• ベストアンサー

税金ってこんな高い物?

サラリーマンでアルバイトしている者です(妻と子供2人あり)。 当然バイトのほうは年末調整で使う緑色の紙は出してませんので 所得税は乙の高い税金を払ってます。確定申告で還付されると思い アルバイト分の確定申告をしようと国税のHPで入力していたら 還付どころかさらに1万数千円納税と出ました。 本職の源泉徴収は16万ほどでしたが、バイトの収入は140万程度で 8万ほど源泉徴収されてます。 本職の収入の1/5で税金1/2も払ったんだから5万くらい還付されると 思っていたのですが一番高い税率よりもさらに払うなんてあり得るのでしょうか? それとも私の入力ミスでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt123456
  • ベストアンサー率56% (58/103)
回答No.3

入力をミスったわけでも税率が高いわけでもないと思います。 所得税の計算は大雑把に次の式になります。 (給与支給額+バイト支給額)-給与所得控除-基礎控除・扶養控除・社会保険料等各種控除 = 課税所得 課税所得 × 税率 = 所得税額 基礎控除・扶養控除等の控除は給与支給額とバイト支給額で重複できませんので、給与所得控除を20%とすると、バイト支給額140万円で課税所得は112万円増えます。 この112万円に所得税率10%をかけさらに定率減税を考えると89,600円バイト分で納税しなければなりません。源泉された税額が80,000円とすれば、9,600円の納付が必要となります。 後、一応追記させていただきますと、2ヶ所以上から給与をもらっている方(1ヶ所20万円以上)は確定申告しなければなりません。ばれないかもしれませんが、源泉徴収票の内容は市町村に報告されていますので、付き合わせればすぐわかります。 参考URLから、給与所得控除額や確定申告のページのとべますのでご参考まで。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1400.htm
ooi-hokka
質問者

お礼

色々試してみましたが回答の通りと思います。 15日まであと3日なので頑張ってこれから申告書作ります。

その他の回答 (2)

noname#48234
noname#48234
回答No.2

バイト収入が加わったことによって、税率が上がる所得額の境界線を越えてしまったのではないでしょうか? http://www.taxanser.nta.go.jp/2260.htm バイトの収入が加わったことによって収入(ひいては所得)の総額が増え、全体の税率が上がることがあります。 そうなると既に納付した本職に対する所得税にも不足が生じるので、バイト収入から不足分(本職不足分+バイト収入に対する税分)を払うことになり、 バイト収入からえらく高い税金を払わされたと錯覚する場合があります。 <例>・・・細かいことは抜きにし、収入=所得として簡単にしてあります。 ・本職300万 →所得税10%で30万円。納付済み。 ・バイト150万円を本職分と合わせて確定申告した。 →450万円になったことによって税率が20%になった。 →450万円の20%で払うべき所得税は90万円。 →90万円-納付済み30万円=60万円不足。 >一番高い税率よりもさらに払うなんてあり得るのでしょうか? バイト150万円から60万円を払ったと考えてしまうと 60÷150=0.4 40%の所得税を取られたように錯覚してしまいますが、 この60万円は ・本職の不足分 300×20%-納付済30=30万 ・バイト    150×20%=30万 が合わさったものです。 たぶん、このようなケースではないかと思います。

ooi-hokka
質問者

お礼

バイト入れても900万までは少し余裕有りますので税率は 変わらないようです。 還付あるかと期待していたのですが残念です。 お金足りないからバイトしてるのに、追い金で税金と住民税を払うのは 納得行かないんですけどねー。税金有効に使ってるなら喜んで払いますが 今の日本では税金払うのは馬鹿らしくなってしまいますわ。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

本職の収入に140万円を足した金額が所得の合計ですから、これを元に計算してください。 恐らくは計算違いだと思います。 今回初めて確定申告なさるのだと思いますが、収入が増えると、今年の住民税が上がりますので、予め心の準備をしておいてください。 また、家族構成が変更ないのに住民税が上がるというのは、「他に所得がある」ということになります。そういったところから、会社以外のアルバイトがバレル、ということがあります。 会社ではアルバイト禁止されていませんか? そのあたりもご注意ください。

ooi-hokka
質問者

お礼

忙しくてしばらく見られませんでした 源泉徴収別々に入力しても合算しても同じ結果がでましたので 計算違いでは無かったようです。 最後の回答者の方も書いてますが、控除額が本業の給料で全て考慮されておりバイトのほうは控除ないのが原因のようです。 バイトは禁止でないのですが恥ずかしくてやってることは内緒にしてます。 バレたら注意されるかも知れませんが、本業とは全く違った仕事ですし 本業の経験を使ってるわけでないですし、本業に支障をきたしてるワケでも 無いのでクビには出来ませんから問題ないでしょう(^^) 給料下がる一方ですし、ローン払えなくて自己破産して踏み倒すより ましなので頑張ります!

