• 締切済み

税金について

今年始めあたりにマンションを購入しました。 本職はサラリーマン(正社員)ですが、 住宅ローンで生活が苦しい為バイトをしています。 1)本職の会社にはマンション購入とバイトを知られたくありません。  ・マンション→これ以上給料を下げられたら困ります。  ・バイト→本来禁止ですが、無いと生きていけません。  バイトの件に関しては住民税や所得税からバレる可能性があると  聞いた事があります。  バレないようにする方法がありましたら教えて下さい。   2)確定申告が来年3月にあると思いますが、自分も行う必要がある思っています。  今のうちに出来る事があればやっておきたいのですが、  何か出来ることはあるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。  宜しくお願い致します

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

No.2です。 >つまり、バイトと本職の源泉徴収表2枚を持って役所の税務課に行き、確定申告してくれれば問題ないということでしょうか? 所得税の確定申告が必要ですから、役所ではなく税務署にしてください。 所得税の確定申告書に第二表というのがあり、そこに「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」という欄があるので、そこで「自分で納付」にチェックをすればいいということです。 その確定申告書は、税務署から役所にも行きます。 >バイト先の店長に確認しましたが、フランチャイズ本部が例外を受け付けないので無理だとの回答でした この意味がよくわかりません。 課税するのは役所で、バイト先はいっさい関係ありません。 バイト先から「給与支払報告書」というのが役所に提出されますが、それはそれでいいです。 確定申告することに支障はありません。 >給与支払者(バイト先本部)から提出された源泉徴収を役所の税務課に申し出れば普通徴収へ変更できるのでしょうか? 先ほど書いたとおりです。 税務署へ確定申告すれば、その内容「住民税を自分で納付にチェックした確定申告書」が役所に行きますので、税務課に申し出る必要ありません。 ただ、役所によっては普通徴収にしないところもある、というのをこのサイトの書き込みで見たので、事前に貴方のお住まいの役所に電話して確認してみたほうがいいかもしれないということです。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>バレないようにする方法がありましたら教えて下さい。 副業がバレるのは、バイト先から「給与支払報告書」が役所に提出されますので(本業の分ももちろん提出されます)、役所は本業の分と合算して住民税を計算し、バイトの分の住民税も合わせて本業の会社に課税通知をし給料から天引きしてもらいます。 会社が収入の額が多いことに気づけば、バレることになるのです。 確定申告の際、申告書に「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」という欄がありますので、そこで「自分で納付」にチェックをすれば、バイトの分は会社ではなく貴方のところに通知が行き会社にはばれません。 >今のうちに出来る事があればやっておきたいのですが、 何か出来ることはあるのでしょうか? 特にありません。 このサイトの書き込みで、「バイトは給与所得だから普通徴収(自分で納付)はできない」というのもありますが、少なくとも私の市では可能ですし、そうしている、という書き込みも多いです。 事前に、お住まいの市町村の役所の税務課に電話などで確認しておけば安心でしょう。

suzu0222
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 税金関連に疎く答え辛い質問で申し訳ありませんが、 ご返答頂ければと思います。 >貴方のところに通知が行き会社にはばれません。 つまり、バイトと本職の源泉徴収表2枚を持って役所の税務課に行き、 確定申告してくれれば問題ないということでしょうか? >普通徴収 バイト先の店長に確認しましたが、 フランチャイズ本部が例外を受け付けないので無理だとの回答でした。 ※バイト先はFCの店なので給与支払はFC本部経由になります。 給与支払者(バイト先本部)から提出された源泉徴収を 役所の税務課に申し出れば普通徴収へ変更できるのでしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1.バイトの地方税分は、役所に源泉徴収ではなく普通徴収にするようお願いしてください。 2.今のうちにやることはありません。バイトの源泉徴収票と会社を併せ確定申告をしてください。

suzu0222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1.についてです。 バイト先の店長に確認しましたが、 フランチャイズ本部が例外を受け付けないので無理だとの回答でした。 ※バイト先はFCの店なので給与支払はFC本部経由になります。

