、ルーターのLANポートがすべてふさがってしまっていて、つなげませんでした。ちなみにルーターのLANポートは4つです。ルーター(Web Caster V110)は無線LAN機能が付いているのでどれかのPCを無線接続にしてしまえばいいのですが、LAN接続型HDDと通信する際に速度が有線LANと比べて遅いので、使い物になりません。 【今までの環境】 ADSLモデム---ルーター(Web Caster V110)          |---LAN接続型HDD          |---PC (WinXP Home)          |---PC (WinXP Home)          |---PC (WinME) 今まではルーターについている4つのLANポートだけで十分でした。 【現在の環境】 ADSLモデム---ルーター(Web Caster V110)          |---LAN接続型HDD          |---PC (WinXP Home)          |---PC (WinXP Home)          |---PC (WinME)            新PC (WinXP Home) 上の図のように新しいPCがルーターに接続することが不可能な状況にあります。 そこで、古いルーター(Web Caster FT6100M)と今使っているルーターを接続して、LANポートを増やそうと思いました。しかし、うまく使用できませんでした。 このようにルーターを2台接続することは不可能なのでしょうか?もしくは、他に方法はあるのでしょうか?ネットワークに関してはあまり詳しくないのでわかりやすく説明していただけるとありがたいです。 長々となってしまいましたが、回答を宜しくお願いします。

  • 複数のLANポート

    おしえてください。 サーバー用途の製品(サーバー自体又はマザーボード)では昔からあったのかもしれませんが、最近LANのポートを複数備えた製品をよく目にします。 複数のLANポートってどのように使用するものなのでしょうか? ルータとして使用するというのは聞いたことがあります。WAN側とLAN側で2つポートが必要ということのようですね。 他にどのような用途があるのでしょうか? ちなみに、私自身ファイルサーバー用に4つのギガLANポートを持っているSupermicro製マザーポートを使用しているのですが(オークションで激安だったので)、3つのポートは使用不可にしています。この3つのポートをなんとか有効利用できないかなと思いまして・・・。 困り度はゼロです。暇なときにでも書き込みください。 よろしくお願いします。

  • WindowsServer2003でのインターネット接続

    WindowsServer2003初心者のものです。 現在インストールが終了し、ネットワークの設定中なのですが どうにもクライアントPCの方がインターネットに接続できません。 構成は以下の通りです。 ・サーバーにはLANポートが2つ  1つはWANへ、もう1つはスイッチングHUBへ接続 ・現在、サーバーでは2つのLANポートでブリッジを構成中 ・スイッチングHUBには3台のクライアントPCが接続されている ・クライアントPCにはIP自動取得の設定がされている サーバーは正常にWANへ接続できているが、ブリッジを構成すると、 クライアントPCだけでなくサーバーもWANへ接続できません。 正直、ブリッジの構成を行うこと自体正しいかもわからないのですが・・・  どなたかご存知であれば、何をすればいいのか教えていただければ幸いです。

  • インターネットに接続できるポートとできないポートがあります。

    インターネットに接続できるポートとできないポートがあります。 現在、SuperOPT100E というルーターを使ってまして これにはLANポートが4つあります。 ポートの利用状況はポート1と2がデスクトップPCで ポート3がWii(ゲーム機) ポート4がPS3(ゲーム機)に接続していて ネットワーク接続はすべて正常に行なえます。 しかし、これらとは別のノートPCを ポート4に接続して、インターネットを試したんですが接続ができず ポート2に変えたら普通に接続ができました。 ポート4に接続してもノートPCが使えるようになる方法もそうですが どうしてこのような症状になるのか、分かる方ご教授お願いします。 ちなみにネット契約は東日本フレッツ光ネクストのOCNの利用で ルーターを購入時に、ルーター側でフレッツ光の設定をしたんですが 各ポートごとの設定ではなくルーター全体に設定したかと(この辺記憶曖昧です…) それ以降はルーターの設定は一切行なっておらず 設定後にポート2にPCを繋げて普通にネットが出来る状態で ゲーム機も回線を繋げて、ゲーム機側で接続設定を行いました。 また、ノートPCを別ネットワークに繋いでいたのは1日以上前で ポート4に接続してからipconfig/release ipconfig/renewコマンドは 実行してみましたが状態が変わらずでした。 それとルーターのポートランプが 1と2は常時点灯していて(PCを立ち上げていなくても) 3と4はランプが付いてなくゲーム機を立ち上げると点灯します。 ノートPCを接続した時もポート4は消灯したままでした。