関連するQ&A

  • 税金について

    本職とは別にバイトしてます。 本職の会社がバイトを禁止してます。 本職の源泉徴収と バイトの源泉徴収を持って 確定申告してます。 確定申告しても 本職の会社にバイトやってるの ばれますか? 教えて下さい

  • 還付の場合

    こんにちは。 今回初めて確定申告します。 昨年3月に仕事を辞め、その後数回アルバイトをしましたが、定職にはついておらず、現在無職です。 アルバイトは1回のバイト代が5000円等少額なもので、数回のを合わせても2~3万円にしかなりません。 税金も引かれていませんし、源泉徴収票ももらっていません。(税金引かれていないのでもらってなくて当然???) 3月までの収入とアルバイト代を合計(昨年1年の収入)しても103万にはなりません。 教えてgooの税金のカテゴリーを検索して調べたところ、103万に満たない場合は確定申告の必要はないとありました。 なので、あらたに納税しなければならない金額はないと思うのですが、3月までの給与に関しては申告すれば多少なりとも還付される税金があるものと思われます。 そこで還付のための申告はしようと思うのですが、その際、収入は3月までの分、源泉徴収票も3月までのもので申告すれば良いのですか? それとも、アルバイト代の数万円分の収入も合わせて記入し、その分の源泉徴収票もつけて申告しなければなりませんか? 3月までの収入に対する源泉徴収票はあるのですが、アルバイト分に関しては手元にありません。(取り寄せるのもちょっと面倒。。。) 還付の対象になるのは3月までの収入に対する税金分なので、アルバイトに関しては関係ないし、アルバイト代からは税金も引かれていないので還付されるものもないので、アルバイトに関しては収入にいれずに申告してもいいのかな?と思ったのですが。。。 やっぱりそれはまずいのでしょうか? もし、まずい場合、それでも3月までの収入だけで申告したら、違反などになるのでしょうか? わかりづらい質問ですが、アドバイスお願い致します。

  • 確定申告の納税と還付について

    19年度の4月から正社員として働いています。 就職する前の1月~3月まではアルバイトをしていました。 会社の給与は年末調整されたので、税金が還付されました。 バイトの源泉徴収票を会社に提出しなかった為、自分で確定申告にいきます。 国税庁のHPから申告書の作成を行ったのですが、会社とバイトの給与を合算して 記入したところ、還付ではなく納税となってしまいました。 昨年アルバイトのみの収入で確定申告した際には還付されたので、今回も当然 還付されるものだと思っていました。 記入の仕方が間違っているのか不安になってしまったので、いくつか質問させて下さい。 国税庁のHPでの申告書作成について(e-taxの利用ではありません) (1)19年度の収入はバイトと会社のみです。 この場合は【申告書A】を選択すればよいのでしょうか。 (2)バイトの収入は年末調整していません。 会社の収入と合算して確定申告する際、給与の合計額は まだ年末調整されていない。という扱いでよいのでしょうか。 (3)源泉徴収票にならって記入する、給与所得のページでは 【支払い金額・源泉徴収税額】の欄しか数字の打ち込みができませんが、 会社の源泉徴収票には【給与所得控除後の金額・所得控除の額の合計額・社会保険料等の金額】 の欄にも金額が記載されています。これらの金額は、打ち込まなくても大丈夫なのですか。 ちなみにバイトの源泉徴収票 支払い金額:501,660円 源泉徴収税額:26,487円 会社の源泉徴収票 支払い金額:2,219,331円 給与所得控除後の金額:1,371,200円 所得控除の額の合計額:661,830円 源泉徴収税額:35,400円 です。 バイトの給与だけで確定申告すれば、還付されたようですが 会社の給与を合算すると納税となってしまうようです。 なんだか損をしているような気がするのですが、仕方ないのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いいたします。  

  • 確定申告

    教えて下さい。 既に源泉徴収されている不動産賃貸収入の税金を還付してもらおうと、確定申告書(国税庁のWeb上入力書式)の記入にトライしています。 でも、給与収入や他の収入には「源泉徴収額」を入力する箇所があるのですが、不動産収入のページには源泉徴収額を入力する箇所がありません。 記入しないと還付額に不動産収入の源泉徴収額が全く反映されず悩んでいます。 どこかに入力箇所があるのでしょうか? あるいは入力する必要は無く、支払調書を同封すれば税務署がきちんと計算して還付してくれるのでしょうか?