関連するQ&A

  • 副業の税金。

    本業(バイト禁)+副業(ファミレスバイト)の住民税に関しては 市役所が副業分だけ普通徴収にしてくれると言うので やっと解決いたしました。 バイトは今年に入ってからはじめたので 来年の確定申告時に実行します。 レスをいただいた皆さんありがとうございました。 1つ解決すると次から次へと「コレは?」というものがでてきます。 今月からバイトを始めたところなのでまだバイトの給与明細は いただいたことないのですが本職の給与明細をみて疑問に思いました。 本職の給与明細から控除として ・健康保険料 ・農林年金 ・雇用保険料 ・所得税 ・住民税 が引かれています。 バイトの給与をいただいた際はどうなるのでしょうか? ・健康保険料 → ひかれない? ・農林年金  → ひかれない? ・所得税   → ひかれる? ・住民税   → 普通徴収を申請します また来年ですが確定申告=所得税を払うというイメージがあるのですが 本職では毎月所得税は引かれていますよね。 バイト側の収入に対する所得税はどうなるのでしょうか? 確定申告というのは住民税を計算するためだけのものでは ないのですよね? ちなみに収入は給与所得を2箇所からうけているだけで ほかに収入はありません。

  • 税金について

    本職とは別にバイトしてます。 本職の会社がバイトを禁止してます。 本職の源泉徴収と バイトの源泉徴収を持って 確定申告してます。 確定申告しても 本職の会社にバイトやってるの ばれますか? 教えて下さい

  • 副業と税金対策について教えて下さい!

    私は2007年12月より正社員で働き始めました。しかし家庭が貧しい為、生活費稼ぎにバイトをするようになりました。 会社は副業禁止で、クビになりたくないので本来ならばすべきでは無いのはわかっているのですが、どうしても今年だけ生活費を稼がねばならずバイトしてしまっています。 住民税でバレてしまうとのことですが、まだ越したばかりで住民税は引かれていません。 年末調整は会社にしてもらわず、自分で確定申告した方が良いのでしょうか? 12月からバイトしたところ全てから源泉徴収をもらい確定申告しなければならないのでしょうか? それはいつのタイミングで行わなければならないのでしょうか?昨年末は会社にしてもらってしまいましたが、大丈夫でしょうか? 税金など無知で何もわからず、どなたか何をしたら良いのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 家賃収入にかかる税金について質問させてください

    家賃収入にかかる税金について質問させてください。 当方サラリーマンですが、 転勤のため12年程前から、自宅マンションを貸してまして、 サラリーマンとしての400万の年収以外に、家賃収入が年間100万程度あります。 マンション管理費が15万なので、実際は85万程度です。 貸し始めた頃はマンションのローンがあり、差し引きはほぼ0だったので、 念のため役所に訊いたら、申告は不要とのことでした。 ただ、7年ほど前にローンを完済できたのですが、 すっかり、申告のことなど忘れてました。 今年から確定申告をするとしたら、家賃収入分の税金(所得税や住民税)が どのくらいになるのでしょうか? 同僚に聞いた話では無申告税や延滞税や重加算税でかなり取られるよ、と 脅されました。 ざっとでいいので、何十万くらい用意すればいいのか、 簡単に計算の仕方等も含めて、ご説明いただければありがたいのですが… どなたかご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 税金ってこんな高い物?

    サラリーマンでアルバイトしている者です(妻と子供2人あり)。 当然バイトのほうは年末調整で使う緑色の紙は出してませんので 所得税は乙の高い税金を払ってます。確定申告で還付されると思い アルバイト分の確定申告をしようと国税のHPで入力していたら 還付どころかさらに1万数千円納税と出ました。 本職の源泉徴収は16万ほどでしたが、バイトの収入は140万程度で 8万ほど源泉徴収されてます。 本職の収入の1/5で税金1/2も払ったんだから5万くらい還付されると 思っていたのですが一番高い税率よりもさらに払うなんてあり得るのでしょうか? それとも私の入力ミスでしょうか。

  • 確定申告に伴う税金納付について

    主人の確定申告をする予定です。 確定申告はまったくの初心者で、税金について詳しくないのでどうか力を貸してください。 主人が昨年車を購入する際に都内ナンバーが欲しかったらしく一人だけ住民票を移動し、今年1月末まで放置していたので約2ヶ月間書類上は都内に住んでいたことになっています。 実際には東京都に住んでいなくても確定申告をしたら 東京都に住んでいたことになっている分の住民税(所得税も?)は新たに納めなおすのでしょうか? 主人はサラリーマンなのでお給料を貰う時に自動的に 切り替わってすでに納めた事になっているのでしょうか。 またサラリーマンが確定申告した際に、払い足りない分を納付することってあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 所得が2箇所ある場合の確定申告について

    私は本職以外にアルバイトをしています。アルバイトでは毎月、所得税もひかれています。 翌年の税金は本職とアルバイトの合算所得によって確定すると聞きました。 本職の職場にはアルバイトを禁止されていますので、何とか職場の人に気づかれずに確定申告をしたいのです。 本職の職場に私がアルバイトしている事を知られず確定申告する方法はあるのでしょうか? 合算所得ではなく、アルバイトの所得分だけ自分で確定申告し税金を払う事は可能なのでしょうか?

  • 住宅ローンの基準に所得税額などは加味されますでしょうか。

    住宅ローンの明確な基準について知りたいのですが、 現在、サラリーマンとして給与所得を得ながら 独立を目指して個人事業主をしています。 給与と事業所得を合算して確定申告し 赤字申告かそこまで行かなくてもかなり低めの所得申告になっています。 サラリーマンの年収は400万円ほどですが、所得税や住民税などは 安くなっています。 そこで質問なのですが、住宅ローンでは源泉徴収を提出するようですが 源泉徴収には住民税が記載されると思います。 住宅ローンの審査ではこの住民税額も加味して審査されるでしょうか。 住民税は所得に対してかなり低くなっています。

  • 会社員の副業、税金について

    今、正社員として勤めていますが、 勤務先には内緒で昨年から、致し方なく副業(業務委託契約)をしていました。 色々調べた結果、世帯主である私に給与以外の所得が20万円以上あるため確定申告が必要な事と 勤務先に副業の事がバレにくくなる方法 (業務委託なので給与扱いでなく報酬になる為、確定申告時に住民税を普通徴収にする)等を知りました。 しかし、それを知ったのは最近の事。 昨年は副業で120万円近い報酬を得たにも関わらず、確定申告をしていませんでした。 今年からの副業の報酬は住民税を普通徴収にし、確定申告をする事によって 本業の勤務先には副業がバレにくくなるとは思いますが、 昨年、確定申告を怠ってしまった場合は、 自動的に副業分にかかる住民税は本業の会社から 天引き(特別徴収)されてしまうのでしょうか。 それとも、昨年は副業分の税金を一切納めていない為(所得税等も報酬からは天引きされていないため) 諸々の税金の督促(?)が自宅に来るのでしょうか。 昨年、深く考えずに副業を始めた事は反省していますし、 バレたくないなら副業はするなという意見も、重々承知していますが 家庭環境から致し方なく副業をしています。 出来るなら後追いで昨年の確定申告をする予定ですが、 そろそろ昨年の住民税額が決定する時期ですし、 昨年の副業分の住民税の行方が気になります。 本業の会社はバイト禁止ですし、 小さい会社なので経理が私の住民税を見れば 金額のツジツマが合っていない事もすぐわかってしまうと思います。 昨年確定申告をしなかったのが悔やまれますが、 その場合の税金の事が気になります。 色々調べたのですが、どうしても分かりませんでした。 どなたか詳しい方、お答えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 退職金の税金について。

    退職金の所得税・住民税は、勤務年数によって計算しますが 勤務年数を1年少なく計算してしまい、本来の金額より余分に税金を納めてしまいました。 退職金の所得税は確定申告すれば大丈夫でしょうか?? それと、住民税の還付方法もあるのでしょうか??

専門家に質問してみよう