  • 確定申告について

    昨年末に子供を出産して、確定申告を行います。 行うものは 1.医療費控除 2.扶養控除 です。 現在、国税庁のHPから源泉徴収票を見て入力していますが、還付申告をするのに納税金額が示されます。 と、いうのも源泉徴収票には源泉徴収税額が「0円」でして(住宅借入金等特別控除を受けています)そのせいだとも思われるのですが。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、還付申告をしていても納税することになってしまうのでしょうか?

  • 年金にかかる税金について

    公的年金と企業年金を受給している場合、400万円以下は確定申告する必要はないと国税庁の ホームページに掲載されていました。 2つ足して400万円以下は課税されないということなのでしょうか? 企業年金はサラリーマンが給与をもらうときのように源泉徴収されているのでしょうか? それであれば確定申告しで還付してもらわないと損するような気がするのですが・・・ 400万円を超えると課税されるのでしょうか?その場合税率何%なのでしょうか?

  • 確定申告について

    昨年の途中で退職したため確定申告をして税金を還付 したいのですが質問があります。 (申告書Aにて源泉徴収税額より還付の手続きとなります。) 国税庁のHPを見ると『給与所得者の還付申告書』の受付は始まっていると書いてありました。 確定申告の時期は2月16日からですが私のような納税がなく、還付についての申告は今からでも受付けているのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 夫海外駐在中、妻国内アルバイト収入についての税金還付について

    御教示いただければ有難く、何卒宜しくお願いします。 夫である私は現在単身海外駐在中で、妻及び子女2人は日本国内居住です。昨年迄は日本の持家を賃貸に回しており、その家賃収入(某不動産管理会社経由で賃貸)及び僅かの株式の配当に対し源泉徴収されていましたが、それら以外に国内収入はなかった為、確定申告により、それらの税金の還付を受けてきました。納税代理人も立てています。本年は賃貸を中止しました(日本居住の家族が持家に戻った)ので、家賃収入はなくなり(家賃収入に対する源泉徴収も当然なくなった)、夫に関しては僅かの株式配当に対する源泉徴収だけが残ることになりました。最近(11月から)日本の妻がアルバイトを始めたようです。月額10万円強の収入のようですが、当然源泉徴収されています。以上の環境で、夫に関する株式配当に対する僅かな源泉徴収分と妻のアルバイト収入に対する源泉徴収分に対する税金の還付を受けようとする場合、確定申告はどの形で行うべきですか。夫は夫で僅かの還付の為の確定申告をし、妻は妻で別途自身の収入について確定申告しなければならないのかということです。希望は、夫と妻が各々申告という方法を取らずに、私だけが昨年の流れで申告して(夫が毎年同様の形態で申告を続けてきたため、税務署に番号が登録され、複数の必要事項が既に印字された申告用紙が自動的に送られてくるので、新規申請でまっさらの申告用紙に全てを記入するよりなのです)、その中に扶養家族の一人である妻のアルバイト収入分を合算させて全収入とするいう夫だけの申告だけで済ませたいと考えています。如何なものでしょうか?

  • 給与収入93万 株式での所得27万です。

    パートにでている主婦で源泉徴収表が送られてきました。 給与収入93万で 源泉徴収が8410円です。 夫の年末調整で 配偶者控除を受けています。 株式での利益が27万ありました。  特定口座の源泉徴収ありにしており、税総額が19000円です。 国税庁のHPで 確定申告の金額入力で調べてみると 2万円税金が還付されることがわかりました。 給与収入と株式の収入を足すと120万になります。 私が確定申告をすると 夫の配偶者控除の額に影響が でるのでしょうか? また何故こんなにも還付されるのでしょうか? 分離課税と聞いたことがあるのですが、 一緒にできるのですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 確定申告、給料所得が3か所ある場合

    主人が3つの会社から給料をもらっているのですが、今まで確定申告をしていませんでした。 先日、確定申告をすると税金が戻ってくると聞きました。 2社からは源泉徴収票をもらっているのですが、1社からはもらっていません。 この1社はもう辞めているので今後ももらえそうもありません。 この場合、2社のみの源泉徴収票で確定申告してもいいですか? 国税庁のHPで入力してみたら2万円還付を受けられそうです。 また、源泉徴収票がないと申告はできないのでしょうか? よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう